葉牡丹の花が咲いちゃいました。
テーマ:草花
2014/04/30 19:00
葉牡丹の花です!
ここまで普通は放ったらかしにしません!
![](../../resources/member/004/614/0197355/ZtM4q83V.jpg)
放ったらピ〜にしておくと、当然、花が咲きますね!
菜の花の仲間ですが、花びら細くて、先だけ開きます。
![](../../resources/member/004/614/0197356/TXDSJSJu.jpg)
華やかではありませんが、小さいのが集まるとそこそこ綺麗かな
来年のお正月には、葉牡丹の茎から脇芽が出たのが、幾つも葉牡丹になって、変わった葉牡丹を楽しめます。
明日も素敵な一日を
ご機嫌よう・
おやすみなさい
ここまで普通は放ったらかしにしません!
![](../../resources/member/004/614/0197355/ZtM4q83V.jpg)
放ったらピ〜にしておくと、当然、花が咲きますね!
菜の花の仲間ですが、花びら細くて、先だけ開きます。
![](../../resources/member/004/614/0197356/TXDSJSJu.jpg)
華やかではありませんが、小さいのが集まるとそこそこ綺麗かな
来年のお正月には、葉牡丹の茎から脇芽が出たのが、幾つも葉牡丹になって、変わった葉牡丹を楽しめます。
明日も素敵な一日を
ご機嫌よう・
おやすみなさい
シャガの群生
テーマ:草花
2014/04/30 06:30
おはようございます!
シャガってご存知ですか?
竹薮とか薄暗いところにホワ〜ンと白く浮き上がったように咲いてるアヤメみたいな花です!
東京では、竹薮とかがなくなって、絶滅危惧種だそうですが、
我が家には桜の木の下に群生してます(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197237/h0uYLL4S.jpg)
この花は、1日しか咲いていないそうで、毎日次から次へと咲いて、ずーっと咲いているように見えるんだそうです。
![](../../resources/member/004/614/0197236/gZnhsRRE.jpg)
中国原産
確かに中国ぽい模様
![](../../resources/member/004/614/0197235/KyXM78bp.jpg)
薄気味悪いという人もいるかもしれませんね!
![](../../resources/member/004/614/0197238/0q7LztMW.jpg)
トイレに活けられてて、毎日見てるけど
綺麗ですけどね(^○^)
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
またあした・・
じゃなくて、夕刻にもアップしてます!
見てね(^○^)
シャガってご存知ですか?
竹薮とか薄暗いところにホワ〜ンと白く浮き上がったように咲いてるアヤメみたいな花です!
東京では、竹薮とかがなくなって、絶滅危惧種だそうですが、
我が家には桜の木の下に群生してます(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197237/h0uYLL4S.jpg)
この花は、1日しか咲いていないそうで、毎日次から次へと咲いて、ずーっと咲いているように見えるんだそうです。
![](../../resources/member/004/614/0197236/gZnhsRRE.jpg)
中国原産
確かに中国ぽい模様
![](../../resources/member/004/614/0197235/KyXM78bp.jpg)
薄気味悪いという人もいるかもしれませんね!
![](../../resources/member/004/614/0197238/0q7LztMW.jpg)
トイレに活けられてて、毎日見てるけど
綺麗ですけどね(^○^)
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
またあした・・
じゃなくて、夕刻にもアップしてます!
見てね(^○^)
真っ白なアヤメかカキツバタ!
テーマ:草花
2014/04/29 19:00
こんばんわ!
今日は昭和天皇の誕生日でした。
平成天皇の誕生日も平成の日として祝日になるのでしょうか?
ちなみに11月の文化の日は明治天皇の誕生日です!
![](../../resources/member/004/614/0197186/tpjmHa2t.jpg)
昭和天皇と全く関係がありませんが、今日は、真っ白なアヤメかカキツバタです!
アヤメとカキツバタの違いがわかりません(≧∇≦)
綺麗でしょ?
美人姉妹を褒めるのに、いずれがアヤメかカキツバタって、言うでしょ!
![](../../resources/member/004/614/0197187/W5svhYj9.jpg)
ショキッとしてます(^○^)
菖蒲園とかいきましたが、最近、あまり聴きませんね。
ブームじゃないのかな?
明日も素敵な一日になりますよう
ご機嫌よう・
おやすみなさい
今日は昭和天皇の誕生日でした。
平成天皇の誕生日も平成の日として祝日になるのでしょうか?
ちなみに11月の文化の日は明治天皇の誕生日です!
![](../../resources/member/004/614/0197186/tpjmHa2t.jpg)
昭和天皇と全く関係がありませんが、今日は、真っ白なアヤメかカキツバタです!
アヤメとカキツバタの違いがわかりません(≧∇≦)
綺麗でしょ?
美人姉妹を褒めるのに、いずれがアヤメかカキツバタって、言うでしょ!
![](../../resources/member/004/614/0197187/W5svhYj9.jpg)
ショキッとしてます(^○^)
菖蒲園とかいきましたが、最近、あまり聴きませんね。
ブームじゃないのかな?
明日も素敵な一日になりますよう
ご機嫌よう・
おやすみなさい
つばめのマンション
テーマ:鳥・昆虫
2014/04/29 06:30
つばめがやって来ました!
南国から毎年、ご苦労なことです。
日本で子育てなので巣が要ります。
![](../../resources/member/004/614/0197184/0zPIo3j3.jpg)
これは、長浜の黒壁ですが、毎年ここの軒につばめの巣が並んでました(^○^)
まさにつばめのマンションですね。
黒壁で思い出したのですが、先週の月曜日に中国系の方々が観光バスで来られてました。
台湾の方でしょうか?それとも中国?
朝の8時頃でしたから、まだ、お店は閉まってますし、どこを見て回ったのでしょうね?
長浜も国際的な観光都市になったということでしょうか?
長浜は日本人しか来ないと思ってましたがので、少しビックリしました!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
また、あした
南国から毎年、ご苦労なことです。
日本で子育てなので巣が要ります。
![](../../resources/member/004/614/0197184/0zPIo3j3.jpg)
これは、長浜の黒壁ですが、毎年ここの軒につばめの巣が並んでました(^○^)
まさにつばめのマンションですね。
黒壁で思い出したのですが、先週の月曜日に中国系の方々が観光バスで来られてました。
台湾の方でしょうか?それとも中国?
朝の8時頃でしたから、まだ、お店は閉まってますし、どこを見て回ったのでしょうね?
長浜も国際的な観光都市になったということでしょうか?
長浜は日本人しか来ないと思ってましたがので、少しビックリしました!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
また、あした
変り種チューリップ
テーマ:草花
2014/04/28 19:00
こんばんわ
昨日から連休限定で夕刻にも登場してます(^○^)
よろしくお願いします。
以前にも報告させていただいた我が家のチューリップ
変わったチューリップが咲いたので再登場(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197181/yy3XycsF.jpg)
こんな花びらがギザギザのなんて珍しいでしょ?
以前にも登場しましたが八重咲きのチューリップが一段と大きくなって
![](../../resources/member/004/614/0197182/U6efh46d.jpg)
花びらがギザギザのチューリップとコラボ
![](../../resources/member/004/614/0197183/Cxcuu8O4.jpg)
このようなチューリップもあって
チューリップって言われないとわからないですね!
葉っぱは紛いなくチューリップ!
八重咲きがブーム?
我が家だけ大流行りしてます(^○^)
明日も素敵な一日になりますように
ご機嫌よう
おやすみなさい
昨日から連休限定で夕刻にも登場してます(^○^)
よろしくお願いします。
以前にも報告させていただいた我が家のチューリップ
変わったチューリップが咲いたので再登場(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197181/yy3XycsF.jpg)
こんな花びらがギザギザのなんて珍しいでしょ?
以前にも登場しましたが八重咲きのチューリップが一段と大きくなって
![](../../resources/member/004/614/0197182/U6efh46d.jpg)
花びらがギザギザのチューリップとコラボ
![](../../resources/member/004/614/0197183/Cxcuu8O4.jpg)
このようなチューリップもあって
チューリップって言われないとわからないですね!
葉っぱは紛いなくチューリップ!
八重咲きがブーム?
我が家だけ大流行りしてます(^○^)
明日も素敵な一日になりますように
ご機嫌よう
おやすみなさい
黄色いフリージア
テーマ:草花
2014/04/28 06:30
真っ黄色のフリージアが咲きました。
![](../../resources/member/004/614/0197167/L4OTlIRd.jpg)
スカッとする黄色
濃い黄色です!
いい香りがします!
![](../../resources/member/004/614/0197166/M373JlAl.jpg)
まだ蕾が一杯あります。
たくさん咲きますね!
![](../../resources/member/004/614/0197165/UWQA5SCM.jpg)
松田聖子の歌おもいだしますね。
![](../../resources/member/004/614/0197167/L4OTlIRd.jpg)
スカッとする黄色
濃い黄色です!
いい香りがします!
![](../../resources/member/004/614/0197166/M373JlAl.jpg)
まだ蕾が一杯あります。
たくさん咲きますね!
![](../../resources/member/004/614/0197165/UWQA5SCM.jpg)
松田聖子の歌おもいだしますね。
花梨の華麗な花
テーマ:木々の花
2014/04/27 19:00
連休だけ1日2回投稿することにしました!
花梨の花が咲きました!
![](../../resources/member/004/614/0197163/CwkhOBs3.jpg)
結構、大きな花です!
花梨には2種類あって木瓜科のものとアルメロと言われる、薔薇科のものと
我が家のは、木瓜科の花梨です!
どう違うかはわかりません。
バラ科の花梨がどんなのか知らないんよネ(≧∇≦)
![](../../resources/member/004/614/0197164/R6ndnPnO.jpg)
木瓜科ですが、花梨というだけあって綺麗な花が咲きますね!
明日も素敵な一日に
ご機嫌よう・
おやすみなさい
花梨の花が咲きました!
![](../../resources/member/004/614/0197163/CwkhOBs3.jpg)
結構、大きな花です!
花梨には2種類あって木瓜科のものとアルメロと言われる、薔薇科のものと
我が家のは、木瓜科の花梨です!
どう違うかはわかりません。
バラ科の花梨がどんなのか知らないんよネ(≧∇≦)
![](../../resources/member/004/614/0197164/R6ndnPnO.jpg)
木瓜科ですが、花梨というだけあって綺麗な花が咲きますね!
明日も素敵な一日に
ご機嫌よう・
おやすみなさい
ドウダンツツジ
テーマ:木々の花
2014/04/27 06:30
ドウダンツツジが咲いてました。
おかめちゃんがアセビと間違えたお花です!
ドウダンツツジは、秋の紅葉の方が真っ赤で綺麗ですから・・
ドウダンツツジの花は、ツツジといいながら、真っ白な小さな花で葉も出てきますから、それ程目立たないんです!
![](../../resources/member/004/614/0197149/CIzLOa0P.jpg)
お花をアップにしてこの程度
全体だと
![](../../resources/member/004/614/0197150/HN14nb2B.jpg)
ますます目立たない(≧∇≦)
今年は葉っぱが、早いような気がします!
花だけの時期があって、もう少し綺麗なんですけど・・
毎年繰り返される中にも、そのような変化があって
楽しめます(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197151/DDZFPo1M.jpg)
いなかならではの四季折々の楽しみですね!
最も季節のいいときです!
十二分にお楽しみください。
ご機嫌よう・
さようなら
おかめちゃんがアセビと間違えたお花です!
ドウダンツツジは、秋の紅葉の方が真っ赤で綺麗ですから・・
ドウダンツツジの花は、ツツジといいながら、真っ白な小さな花で葉も出てきますから、それ程目立たないんです!
![](../../resources/member/004/614/0197149/CIzLOa0P.jpg)
お花をアップにしてこの程度
全体だと
![](../../resources/member/004/614/0197150/HN14nb2B.jpg)
ますます目立たない(≧∇≦)
今年は葉っぱが、早いような気がします!
花だけの時期があって、もう少し綺麗なんですけど・・
毎年繰り返される中にも、そのような変化があって
楽しめます(^○^)
![](../../resources/member/004/614/0197151/DDZFPo1M.jpg)
いなかならではの四季折々の楽しみですね!
最も季節のいいときです!
十二分にお楽しみください。
ご機嫌よう・
さようなら
アヤメかカキツバタ?アイリス?
テーマ:草花
2014/04/26 06:30
いずれがアヤメかカキツバタといいますが、アイリスもハナショウブも見分けがつきません!
湿地に生えるのがハナショウブですので、比較的乾いた場所だとハナショウブではありません!
![](../../resources/member/004/614/0197143/R2B8pZKe.jpg)
これは何でしょうか?
母はアイリスと言うてました。
![](../../resources/member/004/614/0197144/iZeuBVy7.jpg)
ん〜
母の場合、アヤメとかカキツバタよか名前がかっこええからというのもあるからわかりません!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
では、ご機嫌よう
また、あした
湿地に生えるのがハナショウブですので、比較的乾いた場所だとハナショウブではありません!
![](../../resources/member/004/614/0197143/R2B8pZKe.jpg)
これは何でしょうか?
母はアイリスと言うてました。
![](../../resources/member/004/614/0197144/iZeuBVy7.jpg)
ん〜
母の場合、アヤメとかカキツバタよか名前がかっこええからというのもあるからわかりません!
今日も素敵な一日をお過ごしください。
では、ご機嫌よう
また、あした
ツルムラサキではなく、ムラサキツルクサ
テーマ:草花
2014/04/25 06:30
お花の名前にツルとムラサキが入ってたというのは、覚えてまして、ツルムラサキかとネット検索したら、美味しい食べ方だの、調理法がどうのとかと出てきました!
全く違う植物なんです(≧∇≦)
![](../../resources/member/004/614/0197016/mUIVkggg.jpg)
これは、何だったんだろう?
ムラサキツルで検索したら、相変わらずツルムラサキも出てきますが、ムラサキツルクサも出て、
お!これこれ!
と
ややこしいですよね!
ツルムラサキとムラサキツルクサ
今日1日は、ややこしくない素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
また明日
全く違う植物なんです(≧∇≦)
![](../../resources/member/004/614/0197016/mUIVkggg.jpg)
これは、何だったんだろう?
ムラサキツルで検索したら、相変わらずツルムラサキも出てきますが、ムラサキツルクサも出て、
お!これこれ!
と
ややこしいですよね!
ツルムラサキとムラサキツルクサ
今日1日は、ややこしくない素敵な一日をお過ごしください。
ご機嫌よう・
また明日