パーティの演出
テーマ:ブログ
2015/05/16 09:44
昨日は会社の表彰式でした
お、くんちゃんなんか表彰されたんか!!
残念ながら表彰される方ではなく表彰をする方
正確に言えば表彰するイベントを執り行う方です
毎回趣向を凝らして開催するように心がけていますが、開催するたびにハードルが上がり結構大変です
まずは毎回会場選定から
オフ会の会場探しのようですな 笑
今回は大阪大川の天満橋と桜宮橋の間のほとりにあるザ・ガーデンオリエンタル
元大阪市公館で迎賓館として使われていた建物を昨年の秋にリニューアルされています
ちょうど会場のある川のほとりには水上バスの船着場があるので、淀屋橋の船着場から40分のクルーズを楽しんでいただいて会場までの大移動
スタッフも入れて総勢60名
もちろんチャーター便
![](../../resources/member/000/373/0215954/Oq0TOTQx.jpg)
いざ出航~
![](../../resources/member/000/373/0215950/gGubbuYc.jpg)
私も大阪のクルーズは初めて
なんか川からの大阪も風情があってええですやん
毎日定期便が運行されていますので、大阪にお越しの節は是非~
![](../../resources/member/000/373/0215958/Z5IRWELF.jpg)
ここは大阪城の天守閣が一番綺麗に見えるスポットとのこと
さて、そうこうしているうちに会場近くの船着場に到着
会場と隣接している藤田美術館の新緑が見事な庭園を通って、会場へ
すぐには建物には入らず、ガーデンで受付とウェルカムドリンクを楽しんでいただきました
![](../../resources/member/000/373/0215959/G6Lbkj2T.jpg)
飲みたいぃぃ・・
![](../../resources/member/000/373/0215960/jLNpo5Nx.jpg)
グリーンが鮮やかでした
![](../../resources/member/000/373/0215961/YaFNJp5l.jpg)
黄金の鯉もお出迎え
![](../../resources/member/000/373/0215951/uvhfKSjn.jpg)
前半のハイライトのクルーズ&ウェルカムパーティーは大成功
天気予報はずっと雨だったのでやきもきしましたが、見事に晴れてくれました
![](../../resources/member/000/373/0215968/JRNkjCNa.jpg)
いよいよ会場でのレセプションと懇親パーティー
![](../../resources/member/000/373/0215967/e4aFVZY1.jpg)
ここの厨房は会場と隣接しており、席からも見えます
暖かい料理は暖かいうちにという演出か
![](../../resources/member/000/373/0215952/Te5qUrPm.jpg)
表彰式のレセプションが終わり、ここまでくれば後はもう飲んで食べてもらうただけ
我々スタッフもちょいと小休止
![](../../resources/member/000/373/0215953/PZFcfPuN.jpg)
以前はヴッフェ方式でパーティの後に残った料理でスタッフの慰労会をしてましたが、ここ最近はコース料理なので別に軽食を用意していただきます
腹に流し込みます
かけつけ3杯のワインは結構酔う
![](../../resources/member/000/373/0215970/9j1O50O0.jpg)
今回のイベントはマジックショー
マジシャンのミスターK氏
![](../../resources/member/000/373/0215971/KPo9niE1.jpg)
演台だけでなく、各テーブルを回っていただいてのテーブルマジックを披露してくれました
間近に見られるので意外と好評でした
じゃこちんもやってますね
あ、あれはテーブル漫才か 笑
そろそろパーティーも終盤
![](../../resources/member/000/373/0215972/uxcudgPQ.jpg)
スタッフ全員で記念撮影
コブログも終わりなので大公開 笑
くんちゃんはどこに?
今回もなんとか無事表彰式&パーティも終わりました
さあ、半年後はどこで何をやろう?
来週はもう場所の検討に入ります
お、くんちゃんなんか表彰されたんか!!
残念ながら表彰される方ではなく表彰をする方
正確に言えば表彰するイベントを執り行う方です
毎回趣向を凝らして開催するように心がけていますが、開催するたびにハードルが上がり結構大変です
まずは毎回会場選定から
オフ会の会場探しのようですな 笑
今回は大阪大川の天満橋と桜宮橋の間のほとりにあるザ・ガーデンオリエンタル
元大阪市公館で迎賓館として使われていた建物を昨年の秋にリニューアルされています
ちょうど会場のある川のほとりには水上バスの船着場があるので、淀屋橋の船着場から40分のクルーズを楽しんでいただいて会場までの大移動
スタッフも入れて総勢60名
もちろんチャーター便
![](../../resources/member/000/373/0215954/Oq0TOTQx.jpg)
いざ出航~
![](../../resources/member/000/373/0215950/gGubbuYc.jpg)
私も大阪のクルーズは初めて
なんか川からの大阪も風情があってええですやん
毎日定期便が運行されていますので、大阪にお越しの節は是非~
![](../../resources/member/000/373/0215958/Z5IRWELF.jpg)
ここは大阪城の天守閣が一番綺麗に見えるスポットとのこと
さて、そうこうしているうちに会場近くの船着場に到着
会場と隣接している藤田美術館の新緑が見事な庭園を通って、会場へ
すぐには建物には入らず、ガーデンで受付とウェルカムドリンクを楽しんでいただきました
![](../../resources/member/000/373/0215959/G6Lbkj2T.jpg)
飲みたいぃぃ・・
![](../../resources/member/000/373/0215960/jLNpo5Nx.jpg)
グリーンが鮮やかでした
![](../../resources/member/000/373/0215961/YaFNJp5l.jpg)
黄金の鯉もお出迎え
![](../../resources/member/000/373/0215951/uvhfKSjn.jpg)
前半のハイライトのクルーズ&ウェルカムパーティーは大成功
天気予報はずっと雨だったのでやきもきしましたが、見事に晴れてくれました
![](../../resources/member/000/373/0215968/JRNkjCNa.jpg)
いよいよ会場でのレセプションと懇親パーティー
![](../../resources/member/000/373/0215967/e4aFVZY1.jpg)
ここの厨房は会場と隣接しており、席からも見えます
暖かい料理は暖かいうちにという演出か
![](../../resources/member/000/373/0215952/Te5qUrPm.jpg)
表彰式のレセプションが終わり、ここまでくれば後はもう飲んで食べてもらうただけ
我々スタッフもちょいと小休止
![](../../resources/member/000/373/0215953/PZFcfPuN.jpg)
以前はヴッフェ方式でパーティの後に残った料理でスタッフの慰労会をしてましたが、ここ最近はコース料理なので別に軽食を用意していただきます
腹に流し込みます
かけつけ3杯のワインは結構酔う
![](../../resources/member/000/373/0215970/9j1O50O0.jpg)
今回のイベントはマジックショー
マジシャンのミスターK氏
![](../../resources/member/000/373/0215971/KPo9niE1.jpg)
演台だけでなく、各テーブルを回っていただいてのテーブルマジックを披露してくれました
間近に見られるので意外と好評でした
じゃこちんもやってますね
あ、あれはテーブル漫才か 笑
そろそろパーティーも終盤
![](../../resources/member/000/373/0215972/uxcudgPQ.jpg)
スタッフ全員で記念撮影
コブログも終わりなので大公開 笑
くんちゃんはどこに?
今回もなんとか無事表彰式&パーティも終わりました
さあ、半年後はどこで何をやろう?
来週はもう場所の検討に入ります