斑入りの蕗の無惨
テーマ:今日の教訓
2015/05/08 15:09
こんにちは〜
我が家の敷地内に父が昔植えた斑入りの蕗があります!
![](../../resources/member/004/614/0215545/ov1Uh78f.jpg)
斑入りですが、普通に食べられます!
ところが、母が何を思ったのか
こんな蕗、あってもしょがない!
と言い出し
![](../../resources/member/004/614/0215547/1KbP8KXd.jpg)
引いてしまいました!
父が怒って植えとけと言います!
母が言うには、
斑入りの蕗は気持ち悪くて食べられんし、他にも蕗はあるがな
と
![](../../resources/member/004/614/0215548/xGIM1jvV.jpg)
これだけ引いてしまうとしんどかったようですが、
しんどい思いして、怒られて
そんな割りの合わないこと、私ならしません!(T . T)
![](../../resources/member/004/614/0215546/ve0ltnAR.jpg)
斑入りの蕗
見た目にも涼やかですし、珍しいと思うんですが・・
もう全部引かれてありません!
我が道を行くです(^o^)
我が家の敷地内に父が昔植えた斑入りの蕗があります!
![](../../resources/member/004/614/0215545/ov1Uh78f.jpg)
斑入りですが、普通に食べられます!
ところが、母が何を思ったのか
こんな蕗、あってもしょがない!
と言い出し
![](../../resources/member/004/614/0215547/1KbP8KXd.jpg)
引いてしまいました!
父が怒って植えとけと言います!
母が言うには、
斑入りの蕗は気持ち悪くて食べられんし、他にも蕗はあるがな
と
![](../../resources/member/004/614/0215548/xGIM1jvV.jpg)
これだけ引いてしまうとしんどかったようですが、
しんどい思いして、怒られて
そんな割りの合わないこと、私ならしません!(T . T)
![](../../resources/member/004/614/0215546/ve0ltnAR.jpg)
斑入りの蕗
見た目にも涼やかですし、珍しいと思うんですが・・
もう全部引かれてありません!
我が道を行くです(^o^)
紫のツルニチニチソウ
テーマ:草花
2015/05/08 06:26
おはようございます。
紫の花が印象的で、つるが付く名前なので、つい、ツルムラサキと思ってしまいます!
検索すると野菜のツルムラサキで、これは、茎がムラサキだからこの名前なのだそうです!
ニチニチソウに似た花なのでツルニチニチソウと言います!
![](../../resources/member/004/614/0215543/gXbGT97A.jpg)
今年はポツポツと2輪しか咲きませんでした。
![](../../resources/member/004/614/0215544/jYqk5Yft.jpg)
母が熱心に草むしりをするので、わ〜っと広がっていたツルニチニチソウをバッサリカット
お陰で、花がつかない!
それでもけなげに、花を咲かせてくれました。
紫の花が印象的で、つるが付く名前なので、つい、ツルムラサキと思ってしまいます!
検索すると野菜のツルムラサキで、これは、茎がムラサキだからこの名前なのだそうです!
ニチニチソウに似た花なのでツルニチニチソウと言います!
![](../../resources/member/004/614/0215543/gXbGT97A.jpg)
今年はポツポツと2輪しか咲きませんでした。
![](../../resources/member/004/614/0215544/jYqk5Yft.jpg)
母が熱心に草むしりをするので、わ〜っと広がっていたツルニチニチソウをバッサリカット
お陰で、花がつかない!
それでもけなげに、花を咲かせてくれました。