この世の花
テーマ:ブログ
2010/04/16 09:15
若い人にはなんだ、この詩は!
と思われるかもしれません。
古い人間と思われるかもしれませんが、古いものでも新しいものでも、いいものは良いのです。
『この世の花』
島倉千代子さんの歌です。
好きな人とは結婚できず
親の決めた人と結婚をする時代だったのでしょうね
西條八十 作詞
万城目 正 作曲
あかく咲く花 青い花
この世に咲く花 数々あれど
涙にぬれて 蕾のままに
散るは乙女の 初恋の花
想うひとには 嫁がれず
想わぬひとの 言うまま気まま
悲しさこらえ 笑顔をみせて
散るもいじらし 初恋の花
君のみ胸に 黒髪を
うずめたたのしい 想い出月夜
よろこび去りて 涙はのこる
夢は返らぬ 初恋の花
と思われるかもしれません。
古い人間と思われるかもしれませんが、古いものでも新しいものでも、いいものは良いのです。
『この世の花』
島倉千代子さんの歌です。
好きな人とは結婚できず
親の決めた人と結婚をする時代だったのでしょうね
西條八十 作詞
万城目 正 作曲
あかく咲く花 青い花
この世に咲く花 数々あれど
涙にぬれて 蕾のままに
散るは乙女の 初恋の花
想うひとには 嫁がれず
想わぬひとの 言うまま気まま
悲しさこらえ 笑顔をみせて
散るもいじらし 初恋の花
君のみ胸に 黒髪を
うずめたたのしい 想い出月夜
よろこび去りて 涙はのこる
夢は返らぬ 初恋の花
お祭りだというのに
テーマ:ブログ
2010/04/15 09:48
今日は木曜日で定休日です。
祭りに店を閉めると、悪いかなと思いますが、店を閉めなければ、祭りを見ることが出来ません。
しかし、今日は京都の息子の所へ行かなきゃなりません。
ですから、祭りも川崎やも両方ともダメです。
とほほ
これから、嫁さんと京都に行ってきまーす
祭りに店を閉めると、悪いかなと思いますが、店を閉めなければ、祭りを見ることが出来ません。
しかし、今日は京都の息子の所へ行かなきゃなりません。
ですから、祭りも川崎やも両方ともダメです。
とほほ
これから、嫁さんと京都に行ってきまーす
遊楽 布回廊 浜ちりめんでドレス
テーマ:ブログ
2010/04/15 07:03
もう一つのまちづくりの目玉は
旧加藤化粧品店を建て替えて、コミュニティーハウスと
伝統工芸のアンテナショップをかねて作ったお店です。
ここは「しん大はし」さんがプロデュースします
『遊楽 布回廊』です。
意外と広いです。
これは、昭和初期の作品
さりげなく、柄の中に家紋があるそうです。
これがドレスに生まれ変わるそうです。
これは、帯で作ったドレス
素敵ですね。
15日 お祭りに合わせてオープン
浜ちりめんの、染の体験教室なんです。
日本工芸作家 木原 明(きはら あけし)先生が来られます。
先着で 午前10時と 午後2時 15名様までです。
詳しくはしん大はしさんまで。63-2097
旧加藤化粧品店を建て替えて、コミュニティーハウスと
伝統工芸のアンテナショップをかねて作ったお店です。
ここは「しん大はし」さんがプロデュースします
『遊楽 布回廊』です。
意外と広いです。
これは、昭和初期の作品
さりげなく、柄の中に家紋があるそうです。
これがドレスに生まれ変わるそうです。
これは、帯で作ったドレス
素敵ですね。
15日 お祭りに合わせてオープン
浜ちりめんの、染の体験教室なんです。
日本工芸作家 木原 明(きはら あけし)先生が来られます。
先着で 午前10時と 午後2時 15名様までです。
詳しくはしん大はしさんまで。63-2097
お祭りにプレオープン
テーマ:ブログ
2010/04/14 17:03
明日はいよいよ長浜曳山まつりですね。
中心市街地活性化法に基づき、進めてきました
2つの施設が15日にプレオープンします。
nabeさんが主催される
長浜工芸研究会のお店を紹介しましょう
昔、かねよしという八百屋さんのあったところですが
神前西開発(株)が改修し、nabeさんに入って頂きました。
看板が付きましたね!
中に入りますと
塗りのお椀が目に飛び込んできます。
木の衝立ですが、手が込んだ彫りが施されています。
これは、ウインドーのところに展示してあるものです。
すごい存在感のあるものがこれ。
これは、椅子でしょうか、長机でしょうか?この穴は何に使うのでしょう(笑)
いよいよ動き出しました。
お祭りに来られましたら、お立ち寄り下さいませ。
中心市街地活性化法に基づき、進めてきました
2つの施設が15日にプレオープンします。
nabeさんが主催される
長浜工芸研究会のお店を紹介しましょう
昔、かねよしという八百屋さんのあったところですが
神前西開発(株)が改修し、nabeさんに入って頂きました。
看板が付きましたね!
中に入りますと
塗りのお椀が目に飛び込んできます。
木の衝立ですが、手が込んだ彫りが施されています。
これは、ウインドーのところに展示してあるものです。
すごい存在感のあるものがこれ。
これは、椅子でしょうか、長机でしょうか?この穴は何に使うのでしょう(笑)
いよいよ動き出しました。
お祭りに来られましたら、お立ち寄り下さいませ。
滋賀夕刊
テーマ:ブログ
2010/04/13 09:25
油甚さんが、新聞の写真の威力に感嘆されていましたが、
僕も、先日の滋賀夕刊の掲載後の反響に驚いています。
よく知っている人は
「見たで~」とか
「載ってたな」とか
顔あわすたびにいわれました。
嫁さんまで買い物に行くと「旦那の写真出てたな~」といわれたとのこと。
商売でも
「でてやーりましたな。歴史ある店なんやな」とか
「眼鏡と補聴器のことよーわかりましたわ」とか
来る人来る人言われまして
恥ずかしながらもその反響の大きさに驚いています。
また、新規のお客様らしき方の電話が相次ぎびっくりしています。
最初
やわた夢生小路商店街の理事長から
「商店街で1軒、新聞に取りあげるらしいんで、おたく推薦しといたわ。
800字くらいで文章かいといて」
という電話がありまして
内心、「めんどくさ、ようけかかんならんわい」と乗り気ではありませんでした。
書きかけると800字なんて全然足りません。それでも、削って削ってまとめて送りましたら
滋賀夕刊さんからTELがあり
「ちょっと、商売っけ出し過ぎですわ。眼鏡は雑貨ではないというくだりや
創業時の話をふくらまして下さい。ん?800字で収まらん?1200字でもかまいません」
そして出来上がったのが、あの記事です。
うちは、毎夕しか引いていませんので、あとから自分の記事を見ました
第1声は
「顔デカ!」
僕も、先日の滋賀夕刊の掲載後の反響に驚いています。
よく知っている人は
「見たで~」とか
「載ってたな」とか
顔あわすたびにいわれました。
嫁さんまで買い物に行くと「旦那の写真出てたな~」といわれたとのこと。
商売でも
「でてやーりましたな。歴史ある店なんやな」とか
「眼鏡と補聴器のことよーわかりましたわ」とか
来る人来る人言われまして
恥ずかしながらもその反響の大きさに驚いています。
また、新規のお客様らしき方の電話が相次ぎびっくりしています。
最初
やわた夢生小路商店街の理事長から
「商店街で1軒、新聞に取りあげるらしいんで、おたく推薦しといたわ。
800字くらいで文章かいといて」
という電話がありまして
内心、「めんどくさ、ようけかかんならんわい」と乗り気ではありませんでした。
書きかけると800字なんて全然足りません。それでも、削って削ってまとめて送りましたら
滋賀夕刊さんからTELがあり
「ちょっと、商売っけ出し過ぎですわ。眼鏡は雑貨ではないというくだりや
創業時の話をふくらまして下さい。ん?800字で収まらん?1200字でもかまいません」
そして出来上がったのが、あの記事です。
うちは、毎夕しか引いていませんので、あとから自分の記事を見ました
第1声は
「顔デカ!」