タビラコか?オニタビラコ?鬼田平子
テーマ:雑草
2015/04/28 15:00
こんにちは〜
タビラコてご存知ですか?
またもや雑草シリーズ
漢字で書くと田平子と書きます!
イヌノフグリといい何なんでしょうね?
タビラコには、オニタビラコ、ヤブタビラコがあるそうで、
タンポポのような綿毛になるのは、オニタビラコだけなんだそうです!
食べられるそうです!
春の七草にもなってたことがあるらしくて、
ホトケノザはその昔オニタビラコだったらしい!
鬼 田平子なのですが、鬼田 平子となってしまう(^o^)
また一つ変な名前の雑草覚えましたね!
タビラコてご存知ですか?
またもや雑草シリーズ
漢字で書くと田平子と書きます!
イヌノフグリといい何なんでしょうね?
タビラコには、オニタビラコ、ヤブタビラコがあるそうで、
タンポポのような綿毛になるのは、オニタビラコだけなんだそうです!
食べられるそうです!
春の七草にもなってたことがあるらしくて、
ホトケノザはその昔オニタビラコだったらしい!
鬼 田平子なのですが、鬼田 平子となってしまう(^o^)
また一つ変な名前の雑草覚えましたね!
米粒詰草、コメツブツメクサ
テーマ:雑草
2015/04/28 06:55
おはようございます。
なんと小さいお花!
雑草ですけど
拡大して撮影しました!
結構綺麗に撮れるものですね(^o^)
大きさがわかりませんけど(T . T)
豆科の花です!
シロツメクサと同じツメクサですが、米粒ぐらいなのでコメツブツメクサという名前なのでしょうね(^o^)
雑草専門のブログなどがあったりして、園芸種よか探しやすいですわ〜
雑草でも、綺麗なお花!
それがまた小さいのよね〜
拡大せんとわからんな〜
なんと小さいお花!
雑草ですけど
拡大して撮影しました!
結構綺麗に撮れるものですね(^o^)
大きさがわかりませんけど(T . T)
豆科の花です!
シロツメクサと同じツメクサですが、米粒ぐらいなのでコメツブツメクサという名前なのでしょうね(^o^)
雑草専門のブログなどがあったりして、園芸種よか探しやすいですわ〜
雑草でも、綺麗なお花!
それがまた小さいのよね〜
拡大せんとわからんな〜
垣通し・カキトオシ
テーマ:雑草
2015/04/24 15:24
こんにちは〜
カキトオシて知ってますか?
雑草です!
垣根を通ってしまうぐらい、蔓延るので、この名前がついたらしい!
何処にでもある雑草です!
今、こんな可愛いお花を咲かせてます!
雑草ですが、血圧に効くとか効能もある!
へえーて思っていたら、
これは?
花はもっと小さいけど、よく似てる!
これもカキトオシなんやろか?
小さいからまたへんな名前ついてる?
カキトオシて知ってますか?
雑草です!
垣根を通ってしまうぐらい、蔓延るので、この名前がついたらしい!
何処にでもある雑草です!
今、こんな可愛いお花を咲かせてます!
雑草ですが、血圧に効くとか効能もある!
へえーて思っていたら、
これは?
花はもっと小さいけど、よく似てる!
これもカキトオシなんやろか?
小さいからまたへんな名前ついてる?
ぺんぺん草の小さい白い花
テーマ:雑草
2015/03/25 06:47
おはようございます。
近江商人が歩いた後にはぺんぺん草も生えない
と言いますが、
ぺんぺん草生えてまして花も咲いてます(^o^)
ぺんぺん草の正式名称は、なずな
七草粥にする「なずな」です!
ぺんぺん草と同じものと思ってましたか?(^o^)
それに、白くて小さくて可憐な花です!
こんな花が咲くのですね!
ぺんぺん草の実が三味線のバチに似てるからぺんぺん草らしいですが、
これも夏には枯れるそうです!
今ごろ花を付ける草植物は夏には枯れるのかな〜
雑草までもネタにすると毎日2つずつ載せなあかんわ〜
500回を超えてました!
昨年の1月20日からですので、1日に2回更新も3日に1回以上あった計算になりますね(^o^)
近江商人が歩いた後にはぺんぺん草も生えない
と言いますが、
ぺんぺん草生えてまして花も咲いてます(^o^)
ぺんぺん草の正式名称は、なずな
七草粥にする「なずな」です!
ぺんぺん草と同じものと思ってましたか?(^o^)
それに、白くて小さくて可憐な花です!
こんな花が咲くのですね!
ぺんぺん草の実が三味線のバチに似てるからぺんぺん草らしいですが、
これも夏には枯れるそうです!
今ごろ花を付ける草植物は夏には枯れるのかな〜
雑草までもネタにすると毎日2つずつ載せなあかんわ〜
500回を超えてました!
昨年の1月20日からですので、1日に2回更新も3日に1回以上あった計算になりますね(^o^)
こんなに可愛いのに〜
テーマ:雑草
2015/03/23 06:23
おはようございます。
雑草もお花を咲かせました。
可愛いお花です!
名前は、なんと!
オオイヌノフグリ
漢字で書くと大犬の陰嚢
何でこんな名前を付けられるのでしょうか?
そもそも誰が付けとるんや?
植物の名前!
どう考えても、犬のきんたまを毎日見とった人間が付けたとしか考えられません!
この実が犬のきんたまにそっくりだからだそうです。
ウィキペディアを見たら別名がありました!
瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳、などですが、いい名前です!
この花は、春が終われば枯れて、種子で夏を過ごします。
なので、草むしりせんでもええねんけど
母は、
もう、生えてきょった!花まで咲かしとる!
と・・草むしりしてます!
可愛いお花やのに・・
雑草もお花を咲かせました。
可愛いお花です!
名前は、なんと!
オオイヌノフグリ
漢字で書くと大犬の陰嚢
何でこんな名前を付けられるのでしょうか?
そもそも誰が付けとるんや?
植物の名前!
どう考えても、犬のきんたまを毎日見とった人間が付けたとしか考えられません!
この実が犬のきんたまにそっくりだからだそうです。
ウィキペディアを見たら別名がありました!
瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳、などですが、いい名前です!
この花は、春が終われば枯れて、種子で夏を過ごします。
なので、草むしりせんでもええねんけど
母は、
もう、生えてきょった!花まで咲かしとる!
と・・草むしりしてます!
可愛いお花やのに・・
ヒメツルソバ
テーマ:雑草
2014/10/15 07:17
おはようございます。
もう、秋ですね。
ヒメツルソバが元気です!
この花、雑草化していて、何処でも生えてきます。
ヒマラヤ原産で冬場枯れますが、地下茎は生きていて、春、また、芽を出すのだそうです。
蕎麦の名前が付いてますが、シソの仲間
葉っぱが蕎麦の葉っぱに似てたからだそうですが・・
ほら石垣のところからでも生えて来るでしょ!
こんな可愛いはなが咲いてると雑草には出来ない!
でも、何処にも生える!
困ったものです!
ご機嫌よう
またあした(^○^)
もう、秋ですね。
ヒメツルソバが元気です!
この花、雑草化していて、何処でも生えてきます。
ヒマラヤ原産で冬場枯れますが、地下茎は生きていて、春、また、芽を出すのだそうです。
蕎麦の名前が付いてますが、シソの仲間
葉っぱが蕎麦の葉っぱに似てたからだそうですが・・
ほら石垣のところからでも生えて来るでしょ!
こんな可愛いはなが咲いてると雑草には出来ない!
でも、何処にも生える!
困ったものです!
ご機嫌よう
またあした(^○^)
露草ツユクサつゆ草
テーマ:雑草
2014/08/21 06:30
おはようございます。
最も朝に相応しい花
つゆ草です!
暑いなか少しでも涼しく
みた目だけですけど
この花で染める?
染物に使われると聞いたことがあります。
ご機嫌よう
またあした(^○^)
最も朝に相応しい花
つゆ草です!
暑いなか少しでも涼しく
みた目だけですけど
この花で染める?
染物に使われると聞いたことがあります。
ご機嫌よう
またあした(^○^)
屁糞葛、ヘクソカズラ
テーマ:雑草
2014/07/08 06:30
おはようございます。
昨日は、七夕
夏中さんに七夕に忙しいことですね!
忙しいのは、子供やな!小学生
ほして夏休みやから・・毎日、楽しくて楽しくて
え〜なぁ〜
梅雨時に、なんと台風
天気も忙しい
何でもござれですね!
1ケ月前は雹降ったしね
かなんな〜
さて、
昨日のカメムシに次いで、臭い花
何でこんな名前つけられたんやろ?
ヘクソカズラ!
花は綺麗なのにね〜
余程臭いが強烈なんやろ〜な
と想像
怖くて臭い嗅げません(≧∇≦)
誰か臭い嗅いで感想を教えてください!
花は綺麗なんやけど・
よっぽど臭いんやわ〜
カメムシとどっちが臭いんやろ〜
ご機嫌よう
また、あした(^○^)
昨日は、七夕
夏中さんに七夕に忙しいことですね!
忙しいのは、子供やな!小学生
ほして夏休みやから・・毎日、楽しくて楽しくて
え〜なぁ〜
梅雨時に、なんと台風
天気も忙しい
何でもござれですね!
1ケ月前は雹降ったしね
かなんな〜
さて、
昨日のカメムシに次いで、臭い花
何でこんな名前つけられたんやろ?
ヘクソカズラ!
花は綺麗なのにね〜
余程臭いが強烈なんやろ〜な
と想像
怖くて臭い嗅げません(≧∇≦)
誰か臭い嗅いで感想を教えてください!
花は綺麗なんやけど・
よっぽど臭いんやわ〜
カメムシとどっちが臭いんやろ〜
ご機嫌よう
また、あした(^○^)
十薬・毒濃・白い花
テーマ:雑草
2014/06/11 06:30
おはようございます。
今日はドクダミです!
ジュウヤクとも言います!
どちらが好きかというとジュウヤクです!
毒と濃を排出させるから毒濃ですが、十の薬に匹敵する十薬の方が
ふさわしいように思います!
ドクダミ茶、あ!ジュウヤク茶ですね(^○^)
拵えて飲んでました。
効いたのかどうか?
そもそも、何に効くのか?
今、いっぱい咲いてます!
清楚で涼しげ
でも、雑草です!
母は、根から取らないとまた、生えて来ると、掘り起こして草むしりしてます!
ジュウヤク茶にすればいいのに(≧∇≦)
今年は、やめましたけどネ
お茶の木を発見し、そんなんよかお茶や!と
今度、お茶に挑戦!
ご機嫌よう・
暑いなか
少しでも健やかにお過ごしください(^○^)
今日はドクダミです!
ジュウヤクとも言います!
どちらが好きかというとジュウヤクです!
毒と濃を排出させるから毒濃ですが、十の薬に匹敵する十薬の方が
ふさわしいように思います!
ドクダミ茶、あ!ジュウヤク茶ですね(^○^)
拵えて飲んでました。
効いたのかどうか?
そもそも、何に効くのか?
今、いっぱい咲いてます!
清楚で涼しげ
でも、雑草です!
母は、根から取らないとまた、生えて来ると、掘り起こして草むしりしてます!
ジュウヤク茶にすればいいのに(≧∇≦)
今年は、やめましたけどネ
お茶の木を発見し、そんなんよかお茶や!と
今度、お茶に挑戦!
ご機嫌よう・
暑いなか
少しでも健やかにお過ごしください(^○^)
ユキノシタの花が咲いていました(^○^)
テーマ:雑草
2014/06/08 19:00
こんばんわ!
今週の週末は、楽しく過ごせましたか?
明日から仕事!
楽しいですか?
お仕事も楽しくしてね(^○^)
お勉強する人もいる?
興味を持つようにしたらお勉強も楽しくなるかもよ!
さて、今晩はユキノシタ
雑草です!
ユキノシタを生やそうなんて思ってる人は、いないでしょ?
葉っぱは天ぷらで食べられるし、色合いも独特で・・
と思えば、どう?
雑草と毛嫌いせんでもええか〜
と、思えて来ました?
そこで、その花です!
白くて小さい!
白い鳥や蝶が飛んでるみたいでしょ? (^○^)
ユキノシタも雑草だと思うと
花が咲いとる、も〜!
と腹も立ちますが、
雑草だと思わなければ、・・どうでしょう?
珍しい花と、楽しむ気持ちが生まれてきませんか?
仕事も勉強も・・
同じことが言えませんか?
明日から、また、仕事!
おっと!
仕事と思わなければ・・
なんやて思ったらいいんでしょうね(≧∇≦)
ご機嫌よう・
また明日(^○^)
今週の週末は、楽しく過ごせましたか?
明日から仕事!
楽しいですか?
お仕事も楽しくしてね(^○^)
お勉強する人もいる?
興味を持つようにしたらお勉強も楽しくなるかもよ!
さて、今晩はユキノシタ
雑草です!
ユキノシタを生やそうなんて思ってる人は、いないでしょ?
葉っぱは天ぷらで食べられるし、色合いも独特で・・
と思えば、どう?
雑草と毛嫌いせんでもええか〜
と、思えて来ました?
そこで、その花です!
白くて小さい!
白い鳥や蝶が飛んでるみたいでしょ? (^○^)
ユキノシタも雑草だと思うと
花が咲いとる、も〜!
と腹も立ちますが、
雑草だと思わなければ、・・どうでしょう?
珍しい花と、楽しむ気持ちが生まれてきませんか?
仕事も勉強も・・
同じことが言えませんか?
明日から、また、仕事!
おっと!
仕事と思わなければ・・
なんやて思ったらいいんでしょうね(≧∇≦)
ご機嫌よう・
また明日(^○^)