1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

近づく伊吹山

テーマ:いぶき山
こんばんわ!


秋になると伊吹山も近くに見えます!




新しく道がでけてました!


日赤から楽市に直結





いつもより大きく見えます!




8月も終わりました。



ご機嫌よう



またあした(^○^)




もちの実

テーマ:果実
おはようございます。


夏も終わりです!


8月最後の日曜日を迎えました!


8月は、ずーっと週末雨でした!


避暑地に行くほど暑くもなく



でも植物たちは着実にやるべきことをこなしてます!


モチノキに実がなってました!


昨年はならなかったように思います。


雄株に雌株があるんかと思ったくらいです!




出来てたけれど、気づく前に葉刈り屋さんに刈られたのかもしれません(≧∇≦)








こんな長細い実でした!



モチノキというのは、鳥もちが採れる木です。





今日は、雨の予報です!


ご機嫌よう




またあした(^○^)



雲の向こうの太陽

テーマ:月・日の出・夕陽
こんばんわ!


来週は9月ですね!


日が短くなりました!


残暑厳しくないです。


暑さ寒さも彼岸までといいますが、朝夕は涼しい。

週末がいつも雨でした!

今週はやっといい天気のようですが、今更遅いちゅうに(≧∇≦)



でも昨日は曇り空




昨日の太陽です!


厚い雲ではありませんが、隠れてます!


日食があれば、何にもなしで観察出来ます(^○^)







ご機嫌よう



またあした(^○^)





しし唐と唐辛子の違い

テーマ:野菜
おはようございます。


今年のしし唐何か変!

めっちゃ辛いのがあります!

何でやろ?


チキンのトマト煮込みにも採れたしし唐入れてます!

辛さが半端ではないので、刻んで入れてました!


亀仙人さんは、チリ入れてとのことでしたが、たまに辛いしし唐があるおかげで、ピリ辛


ただ、辛さの調整ができないので厄介ではありますが・・


ある時、めっちゃ辛いトマト煮込みが出来て・・


どうも辛い木があるような・・?


父に

しし唐な〜、何か木によって辛さが違うみたいやのんけど

しし唐の種類違うんか?


て、聞いた!


何て答えたでしょう?

驚きの回答!


回答内容はまた明日、とか

CMの後で、とか

そんなテレビのようなことはしませんよ(^○^)


ほやほや、東の2本は木が違う!
確か辛味唐辛子ていう種類やったわ!


なに〜!

辛味唐辛子!

唐辛子でさえ辛いのに辛い味の唐辛子!て、なんやの!

唐辛子以上の辛さやろ〜?

辛味しし唐なら普通のしし唐よか辛いでっせ〜!

程度やろし・・




唐辛子と思われるもの





しし唐と思われるもの


見た目区別できません(≧∇≦)



両方とも収穫して


区別してたんだけど・・・


どっちがどっちかわからなくなり、


先っぽをかじって味見


あれ?

辛くない

あれ?


辛いやつってなかった?(^○^)


90近い父の記憶は、きっと曖昧

当てには出来んからな〜


全部同じように使った


それでも辛いのがあると困るので、用心して1cmぐらいに小さく切っておいた!


ハムとプチトマトと炒めた!



やっぱり超辛いのがある


なんでなん?

どうなってる?

しし唐の先っぽは辛くないの?


唐辛子としし唐の見分け方ご存知の方教えてください!





ご機嫌よう


またあした(^○^)




藪蘭、やぶらん、ヤブラン

テーマ:草花
おはようございます。


明日は休み!


今月中の仕事が山積





夏に遊びに行ってたくせに・・


これができてれば9月から全開で仕事できる


て?

そんなん知らん!


人任せが災いのもと


お!今日の教訓の方がいいかも?



テレビでも放映されてましたが、


我が家でもヤブランが咲いてます!






アハハ!

これだけしか咲いてませんでした(≧∇≦)



昔はもっと咲いてたけど・・



今までいろいろ忙しくて、草むしりなんてほとんどしてなかった母が、最近は、草むしりばっかりしてて、むしってしまったのではないかな〜




ご機嫌よう



またあした(^○^)





明日から休み

することないのに

楽しみ

椿の実

テーマ:果実
おはようございます。


椿の実ができてました!

油甚さんが販売されている椿油ができます!

多分、この中の種をしぼるのでしょうか?





結構、大きな実です!






これが弾けて種が出ます!



しぼると水分も出てくると思うけど・・


上澄みだけ取るんかな?


ご機嫌よう






またあした(^○^)



朝一が結婚するそうだけど・・

どんな人?



出てくるんかな〜



もものご主人が、赤毛のアンの挿し絵書くとかやろか?

と見てたら結核になったとかで入院


空気の綺麗なところで療養することになって、美里ちゃんを預かることに

美里ちゃんが娘になるんか?






あと1ヶ月で終わるもんな〜







檜扇、ヒオウギ咲いてます。

テーマ:草花
おはようございます。


毎日暑いですね!

外でのお仕事なら、多分1時間毎に休憩

いや、1時間で、熱中症でダウン


何の役にも立たない・・というか

足手まとい



涼しいところで仕事できるのに・・

嫌!なんて口が裂けても、言えないはず・・


嫌ではないのよ・・休みが楽しみなだけ


ヒオウギが咲いてました!





こんな花です!


あやめの仲間らしいです!


昔からある花で祇園祭には欠かせないらしい!







茎が扇のように横に平たく広がっているからこの名前が付いたと思われます!



ご機嫌よう



またあした(^○^)

トマト煮

テーマ:旬の一品・地方の一品
おはようございます。


トマトは、生で食べるものでしたが、最近は、お料理に使います!

誰れも食べてくれないから、いた仕方なく手を加え、お料理して大量消費を図るわけ(≧∇≦)







プチトマトも食べない

大きな普通のトマトも食べない





これは、麻婆茄子にトマトを投入

ナスビよかトマトの方がが多いのよ


豚肉のミンチ加えて、麻婆茄子の素だから
味噌味になるのかな?






玉子トマト炒めもよく拵えたけど、

これは、チキンのトマト煮込み




これもチキンのトマト煮込みやったわ

玉子トマト炒めは簡単

玉子を焼いてお皿にのけといて、そこにトマトを入れて・・

味付けは醤油

で先ほどの玉子の焼いたのを入れて

トマトのおつゆが出てきたところで完成



トマト煮込みは、手間がかかってる!

まず、ニンニクをオリーブオイルで炒め、チキンを炒めて


トマトを投入、ほいで煮込む


茄子も入れて、ししとうも入れて・


夏ならではの一品



トロトロのおつゆが余るのですが、パスタを入れてきれいにいただきます!


父が今年初めてニンニク栽培したのですが、どう食べようかと思っていたので、ちょうどいい具合に食べられました(^○^)


ご機嫌よう


またあした(^○^)





虎と熊

テーマ:鳥・昆虫
おはようございます。


今日から仕事


私は単純労働に励むとしよう(⌒▽⌒)





我が家には、このクマバチが度々やって来ます!


昨日は、虎の尾の蜜を吸ってました!





可愛いハチですね!


ミツバチハッチやミツバチマーヤでは悪役でしたが


ミツバチの巣なんて襲いません!

スズメバチですから、ミツバチの天敵







虎の尾に潜りこんで必死に蜜を吸ってます!


身体が大きいだけに愛嬌があります。



ご機嫌よう


またあした(^○^)


霜降りの霜は?

テーマ:今日の教訓
こんばんは!


うちの母は、

青魚は、生臭くて嫌い
とか

わかめは、女子寮だったかで毎日毎日わかめの味噌汁ばっかしで、嫌いになった
とか

玉ねぎやねぶかはよ〜食べん
とか

人参の好きな人はおらんやろ〜
とか

兎に角、好き嫌いが多い人で、なにが食べたい?と問うと

お肉!

といいます!

ところが、歯がわるいので、肉にかぶりつくなんてできません!


食べるだけが楽しみやのに、あかんわ〜


と諦めムードでしたが、


マグロの刺身、甘エビの刺身
というような歯がわるくても食べられるものに出会いまして、


お肉でも


霜降りのお肉が柔らかいのを発見





霜降りのお肉は、超高価

これ100g800円です!飛騨牛
中ちゃんのお店




それに

その霜降りのお肉の霜は、脂身です!



焼き過ぎると脂がとけてなくなり、固くなります!


さっと火を通していただく!

これが一番ですが、


となるとホットプレートで焼肉か

しゃぶしゃぶとなります!


しゃぶしゃぶが、美味しかったようで


しゃぶしゃぶにしますが、

夏の暑い時期にしゃぶしゃぶはツライ


お野菜も白菜なんて夏場にないので、レタス

しめじは、歯がないと食べられないからパス

お豆腐

この程度の具です!



お豆腐が余ります!

レタスは食べる分だけなのでいいですが、


お肉がいいだけあってこのおつゆも美味しいので、何とか食べたい!

おうどん入れていただきましたが、凄い脂



そこで今日の教訓

お肉は普通に買って、脂身の多いところを歯のない方に



ご機嫌よう

明日から仕事


こぴっとするっし・・






1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 1568人中 down
ジャンルランキング
1位 / 8人中 keep
環境

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

よこっぺ(^o^)

体重2kg2歳半の女の子のプードルになりきれませんでしたが、一応そのつもりで、ブログを書いておりましたよこっぺです!
2011年3月20日に長距離通勤紀行でブログデビューしました!
が、故あって削除し、2014年1月20日から(^o^)で四季折々を始めました!
定年退職したら明かそうと思ってましたが、コブログが終わりますので、悔いなく終わりたく告白しました!
長距離通勤紀行は、1440を超え、四季折々は600を超える予定ですので併せて2000を超えるブログを見ていただきました。ほんとうにありがとうございました!
この素晴らしいご縁に感謝し、また、新たな素晴らしいご縁にめぐり合えますよう祈念してコブログを締めくくるます!
ありがとうございました(^o^)

このブログの読者

読者になる
読者数:2人

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧