「アロマテラピーのお店おれんじぴーる」のオーナーです。「植物の香りを暮らしに利用するアロマテラピー、香りで心も体も元気になってもらいたい、やさしさの輪を広げたい」、そんな思いでアロマの教室やお店をやっています。
おれんじぴーる
場所:長浜市元浜町22-9
電話:0749-63-0877
定休日:月、木曜日
営業時間:火、水、金
11時から19時
土、日
11時から18時
おれんじぴーる
場所:長浜市元浜町22-9
電話:0749-63-0877
定休日:月、木曜日
営業時間:火、水、金
11時から19時
土、日
11時から18時
ランチセミナーatココカフェ
テーマ:ブログ
2015/05/25 17:24
![](../../resources/member/004/400/0216429/AKUyB6kb.jpg)
余呉のココカフェさんのランチセミナーでした。
地元の方を中心に、17人のご参加をいただきました。
遠く、にーにさんも。
ナビに騙され、えらいめに。エコノミーコースを選んだら、杉野の手前から上丹生に抜ける道を指示したそうです。
細い細い山道トンネル、間違っても離合もバックも不可能、崖っぷちの道だって。
私はちゃんとウッデイパルを抜けて〜って言うたのにぃ(*_*)
まあ、無事に到着してもらえて良かったです。
美味しいランチをいただきました。
それからアロマテラピーセミナー。
アロマって、高級そうに思ってたけど、わあ楽しいわあ♪これなら家でも楽しめる!
ハンドトリートメントも気持ちいい!(*^^*)
わいわい賑やかにおしゃべりしながら、自分の好きな香りを選んで作ってもらいました。
スイーツもハートのプレートに3種のってます。
ランチのあとは伊吹の朝、スイーツタイムにはびわ湖の夕陽を飲んでもらいました。
次回はひんやりジェルを作ります。
7月27日月曜日、ちょっと時間を早めて10時からスタートです。
虫よけジェル、スリミングタイプ、等々、お好きな香りで仕上げてもらいます。
是非ご参加くださいませo(^-^o)(o^-^)o
詳しくはもうここではご紹介できないですね。(;_;)
滋賀咲くblogで、同じく「おれんじぴーるのアロマ(あれま?)なだぼら話」のタイトルで書いていきます。
リンクを貼りたくても、アナログおばさんにはスマホの扱いもわからず、できません!(*_*)
どうかお許しを!
ひとまず、コブログの皆さん、ありがとうございました。
思い出を語り出したら涙が出そうなので、残りの5日間にかきためる(*^^*)かもよo(^-^o)(o^-^)o
皆さん、お達者で!(*^^*)
コメント
-
にーに2015/05/25 21:03帰りはスイスイやったで~。行きは…思い出すのも恐ろしい(T_T)トンネルの壁に挟まるんちゃうかと思って手に汗握り!崖下に転がり落ちるんちゃうかとハンドルを切り!進んで行くと「この先幅員狭小」の看板!思わずギエ-!と叫んだ。着くまでに疲れはてた。[Res]アロマなママ2015/05/25 22:59だからね、かおるナビを信じてくれたら良かったのにぃf(^_^;
ナビの言うこと聞くのも命がけやなあ(;_;)
遠いところをありがとうございました。
リラックスしてもらえたかなo(^-^o)(o^-^)o
-
シリウス・B2015/05/26 01:12お疲れ様でした。
超ロングな文章、ここでは見れなくなりますが、滋賀咲くでも超ロングな文章ブログ、期待しております。
こちらのブロガー様が滋賀咲くに引っ越す方も多いようですので、私も滋賀咲く、半年ぶりに再開しましたw
滋賀咲く、慣れたら使いやすいですよー。[Res]アロマなママ2015/05/26 09:05謎のシリウス・Bさんとの出会いはこのblogのおかげでしたね♪
滋賀咲くでもお会いできますか。楽しみです♪
はい、ロング文章は変わらないと思いますf(^_^;