25年ぶりの珈琲店
テーマ:ブログ
2013/03/18 07:00
この日は神戸三ノ宮で打ち合わせ
一緒に来た人はこれから岡山とのこと
ごくろうさん
私はすぐに大阪に戻る予定でしたが、せっかく三ノ宮まで来たんで
おーあそこへいってみよう!
![](../../resources/member/000/373/0159452/RVKpDhpD.jpg)
茜屋珈琲店
阪急三ノ宮駅の西にあります
ここに来るのは25年ぶり!
![](../../resources/member/000/373/0159454/pnmVjbA4.jpg)
木製の階段は昔のまま
![](../../resources/member/000/373/0159457/FmpaNf95.jpg)
店内の雰囲気もあの当時のまま
タイムスリップしたような
![](../../resources/member/000/373/0159455/6z3f7Pt0.jpg)
流れている音楽もクラシックでレコードを回されています
震災の影響はどうやったんやろ?
店主に話を聞くと、珈琲カップは全滅したけど、店は何とか持ちこたえて営業を再開したとのこと
店内はできるだけアナログ仕様
時計もネジの振り子時計
電話も黒電話
25年前毎週ここで待ち合わせて、三ノ宮の街に繰り出してました
誰とって?
あ、今、隣にいる人です
若かった20代の思いでの店でした
一緒に来た人はこれから岡山とのこと
ごくろうさん
私はすぐに大阪に戻る予定でしたが、せっかく三ノ宮まで来たんで
おーあそこへいってみよう!
![](../../resources/member/000/373/0159452/RVKpDhpD.jpg)
茜屋珈琲店
阪急三ノ宮駅の西にあります
ここに来るのは25年ぶり!
![](../../resources/member/000/373/0159454/pnmVjbA4.jpg)
木製の階段は昔のまま
![](../../resources/member/000/373/0159457/FmpaNf95.jpg)
店内の雰囲気もあの当時のまま
タイムスリップしたような
![](../../resources/member/000/373/0159455/6z3f7Pt0.jpg)
流れている音楽もクラシックでレコードを回されています
震災の影響はどうやったんやろ?
店主に話を聞くと、珈琲カップは全滅したけど、店は何とか持ちこたえて営業を再開したとのこと
店内はできるだけアナログ仕様
時計もネジの振り子時計
電話も黒電話
25年前毎週ここで待ち合わせて、三ノ宮の街に繰り出してました
誰とって?
あ、今、隣にいる人です
若かった20代の思いでの店でした
コメント
-
2013/03/18 07:29
-
2013/03/18 07:48純喫茶ってやつですかね
わたしはあまりお茶をする機会がないので こういうとこは苦手かも
カフェも然りです(笑)[Res]くん2013/03/24 14:02うんうん、ここ珈琲一杯700円ですからね 笑
-
2013/03/18 10:17まじで茜屋を蕎麦と読んでしまった。そばコーヒーってどんなんやろと(笑)。ほんで今誰が隣にやあるんやいな?(笑)[Res]くん2013/03/24 14:03コーヒーも蕎麦も好きですけど、コーヒー味の蕎麦はちょっと無理です・・
-
2013/03/18 10:24
-
は〜2013/03/18 22:1825年前に通っていた珈琲店が昔のままか、いいなあ。
私の場合は雪印パーラーがそれにあたりますが、内装は粗末になってしまいました。残念です。
当時としては高級なアイスクリームを食べに行った場所です。
>誰とって?
>あ、今、隣にいる人です
>若かった20代の思いでの店でした
誰とって?
あ、今、隣にいる人には内緒です。
若かった20代の思いでの店でした[Res]くん2013/03/24 14:04雪印パーラーってもしかして札幌??
修学旅行で行きました
-
2013/03/18 22:33珈琲店といえば、前にくんさんが書いてたマスカットさんで・・・
先代のままさんご存命のころ、家内がこちららに単身赴任中、駅平で買い物をした後、マスカットで珈琲いただいてという時期がありました・・・
20年前でも、25年前でもありませんが・・・・
下駄やのおじさん[Res]くん2013/03/24 14:06マスカット
あそこも懐かしいにおいのする店ですね
おじさんの青春時代の真ん中ってところでしょうか?
-
2013/03/19 18:13
-
2013/03/22 21:36