自宅で花見
テーマ:ブログ
2015/03/29 09:31
うちの駐車場には5本の桜の木が植わっていました
父がここに会社の社屋を建てた時に植えたもの
確か私がまだ小学生のころでした
桜は見事に幹が太くなり、立派に成長
毎年桜の花が咲いてくれます
この季節になると前の道を通る方の目を楽しませるほどに
前の道は小学校の通学路にもなっているので、桜を見ながらの通学
夜は電球を灯して桜の木の下で近所の方と花見を楽しみました
ゴザを敷いてコンロですき焼きを食べたのは楽しい思い出です
自宅で花見はそうできるもんではありません
ただ通常、桜の木はあまり街の中には植えませんよね
街の中の桜は神社やお寺や川べりなど
咲いてるうちは綺麗なのですが、あとが大変
花びら、じく、樹液、毛虫、枯葉と年中いろんなもんの世話が必要です
父も亡くなって数年して、母がもうそろそろ切ろうかと提案
実はこの桜もそろそろ寿命のこと
確かに土壌なんかはあまり良くありませんし
まあ、母がそれでよければということでバッサリ切りました
やれやれこれで世話をしなくても・・と同時にやはりこの時期になると寂しいですね
パソコンの写真を整理してますとこんな写真が出てきました
7年前の写真です
今はもうない桜
もう夜桜の下でビールは飲めません
ってソコカイ
父がここに会社の社屋を建てた時に植えたもの
確か私がまだ小学生のころでした
桜は見事に幹が太くなり、立派に成長
毎年桜の花が咲いてくれます
この季節になると前の道を通る方の目を楽しませるほどに
前の道は小学校の通学路にもなっているので、桜を見ながらの通学
夜は電球を灯して桜の木の下で近所の方と花見を楽しみました
ゴザを敷いてコンロですき焼きを食べたのは楽しい思い出です
自宅で花見はそうできるもんではありません
ただ通常、桜の木はあまり街の中には植えませんよね
街の中の桜は神社やお寺や川べりなど
咲いてるうちは綺麗なのですが、あとが大変
花びら、じく、樹液、毛虫、枯葉と年中いろんなもんの世話が必要です
父も亡くなって数年して、母がもうそろそろ切ろうかと提案
実はこの桜もそろそろ寿命のこと
確かに土壌なんかはあまり良くありませんし
まあ、母がそれでよければということでバッサリ切りました
やれやれこれで世話をしなくても・・と同時にやはりこの時期になると寂しいですね
パソコンの写真を整理してますとこんな写真が出てきました
7年前の写真です
今はもうない桜
もう夜桜の下でビールは飲めません
ってソコカイ
コメント
-
2015/03/29 10:42豊公園で桜が見れます。ビールが美味しいです。近くに桜がありますが、公園で見る桜は格別ですな。[Res]くん2015/04/05 22:32花見にゴール
ほら、この世の極楽ですな
ちとオーバーか
-
メグママ2015/03/29 19:08こんな立派な桜の木があったなんて素敵ですね〜。(*^^*)
お母様、決断される時はお辛かったでしょうね。[Res]くん2015/04/05 22:31母?
もう掃除もせんでええと清々したみたいです
-
2015/03/29 22:25うちも庭に桜の木がありましたが、高く伸びすぎて私たちは散りゆく花びらを見てあぁ、桜が咲いてたんだ~と気がついてました。
隣の人がその木を見ながら花見をされていました。
電線に花がひかかって、関西電力から苦情が来たのでバッサリと切りました。
隣の人が花見ができなくなったと怒ってました(笑)[Res]くん2015/04/05 22:30花見小屋でも始めたら良かったのに
じゃこちんも手伝わせてぼったくり花見
-
2015/03/29 22:45見事な桜の木に
広大な敷地・・・
少し分けていただけません?( ´艸`)[Res]くん2015/04/05 22:28えっ、ここでテーブル教室やるん?
おほほほほの集まり
いや、うひひひひひの方やな・・・