米原駅の駐車場

テーマ:ブログ
米原駅周辺は駐車場だらけですね
新幹線と北陸線の接続が悪いので、たまに西口の駐車場を利用します

駅のすぐ近くは1日600~700円
ちょいと離れると500円
う~んと離れると400円

駅前は最近は結構混んでますね
先日もすぐに見つからず、探しましたわ


先日、じゃこちんに新幹線でおおた時に、駐車場の話になりました
じゃこちん曰く
西は高いけど東の方は安いで
でも、なんやややこしいんで私は止めへんのやと


安いけどややこしい?


先日一泊の出張で、駐車場を利用しようとした時、そのことを思いだし、東口へゴゴ-



お~安い!
300円やん、泊まりでも600円
駅にも近いし
下は砂利やけど十分

西口はたいがい、管理人さんがいてお金を徴収してるけど、東口は誰もいません
その代わり、お金を入れて駐車券を買い、その駐車券を見えるように貼っておくシステム

確かにこりゃ人件費もいらんな

ややこしいってこのシールのこと?

よし、これからここにしたろ!

ただし、この駐車場、狭いのと前進駐車なんで、出すときちと往生しますわ

車の運転に自信があり、シール貼りが面倒やない方は是非ご利用ください!
それともままちんとこ停めさせてもろて、バイクで送ってもらおか・・


コメント

  1. 2013/06/27 08:18
    あい!OKだお

    って
    バイク 1人乗りやんかっ
    ワ━━Σ(o゚Д゚op)p━━オ!!
    [Res]くん
    2013/06/28 00:11
    でっかいバイクの免許とろう!!

  2. 2013/06/27 08:24
    どの辺でしょ?
    私いつも停めてるのは国道沿いから入る
    350円のとこです。
    駅まで徒歩 1分^^

    また探してきます~^^
    [Res]くん
    2013/06/28 00:10
    多分そのとい面のところにありますよ
    写真に米原駅、その向こうに○和堂が写ってるやろ

  3. 2013/06/27 08:34
    私も「東は よーわからん」て聞いたことあるわぁ・・
    だからいつも西の500円のとこ。駅前を南に突き当たりまで行ったとこ。そこ飴ちゃんくれやーる。
    飴ちゃんに釣られてるんちゃうで~

    400円てどこにあるん?
    [Res]くん
    2013/06/28 00:08
    あるで
    ちょいと離れたところに・・・

    飴ちゃん駐車場か
    ほれどこにあるんや?

  4. ☆シュガー☆
    2013/06/27 11:06
    東口の機械式で価格破壊起きましたよね~。

    私は西口のちょっと歩いて300円のとこ使ってます。5分位歩くだろうか・・。
    いつも駅まで歩いて300円儲かったと思ってます。

    長浜駅も安くなって欲しいなぁ・・観光地だから無理かな。
    [Res]くん
    2013/06/28 00:06
    ちょいと歩けば300円
    ○和堂に停めればタダ 

    コレコレ

  5. 2013/06/27 18:07
    西口で、利用してました。もう自動車は乗らないけれど、安いですな。メモしとこ。
    [Res]くん
    2013/06/28 00:05
    多分ここが一番安いかも
    土日だけ割高になるとこもあるのでご注意を

  6. 2013/06/27 20:03
    あはは。
    言った? ややこしいなんて
    簡単やん。
    シールぺったんこだけだわね
    この際 いろんなとこの料金と
    駐車方法載せといて。
    [Res]くん
    2013/06/28 00:04
    無人のとこもあったな
    紙に書いて、お金をポストに入れといてというとこも・・

    人を雇うのが一番経費がかかるしな

  7. 2013/06/27 20:33
    東か西かわからんけど
    湖西線出来るまで
    私は、湖岸道路側のほうから行く駅の前お駐車場
    停めてた
    西になるの??
    [Res]くん
    2013/06/28 00:03
    そそ、琵琶湖側は西、伊吹山側が東
    この辺の校歌にはちゃんとうたっています

  8. 2013/06/27 21:39
    私もここのことじゃこちんから聞きました。
    歩く広報車やな(笑)
    [Res]くん
    2013/06/28 00:02
    ん?
    食べる広報車はダレ?

  9. 2013/06/27 21:47
    今日市長さんが、単なる乗換駅から降りて観光してもらう人を増やしたいとラジオのインタビューでおっしゃてました・・・
    醒ヶ井、地蔵川の梅花藻のことも・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]くん
    2013/06/28 00:01
    やっぱり中核となる駅があれじゃあきませんね
    周辺もいつまでたってもあのままやし

  10. 2013/06/27 22:16
    駐車場経営が私の夢ですわ
    そんな儲かる場所に土地はないけれど・・
    でバイク2ケツは原付やであかんでぇ~
    でも捕まったら運転手の罪やな(笑)
    [Res]くん
    2013/06/27 23:59
    駐車場の経営か
    一等地に土地こうて1時間500円ぐらいでどう?

    都会は今そこら中にコインパーキングだらけですわ


  11. 2013/06/28 08:57
    彦根までくると、一日200円ってとこあるけど…(^^;;
    彦根も東口の方が安いのよ。
    [Res]くん
    2013/06/29 11:15
    200円
    そりゃ安いなぁ・・
    彦根も東口ができたんですね
    いつの話や・・笑

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック