長浜ゆう歌舞伎:源九郎狐と太夫さん
テーマ:行事
2009/11/03 09:35
昨日、第13回長濱ゆう歌舞伎”義経千本桜 河連法眼館(かわつらほうげんやかた)の初日公演が曳山博物館にて開催されました。
ゆう壱番商店街のメンバーでもあり、ブロガーさんあるいは縁の方が出演されることでもあり、いや、それよりも歌舞伎が見たくて行ってまいりました。
曳山博物館での開催ということで収容人数は数十人程度?芝居小屋の感覚で昨年の文芸会館よりも歌舞伎を実感できました。
義経以外はすべて女性の方、本業ではなく、稽古を重ねられたご苦労の賜物、しっかり鑑賞させていただきました。
体力勝負?の源九郎狐さんお疲れ様でした。そしてクライマックスシーンを語られたトップブロガー○太夫さん、熱演光りましたよ!!
人間姿の源九郎狐さんには米原松翁山公演での三味線演奏そしてご来店時にお目にかかっております。
○太夫さんは松翁山の演目であった”妓王と仏御前”戯曲・台本を公演後にお持ち下さいました。
本業とは別に忙しい合間を縫って稽古に励まれ、あるいは準備され、公演の日を迎えられました関係者の皆様のご苦労に敬意を表し、公演成功をこころからお祈り申し上げます。
出演者の皆さん本日も更なる熱演を期待しております。
皆さん、ゆう歌舞伎 18:30開演に是非お出かけ下さい。
下駄やのおじさん
ゆう壱番商店街のメンバーでもあり、ブロガーさんあるいは縁の方が出演されることでもあり、いや、それよりも歌舞伎が見たくて行ってまいりました。
曳山博物館での開催ということで収容人数は数十人程度?芝居小屋の感覚で昨年の文芸会館よりも歌舞伎を実感できました。
義経以外はすべて女性の方、本業ではなく、稽古を重ねられたご苦労の賜物、しっかり鑑賞させていただきました。
体力勝負?の源九郎狐さんお疲れ様でした。そしてクライマックスシーンを語られたトップブロガー○太夫さん、熱演光りましたよ!!
人間姿の源九郎狐さんには米原松翁山公演での三味線演奏そしてご来店時にお目にかかっております。
○太夫さんは松翁山の演目であった”妓王と仏御前”戯曲・台本を公演後にお持ち下さいました。
本業とは別に忙しい合間を縫って稽古に励まれ、あるいは準備され、公演の日を迎えられました関係者の皆様のご苦労に敬意を表し、公演成功をこころからお祈り申し上げます。
出演者の皆さん本日も更なる熱演を期待しております。
皆さん、ゆう歌舞伎 18:30開演に是非お出かけ下さい。
下駄やのおじさん