一人暮らし視察の旅
テーマ:ブログ
2013/10/28 07:00
先月から京都で一人暮らしを始めた息子が帰省しました
月一度の月参りの時は必ず帰ること
の約束を守って・・
昨日、京都へ戻る日、家族全員が特に予定もないので、送りがてら京都までドライブすることになりました
11時過ぎに京都到着
まずは腹ごしらえ
![](../../resources/member/000/373/0183798/GRNBtsI3.jpg)
鳥料理で有名な鳥せいさんへ
酒蔵の中で味わう、蔵出しの酒と鶏料理
![](../../resources/member/000/373/0183800/vS1Zvdsx.jpg)
店内は奥に広く250席あるのですが、11時半にもなるともう満席
![](../../resources/member/000/373/0183801/g1PJkEo7.jpg)
すき焼きの鍋をいただきました
久々のわかどり
いつもはまるはつさんのひねどりやし
![](../../resources/member/000/373/0183799/ic5AB3Xo.jpg)
あと、とりラーメンをみんなで取り分けていただきました
あっさりしてうまい!!
![](../../resources/member/000/373/0183802/g7aPIHOE.jpg)
このあたり伏見の酒蔵がたたずむ街並み
ゆうこりんさん、木之本とはちと違うか
で、このあと息子のアパートへ
突然踏み込むのもなんなんで、息子をアパートの前で降ろして、家内と娘と3人で近くの伏見稲荷へゴゴー
その間に部屋を片付けろ!!
![](../../resources/member/000/373/0183803/WastgtYs.jpg)
伏見のお稲荷さん
京都の街の中にあるのに駐車場は無料
えらい!! さすが神様
![](../../resources/member/000/373/0183804/4srLqKXQ.jpg)
家内と娘は初めてなんで千本鳥居へ
でも稲荷山までは断念した模様
往復するとたっぷり2時間はかかります
で、ようやく息子のアパートへ
またニトリもどきで購入した組み立て式ワゴンを電動ドライバーで小一時間かけて組み立てて視察は終わり
視察というより奉仕か
秋の日のドライブでした![車](../../resources/emoji/038/em.gif)
月一度の月参りの時は必ず帰ること
の約束を守って・・
昨日、京都へ戻る日、家族全員が特に予定もないので、送りがてら京都までドライブすることになりました
11時過ぎに京都到着
まずは腹ごしらえ
![](../../resources/member/000/373/0183798/GRNBtsI3.jpg)
鳥料理で有名な鳥せいさんへ
酒蔵の中で味わう、蔵出しの酒と鶏料理
![](../../resources/member/000/373/0183800/vS1Zvdsx.jpg)
店内は奥に広く250席あるのですが、11時半にもなるともう満席
![](../../resources/member/000/373/0183801/g1PJkEo7.jpg)
すき焼きの鍋をいただきました
久々のわかどり
いつもはまるはつさんのひねどりやし
![](../../resources/member/000/373/0183799/ic5AB3Xo.jpg)
あと、とりラーメンをみんなで取り分けていただきました
あっさりしてうまい!!
![](../../resources/member/000/373/0183802/g7aPIHOE.jpg)
このあたり伏見の酒蔵がたたずむ街並み
ゆうこりんさん、木之本とはちと違うか
で、このあと息子のアパートへ
突然踏み込むのもなんなんで、息子をアパートの前で降ろして、家内と娘と3人で近くの伏見稲荷へゴゴー
その間に部屋を片付けろ!!
![](../../resources/member/000/373/0183803/WastgtYs.jpg)
伏見のお稲荷さん
京都の街の中にあるのに駐車場は無料
えらい!! さすが神様
![](../../resources/member/000/373/0183804/4srLqKXQ.jpg)
家内と娘は初めてなんで千本鳥居へ
でも稲荷山までは断念した模様
往復するとたっぷり2時間はかかります
で、ようやく息子のアパートへ
またニトリもどきで購入した組み立て式ワゴンを電動ドライバーで小一時間かけて組み立てて視察は終わり
視察というより奉仕か
秋の日のドライブでした
![車](../../resources/emoji/038/em.gif)
コメント
-
よこっぺ2013/10/28 12:41伏見の鳥せいにはよく行きました。最近御無沙汰
天満橋の鳥せいは、今でもちょくちょく行きますが、一杯飲み屋ですから伏見の本店と大違いです。
[Res]くん2013/10/28 23:23ここ、よこっぺさんの好きそうなところですね
いろいろ利き酒とかのイベントやってましたよ
伏見
-
2013/10/28 13:11
-
2013/10/28 15:13さすが伏見ですね~
佇まいが違います。
木之本とはちと違うな~(^_^;)
息子くん、ちゃんと証拠隠滅してあったか?
なんの?[Res]くん2013/10/28 23:28この店の隣に酒屋のショップが
いろいろおもろい酒屋関連グッズ売ってたわ
案外、参考になるかもしれんで
-
中ちゃん2013/10/28 16:39くんちゃん♪こんにちは。中ちゃんも、ぱぱちゃんと、ドライブがてら、娘の所へ偵察に行きますよ〜♪ いつも、一緒にゴハン食べて、話して帰ってくるだけですけど…。何か、行くときは、嬉しいけれど、帰りがさみしい…子ばなれ出来ん親ですわ〜☆[Res]くん2013/10/28 23:28息子のとこ行くのは口実で京都行きたい人がうちに一人いますんや
-
2013/10/28 17:05
-
2013/10/28 18:39鳥料理もおいしそう。伏見はjrから近いです。[Res]くん2013/10/28 23:31駅も鳥居の朱色してますね ここ
-
2013/10/28 19:47
-
2013/10/28 21:12息子が大学生でアパートに居た時、
家から荷物を出した最初の引越しと、
家へ帰ってくる時の最後の引越しのみしか
私は行ってませんよ〜
メールは毎日欠かさずきたので安心していました(^-^)
[Res]くん2013/10/28 23:33いやぁ~毎日メールとはまたすごいですな
-
2013/10/28 21:52伏見
いいところですね~♪
おっと
くんちゃん泊まるルートには
ちと
遠いやん( ̄∇ ̄*)ゞ[Res]くん2013/10/28 23:34ま、ここに泊ることはありえんでしょう
わたしゃもっと快適なとこ泊りますわ
ぐひひひひぃ~
インター前ちゃいまっせ!!
-
2013/10/28 21:58結婚する前に伏見に嫁といったなぁ~
なーんにも覚えてまへんけど(笑)
蔵出しのお酒呑めたんですかな?
嫁さんがちゃっちゃっと運転できると昼間の酒も一層うまくなりますな![Res]くん2013/10/28 23:35うちは今や家族全員運転できますんや
今回も往復娘の運転でした
あ、京都の街中は私の役目
-
2013/10/28 23:45伏見にも住んでました。
この街並みよりもかなぁ~り南の方でしたが。
残念ながら地酒は呑みに行ったことありません。。。[Res]くん2013/10/31 23:32そうそうCLAYさん、淀でしたっけ
伏見は伏見でもえらい田舎ですね
-
2013/10/29 01:08運転は娘さん???
すごいなぁ!!!!
うちは教習所代金だして投資したのに
軽買って練習させたのにぃ・・
下駄やのおじさんに似てしまって
運転手は下駄やのおばさんです!
過保護すぎたぁ。。。
くんちゃんどこへ行ってもビール飲めるんやん。
下駄やのおばさん[Res]くん2013/10/31 23:33おかげさまで家族4人とも乗れます
高速は娘、ごちゃごちゃした京都の街は私の運転
家内は後ろで寝てましたわ・・笑