滋賀県一の通勤ラッシュ?

テーマ:ブログ

うは~
どこの駅の朝の通勤ラッシュやねん!!

いやこれは夜の米原駅なんです
新幹線のひかりは上りと下りは毎時49分に米原駅着
いつも新幹線の改札口から出ようとする人、人、人でごった返します

知らない方は「この駅すごいなぁ~」なんて
いやいや、1時間に1回の現象やでって説明したくなりますわ

北陸線の特急しらさぎが米原駅にこの5分前に到着して、この両方の新幹線に接続しています
たまにしらさぎが遅れることがあるとこの写真の状態
新幹線の自動改札機はストップしフリーとなります

ひかり530号 19:49着(上り)
ひかり523号 19:49着(下り)
しらさぎ64号 19:44着←これが遅れる

逆に北陸方面のしらさぎに両方の新幹線も接続していて、新幹線が少しでも遅れると新幹線の乗客は米原駅の6番線に猛ダッシュ
その度に米原駅の駅員は声を枯らして誘導されてますわ

いずれにしても下記の5点のダイヤ改正は必要やと思います
一部個人的な思惑あり
①新幹線と在来線の乗り継ぎ
②米原停車の新幹線の増便
③休日の米原、京都方面への朝の不便なダイヤ
④長浜から北への朝の通勤通学時のダイヤ
⑤京都方面からの湖北への最終電車時刻の繰り下げ

長浜市ゆかりの政治家や自治体関係者のみなさん、たのんまっせ~!!
ゆーこと聞かんかったら、長浜市内の鉄道はすべて封鎖する覚悟で
あ、長浜市だけなら孤立しそうやし米原市もご一緒に・・笑

もし、今長浜、米原の鉄道線路ががすべて封鎖されたらどうなるんやろ?
北陸は小浜線まわり?名古屋方面からは関西本線や近鉄か
あ、よこっぺさん得意の柘植からのアクセスもあるなぁ

SirMuraiさん、そういや昔スエズ運河封鎖ってありましたね



コメント

  1. 中ちゃん
    2012/02/26 09:53
    くんちゃん♪おはよーございます。へぇ〜何処か?と思ったら…米原駅なんや〜ビックリです!!
  2. 2012/02/26 10:03
    最低、在来線が遅延した場合に、新幹線を待たせることは実行してほしいですね。特急遅延との調整はあっても、在来線はまったく無視みたいなものと理解してます。

    下駄やのおじさん
  3. 2012/02/26 10:30
    こんな混んでる駅で
    写真撮ってる、さらりーまんって
    いるの????(・o・)笑!
  4. 2012/02/26 10:54
    通勤ラッシュ、懐かしいなあ、もう15年以上経験してないなあ・・・。
    40年前の新宿駅の混雑を思い出します。
    (>_<)
  5. 2012/02/26 11:55
    そうなんや~私新幹線降りるのたいがいこの時間
    やって・・米原すごいやんって思ってた~
    集中してるだけなんや・・どうりで乗るときは
    ガラガラなはずや!
  6. 2012/02/26 12:24
    米原駅の写真ですか、すごい人ですな。新幹線増便してほしいものですな。
  7. 2012/02/26 13:56
    湖西線出来てから米原行くことないけど
    それまで米原駅で新幹線乗っても
    こんな時間じゃないから、こんなに人が多いこと知らないわぁ
  8. 2012/02/26 14:03
     いつも閑散とした時間にしか乗らないので、無縁です(笑)
    それにしても、米原の乗り換えはなんとかして欲しいですよねぇ。
    個人的には在来線の乗り換えだけど、新幹線と在来線も良くない。
    大阪から新幹線で帰っても、米原で待たされるとあまり意味が無くなっちゃう。
    特に京都-米原間は優遇料金ですから、米原以北への乗り換えが便利ならもっと使う人も出てくると思いますけどねぇ。。。
  9. 2012/02/26 14:14
    東京連れてってぇ
    行く用事ないし
    私と行ったら退屈せんでぇ
  10. 2012/02/26 16:13
    私が阪急行く時も、米原での乗り換え時間3分。
    こんな状態です。
    へたすると新快速が出てしまいます。
    なんとかしてほしいよね。
    すきすきの3分と、混み混みの3分はえらい違いや。
    くんさん政治家になってなんとかして。
  11. 2012/02/26 18:48
    こんなに混んでるとは…
    初めて知りました(@_@;)

    夫が 大阪駅から新快速に乗って
    長浜まで帰ってくる人は、そんなに
    多くない!と言っていたけど
    京都くらいだと、十分通える範囲ですね(^.^)
  12. 2012/02/26 21:22
    こんなに混雑する時間があるなんて!!
    知らなかった~~(゜o゜)

    私は、米原駅綺麗になったけどなんか不便感じるぞ~
    と言いたい!!
    米原駅で定期買うのにわざわざ改札近くまで遠いわ!!

    これも一緒に改善お願いします ムリか。。。
  13. 2012/02/26 22:11
    さて北陸新幹線の行方は??
    北陸から直接東京に行けるんだから どこに直結でも変わらないですよね??
    新事業はカネが動くし くんさんも営業に行かなきゃね  絶対に必要な機械だし(笑)
  14. 2012/02/27 22:30
    >中ちゃんへ

    本日は東京から出張で帰ってきました
    東京からは米原で下車して北陸線の特急に乗り換えられます
    ディズニーランドのお土産持った人多かったですよ


    >下駄やのおじさんへ

    在来線同士は接続することが多いですね
    で、新幹線から乗り継ぎのいいので帰ってきても待たされることも良くあります
    でもまあしゃーないですね


    >ままさんへ

    そう、ここでままちんとこのお米売ろう!!


    >MashiToshiさんへ

    新人の時、月曜の朝の中央線のラッシュを経験しました
    通勤のないところへ配属になりたいと心からに思いましたわ
    それが京都やったんですけどね


    >hanmiさんへ

    初めての人はよくびっくりされてますわ
    ひゃ~米原ってすごいって!!
    いや、ちゃいまんねんと言いたいぐらいです 笑


    >大王さんへ

    新幹線もそうなんですけど、個人的には乗り継ぎのよい在来線を増便してほしいです


    >minoriさんへ

    minoriさんとこやったら確かに京都・大阪は湖西線まわりですね
    選択肢があってうらやましいです
    長浜からでも湖西線まわろうと思えば行けますけど


    >CLAYさんへ

    一説によると滋賀県が栗東駅を中止した仕返しだと言う人もあります
    う~ん、真偽のほどは・・笑


    >minoriさんへ

    退屈はせんやろけど、ゆっくり寝たいねん


    >よこっぺさんへ

    あれ、柘植命やなかったん 笑

    一度特急乗り継いで行ってみようかな
    どのくらいかかるんやろ?

    ナビで検索しても北陸まわりはすぐに出てこず、新幹線で東京経由ばっかしでした
    それで5時間ちょいです

    出張、北陸線経由で行ったら怒られるかな・・笑


    >マルセンちゃんへ

    うちもそのせいでよう高校まで送らされましたわ


    >ゆうこりんさんへ

    今、東京から帰ってきました
    長浜駅で乗り換えてまだ北に帰られる方を見て、ゆうこりんさんを思い出しました
    大変やなぁ・・あんたら


    >神無月さんへ

    京都までは新快速の通勤圏内です
    新幹線なんて贅沢ですよ!! 笑

    旦那さん、お尻痛くないんやろか?
    腰痛に気をつけて下さいね

    >フロルさんへ

    米原駅はいつまでたっても便利になりません
    駅も周辺も・・・
    満足な待合室すらありませんわ
    なんでなんやろ?
    もうちょいやりようがあると思うんですけどね


    >えべっさんへ

    北陸新幹線・・
    ほんまにできるんやろか?

    でもどんな路線でも最寄駅から遠いと不便ですね
    うちは長浜駅まで歩いて7分
    なんやかんや書きましたが、ほんまに恵まれていると思います





最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック