お雛様のプレート
テーマ:ブログ
2015/01/23 18:55
お雛様のプレートを作りませんか?
段飾りは立派だけど、出すのが大変f(^_^;
でも、お皿なら、すぐに飾れて、そこはもう春の香りに包まれます。
毎回大人気のポーセラーツ教室、2月1日土曜日13時半からです。
受講料は4,000円。
白磁のお皿にシールを貼って、オリジナルのお雛様プレートを作りましょう。
ご予約はお電話でもメールでも、コメントでも!
お待ちしてます。
追伸
1月28日水曜日、生活の木のビジネスセミナーに出席のため、臨時休業します。
新商品などの話題を仕入れてきますね♪
守山ピエリ
テーマ:ブログ
2015/01/08 20:16
お正月に行けなかったので、突然思い付いて、午後から大津の母を見舞いに行きました。
そっちはお天気どう?え、雪( ̄□ ̄;)!!
まあ、早い時間に帰ってきたらなんとかなるかな。こっちは雨だし。チョコレートだけは車に積んでおこうっと。
2時前に出て南回りで。
堅田の老人ホームに着いたのが3時15分。やっぱり遠いわ!
母はちょうど立位訓練の始まるところでした。壁についてる手すりに向かって、あるいはテーブルに向かって、皆さん一斉に立ち上がる。20回くらい繰返して終わりました。
母は私の顔を見るなり、涙なみだ。
私、ちっとも狂ってない、おかしいとこなんかないのに、皆があかんて言わはる。
はあ、こりゃ大変なこと言い出したぞf(^_^;
来る道中で母の末妹から様子を尋ねられていたことを思い出したので、こちらから電話をかけて、母と妹の会話ができました。もう一人の妹にも、かけてみようよ!
二人の妹達に姉らしく声をかけている母の姿に、暖かくなったら姉妹会を開いてあげなきゃと心に誓います。
施設には食べ物の持ち込みは禁止なので、自分の一服をどこでとろうかな♪
リニューアルオープンで話題になったピエリの様子を見ていこう。
平日5時、さあどうかな♪
確かに明るくてきれい(^o^)
御手洗いに香りの演出をしているのがわかる。ちょっと甘ったるくて(^-^;
あれ、春オープン予定のスペースがあちこちに。
予定すら無さそうな完全空きスペースもちらほら。
H&MもZARAも縁がないなあ。
OLD NABYって?
おばちゃんがうろうろできるショップは、ああ、やっぱりないのかな
フードコートを目指すつもりが全く反対のレストランパークに行き着く。
ほとんど人が居ない。まあ!夕食には早い時間だしね。
えっちらおっちら、反対側のフードコートにたどり着いて、モスバーガーでアイスコーヒー。
道中のコンビニで100円コーヒーでも良かったかも。
ここでやっと、フロアガイドを読むけど、横文字ばかりでイライラしてくる。
要するに私が来るとこじゃないってことね。
ほぼ唯一といってよい、混んでいたクリスピークリームドーナッツでお土産を買って、車を出しました。
駐車場は暗くて道がわかりにくく、湖岸道路に出るまで、けっこう不安になりました。
1時間、無事に長浜に帰れました。
私の気分のせいなのか、うーん!元気なピエリを見たかったのになぁ。
たぶん、もう寄ることもないかな。
買ったものの、かなりコテコテのドーナッツf(^_^;
糖尿の夫には禁忌かな( ̄□ ̄;)!!
福袋2015
テーマ:アロマテラピーとハーブ
2015/01/04 18:33
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
三が日は雪との格闘でした。日頃の運動不足の解消になったかな。
さて、昨日より今年の営業を始めました。雪の中をお買い物に来てくださったお客様に感謝の思いでいっぱいです。
今年の福袋、・・・・・・・実はまだ、たんまり有ります。
HELP!
でございます。
生活の木ネットショップではすでに完売になっていますが、ここなら有るよ~!
(ちょっと哀しい・・・・・・)
1万円は精油17種のお得セット。
アロマテラピー愛好家の皆さんには必須アイテムがいっぱいです。
5千円セットは楽しいハーブティがいろいろ
大人気のザクロ&アサイーのコーディアル、
柑橘精油10ml3本、バラの形のポマンダー、
ルイボスティ、マテ茶、ローズのブレンドティ、チコリコーヒー、ハーブペタルポーションのアソートなどなど
職場やご家庭で気軽に召し上がっていただけるハーブドリンクと、ポマンダーに精油をたらすだけで香りを楽しめます
3千円セットはハーブティとボディケア
アップルジンジゃーのコーディアルミニサイズ
ラベンダーのトリートメントオイル、
死海の塩スクラブ
おいしいハーブティ、マテ茶、ハーブペタルティのアソートなどなど
お風呂でスクラブソルトを楽しんだ後はラベンダーのトリートメントオイルでマッサージ。
たっぷりのハーブティを飲んでデトックスしてください。
お正月、食べ過ぎた体をしゃきーん!
いずれのセットもお取り置きしますので、いっちょ助けてやろうというお優しいお声をお待ち申し上げております。
明日はお店は定休日です。
このブログのコメントでも、メッセージでも何でもけっこうです。
お待ちしています。
たすけてくれえええ~
三が日は雪との格闘でした。日頃の運動不足の解消になったかな。
さて、昨日より今年の営業を始めました。雪の中をお買い物に来てくださったお客様に感謝の思いでいっぱいです。
今年の福袋、・・・・・・・実はまだ、たんまり有ります。
HELP!
でございます。
生活の木ネットショップではすでに完売になっていますが、ここなら有るよ~!
(ちょっと哀しい・・・・・・)
1万円は精油17種のお得セット。
アロマテラピー愛好家の皆さんには必須アイテムがいっぱいです。
5千円セットは楽しいハーブティがいろいろ
大人気のザクロ&アサイーのコーディアル、
柑橘精油10ml3本、バラの形のポマンダー、
ルイボスティ、マテ茶、ローズのブレンドティ、チコリコーヒー、ハーブペタルポーションのアソートなどなど
職場やご家庭で気軽に召し上がっていただけるハーブドリンクと、ポマンダーに精油をたらすだけで香りを楽しめます
3千円セットはハーブティとボディケア
アップルジンジゃーのコーディアルミニサイズ
ラベンダーのトリートメントオイル、
死海の塩スクラブ
おいしいハーブティ、マテ茶、ハーブペタルティのアソートなどなど
お風呂でスクラブソルトを楽しんだ後はラベンダーのトリートメントオイルでマッサージ。
たっぷりのハーブティを飲んでデトックスしてください。
お正月、食べ過ぎた体をしゃきーん!
いずれのセットもお取り置きしますので、いっちょ助けてやろうというお優しいお声をお待ち申し上げております。
明日はお店は定休日です。
このブログのコメントでも、メッセージでも何でもけっこうです。
お待ちしています。
たすけてくれえええ~
初仕事
テーマ:ブログ
2015/01/01 02:32
新しい年が明けました。
明るい年になりますように。
何があっても笑い飛ばしていきたいね♪
今年は年賀状を控えましたので、こちらでご挨拶に代えさせてもらいます。
娘がやおら、とある目的で、おせち作りに参加。
昼間、息子がお重に詰めてくれたおせちから少しへずったのと、こちらをお弁当箱に詰めています。
娘の初仕事です。
年末年始、双子にもたれかかって、ゆるゆる過ごします。
おれんじぴーるは3日初売りです。今年もよろしくお願いいたします。