近所の風景

テーマ:ブログ




近所にあったこんぶやさんの跡地
あっという間に更地に
写真左奥にある建物は市立図書館




○葉屋さんの駐車場
夏休みで子供らがラジオ体操してます
大昔ここに長映という映画館がありました



この二つの敷地の間に家がぽつんと1軒だけ・・
空き地ばっかしになりました

これからどうなるんでしょうね?

花火はよう見えるかも・・・目

コメント

  1. 中ちゃん
    2013/07/28 11:12
    くんちゃん♪こんにちは!! 昔…○葉屋さんで、よくお買い物しました…。図書館もよく通いました…☆ 最近は、ご無沙汰している場所です…。
    [Res]くん
    2013/08/04 17:19
    この辺ほんまに空き地が多くなりました

    また遊びに来て下いな・・!!

  2. 2013/07/28 11:34
    左奥の市立図書館が、よくわかりません?
    図書館の裏に駐車場を借りていたのですが
    全然見慣れない風景…
    どこから撮られたか、今悩み中(?_?)

    [Res]くん
    2013/08/04 17:21
    これはうちの実家の前から南東を向いて撮った写真です

    ってうちの実家わからんか・・笑

    うろうろしてたらこの光景、見つかると思いますよ

  3. 2013/07/28 12:06
    ほんまにね。駅前通りも駐車場ばかりになってしまって。あんなことなら拡張できたのに駅前通り(笑)
    [Res]くん
    2013/08/04 17:23
    うちの前の道 新しい駅前通りにいかが?
    そうすると実家は立ち退きやな・・

  4. 2013/07/28 12:30
    これから空地が増えていくと思います。少子化で住宅が減って行くと思います。
    [Res]くん
    2013/08/04 17:24
    空き地が多いのは困ったもんです
    昔は子供の遊び場になったんですけどね


  5. は〜
    2013/07/28 12:39
    >長映

    大映系の映画をやっていましたね。
    毎日新聞の読者サービスで、子供が行列して見に行きました。
    世話は脇坂のおっちゃんやったと思います。

    今、ふと、疑問が。
    当時適齢(小学生くらい)の子が居ない家庭は、別の年齢層むけのサービスがあったんやろか?
    [Res]くん
    2013/08/04 17:25
    さあ、うちは○都新聞やったので、全くサービスありまへんでしたけど・・

  6. 2013/07/28 14:06
    そのうち
    どっか~んと、でっかい何かが建つんやでぇ)^o^(
    ホテルかサウナか
    [Res]くん
    2013/08/04 17:25
    セブンイレブンビルちゃいますか?

  7. 2013/07/28 14:06
    そのうち
    どっか~んと、でっかい何かが建つんやでぇ)^o^(
    ホテルかサウナか
    [Res]くん
    2013/08/04 17:26
    2Fはローソン、3Fはファミマ・・

  8. シリウス・B
    2013/07/28 17:15
    そういえばこの駐車場の向かいに銭湯もありましたね…
    この道が懐かしいです…
    [Res]くん
    2013/08/04 17:26
    その銭湯、同級生の家でした

  9. 2013/07/28 17:30
    映画館の斜め向かい西側に八百屋とお食事処があって
    その奥の家に犬をよく見に行った。。。
    親が見てないうちにその犬のご飯を私が食べ・・・
    腸炎になったらしい^^:
    3歳位やったと・・・
    映画館の隣は確か同級生の家やったかも?
    [Res]くん
    2013/08/04 17:27
    映画館の隣?
    ○藤さん?

  10. 2013/07/28 19:22
    昔は映画館がいくつもあったらしいけど
    私がはっきり覚えてるのは浜京極の協映と駅前通りの東映・・
    東映の前を通るの嫌やったわ
    やらしいポスター貼ったった・・
    [Res]くん
    2013/08/04 17:28
    嫌やけど興味深々やったんやな・・

    ワカルワカル

  11. まま
    2013/07/28 19:30
    ここどこやろ?
    [Res]くん
    2013/08/04 17:29
    探しに来てみて

    鳥宗さんの間の道を200m南に行って西にいたとこ

  12. 2013/07/28 20:15
    街中は空き家が目立ちますね
    ここらへんではラジオ体操の音すら
    聞こえてきません
    子供も少なくなりました
    [Res]くん
    2013/08/04 17:30
    パヴァーヌさん
    少子化に対抗や

    今からポコポコ産んで~

    ウミガメチャウヤロ

  13. 2013/07/28 21:54
    ↑↑↑きなこさん、わかります~~~!
    貼ってた貼ってた!
    子供なりに、あっこに入る人は、すけべなんや。と
    思ってた。
    [Res]くん
    2013/08/04 17:31
    フレグランスさん
    よう知ってやーりますな

    じっと観察してたんやな・・

  14. 2013/07/28 22:15
    市立図書館付近にこんな空き地・・・
    脳働かせてもわかんない
    どこなんだろ?

    [Res]くん
    2013/08/04 17:32
    市立図書館から長浜駅を直線で結んだとこにあります

    現地に偵察に来てみて下さい

  15. 2013/07/28 22:28
    くんちゃん
    こんばんは(*^。^*)
    子どもが小さい頃
    この付近のアパートに住んでいました
    懐かしい♪
    [Res]くん
    2013/08/04 17:33
    あ~あそこね
    かんかんかんかんばんさんかんのとこ・・笑

  16. は〜
    2013/07/29 22:29
    家が減っていくのが良いことか悪いことかわかりません。

    駅や主要道路の縁に住宅がびっしり張り付いて密集しいるのも、市民全体にとっては迷惑ですから。

    今まで10筆ほどの土地を公共事業に捧げて来ました。
    地代はいただきましたが、うちの将来計画は壊れてしまいました。
    こちらではなく、市役所以西の駅前通りの公共的機能を確立するのが先決を思います。
    [Res]くん
    2013/08/04 17:37
    そうですか

  17. 2013/07/31 00:19
    あかん!
    全然わかりません。
    まだまだやなぁ。。。長浜のこと。

    下駄やのおばさん
    [Res]くん
    2013/08/04 22:39
    まだまだ奥が深い ?
    長浜

    もうちょいと長めに長浜に滞在下さいな!!

  18. 2013/07/31 17:29
    大津百町みたいに再開発か?
    [Res]くん
    2013/08/04 22:40
    開発はせんといてほしいけど・・・
    でも、できれば近くにコンビニがほしい 笑

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック