子どもたちの体力!
皆さま、こんにちは。
いよいよ、今週末「アートインナガハマ2013」が開催されます。
その前に、先週末の私的な出来事を通して感じた思いを
ちょっと書き残したいと思います。
昨年末より? 近くの中学校体育館で土曜の夜にやっている
バドミントンサークルにも!(笑)、最近行き始めました。
で、話はバドミントンではありません(汗)
先週末、いつも来る子どもたちが遊んでいる 体育館の天井から
吊り下がっている太いロープに、私もターザンの如く助走をつけ飛び乗ると、
風を切って爽快に(時計の振り子のように)遊んでみたわけです!
子供の頃の感覚が蘇ってきて、めっちゃ楽しい~~★★
でも、同時にこんなに自分の体が重かったかしら?と思うような
重みも両腕に感じました。
帰ってきて娘に話したら、「ソレ!体重が重いんじゃなくて、
筋力が落ちたの(苦笑)」って言われ、ガーン!!
そこまでは、facebookでも、報告済みの出来事です。
で、次の日から両腕はもちろん、両脇・腹筋と 主に上半身が
筋肉痛。。。太いロープにつかまって振り子のように揺れたのって
10往復もなかったと思います。それで、この筋肉痛・・・
一体子供の頃、私が遊んでいた遊びって、どれだけ無意識に
筋力アップにつながっていたのでしょうか!笑
今の子どもたちで、元気にブランコや鉄棒で遊んでいる子は
いるのかなぁ?公園や学校の運動場に備え付けられている遊具で
遊ぶだけでも、結構自然と体力は付くもんだなぁ!と改めて
感じました。子どもたちは、もっともっと、身体を使って遊んでほしいなぁ。。。
イベントの効果・検証を!ごもっとも。
皆さま、こんばんは。
本日は当事務所のお休みの日で、久々にのんびり過ごしました。
夕飯も早々と済ませ、悠々とパソコンに向かっています 笑
さて、昨夕の地元紙「滋賀夕刊」の見聞録欄にて、押谷洋司氏が書かれた記事に、
当事者の一人として、大変興味をもって拝見しました。
タイトル「イベントの効果、検証を」
私の住む長浜市では、一年を通してかなりの観光イベントが行われ
そのほとんどに、市より補助金が出ております。
私が関わるアートインナガハマには300万円の補助金額。
先日の長浜市議会一般質問で、ある議員が質問されたそうです。
観光イベントに対する補助金の費用対効果はどうか?と。
答弁に立った産業経済部長が、昨年度の市が負担したイベントの
補助金額と集客数を説明されたとのこと。
この費用対効果の算出方法は、結構難しいものがあると思います。
商店街の中で事務所を構えておりますと、観光客数(集客力)が多いことに
注目が集まりますが、それのみで効果大!と判断できるのか・・・
私の勤務するNPO法人ギャラリーシティ楽座は、「住むことに誇りと愛着を
持てる街ながはまの創出を、文化(芸術)面から取り組むため設立された
と伺っています。
私たち日本人で、日本が嫌い!という人はほぼいないと信じますが
この町に住む長浜市民が、自分たちの住む町が大好き!と自慢できる
ことこそ、町に活力を生み出す力になるのではないか!と思うのです。
自分たちの住む町に誇りを持ち、愛着を持つ!
理想は、市からの補助に頼るのではなく、自分たちが
自分たちの力で団結し、成し遂げて、それを自信や次へのエネルギーに
繋げられたら・・・と口では軽く言えるのですが(^_^;)
とりあえず、補助金をいただいてアートインナガハマというイベントに
関わる一人として、このイベントに関わってくださる全ての方
(作家さん、来場者、スタッフの皆さま)が、「長浜って良い町だね。」
「この町が好きだよ」「この町にまた来たいな」と思っていただけるよう
全力をつくして「おもてなし」したいと思いますが、やはり、27回目という
伝統に胡坐をかくことなく、補助金をいただいている身として、
効果の検証はしていかなければならないだろうと思います。
検証方法かぁ~~??
時間が経つのが早いっ!!
皆さま、こんにちは。
本日は9月25日。アートインナガハマ2013開催まで
10日程となりました。
かなり焦っています
毎年の準備に加え、今年独自の準備もあり、ブログを書いている時間が
なかなか・・・(汗)
とりあえず、先週末からアートインナガハマ開催に合わせて
ご協賛企業の長浜信用金庫様が、創立90周年のお祝いとともに
作って下さった「のぼり」がはためいて、商店街に彩りを添えています
私も、本日はこのポロシャツで気分を上げて、開催準備に励みます!!
自然の脅威を目の当たりにして・・・
皆さま、こんにちは。
いつもなら気軽に、この三連休はどのように過ごされました?と
切り出すところですが、一昨日より昨日にかけて通過した台風により
日本、とりわけ私の住む近畿地方を襲った爪痕をTVで目の当たりにして
自然の脅威を感じずにはいられない、今の心境でございます(涙)
緊急速報で起こされた昨日早朝。カーテンを開けても、それほどの
事態を感じず、大袈裟なぁ~・・と思って二度寝したほどの私でした。
起きて、TVを見て とにかくビックリ!これほどに事態になっているとは・・・
美しい景色も、のどかな農村風景も、全てが茶色の濁流に飲まれていました。
自然の猛威は、限度というものが無いのでしょうか・・・
数十年に一度、あるいは100年に一度の災害なんて、誰がそこまでの
備えをして暮らすのか?
我々の備えをあざ笑うかのような自然の猛威に、近年は恐怖さえ感じます。
人々の備えには限度があり、自然の猛威には限度がない・・・
被害に遭われた方には掛ける言葉もありませんが、それでも我々は
日々を淡々と過ごしていかなくてはなりません。
「避難して身一つで助かってもなぁ~」なんて、弱気なことを言う私に、
「身体が無事なら、なんとかなる」と言った夫と娘。
やっぱり一番大事なことは、気持ちの持ちようなのかな!
震災復興もまだまだ道半ば。大事なことは気持ち。気持ち。
自分に言い聞かせ、落ち着きたいと思います。
トラブル発生のその後・・・
皆さま、こんばんは。
いよいよアートインナガハマ開催まで一ヶ月を切り、連日
バタバタと忙しく準備を進めている事務局でございます。
前回、トラブル発生とご報告したプリンターの故障は
感光体ユニットの不具合と判明し、新部品と取り換えていただきました。
今回 長浜地区を担当されている修理員のかたとお話をしましたら
通常大きな会社等では、プリンターや複合機はリースという形で
契約することが多く、このようなトラブルは電話一本ですぐに対応して下さいます。
またリースでなくても、印刷物の多い会社では、保守契約をしており
それも電話一本で駆けつけて下さるとのこと。
(どちらにしろ、今回は購入2カ月弱ですのでもちろん無償ですが)
しかし、その保守料を聞いてビックリ!
なんと当プリンターの約2/3・・・ う~ん(^_^;)
と思って伺っておりましたら、先ほどYahooニュースでこのような記事が
これからの商品の買い方、売り方、使い方、保障の仕方等、
私たち消費者は、リアルとネットの競争を見守っているだけで
良いのか?考え込んでしまいました。。。