星の数ほど・・・(*^_^*)
テーマ:自然の贈り物♪
2013/06/07 10:35
昨日は、夜 木之本まで
久しぶりの下山・・・・(笑)
「お母さん、お菓子なんかない??」
食べ盛りの子どもたちの【お菓子】を買いに・・・
滋賀県民の味方平和堂
または、コンビニまで、車で12分
なかなか出るのにも
気合を入れないといけません
どんだけ買いだめ??と、言うほどの
お菓子と食料(笑)
娘たちが恥ずかしいからレジを分けようと、毎回言います。
買い物に行くと、きょろきょろすると目が回るので
品物だけをみて回ります。
買い物するおかめを見たら、肩を叩いて声を掛けてくださいね~
ほとんど、人には気づいていませんので(笑)
そんな帰り道・・・・
国道303号
杉本あたりから杉野までの杉野川
そろそろかな~??と、ハザードつけて灯り消して止まってみてみたら
うわ~~~
もう、出てました
沢山のホタル


星の数ほどの蛍までは、もうしばらくかな
でも、今でも10匹20匹ぐらいではありません
これなら、昨日のタイのグループさんに教えてあげればよかったな~~
毎年、杉野区では
ホタルの観察会を開催
ています。
去年はホタルも少なかったんですが、今年は期待できそうです
ゲンジボタルは、杉野川がおすすめポイント
ヘイケボタルは、その周辺の田んぼのあぜがおすすめポイントなんで、杉野と杉本の間の
田んぼ一周のウォーキングがお勧めです
車は、田んぼの道によせて止めてもらったら大丈夫。303号にはとめないでね~
8時ごろが一番光る時間帯なんですって~
そこで、ホタルの観察会のご案内です
平成25年6月14日(金)
杉野のもみじ会館 7時に集合
講師に杉野中学校の原畠先生をお迎えして、ホタルの生態系のお話を聞いて
一緒に歩きながら観察します
子どもや大人たちに自然に目を向けてもらい、清流の郷杉野を
改めて愛してもらうための活動です。(笑)
大々的なイベントではありませんが、毎年子どもたちが楽しみにしています。
みなさんも、よろしかったらドライブに運動に
お越しください
お待ちしておりま~~す\(^o^)/
星の数ほどある宿のなかで、おかめに出会ったのは
何かのご縁です
これからもご贔屓に~~
↓↓↓
にほんブログ村
久しぶりの下山・・・・(笑)
「お母さん、お菓子なんかない??」
食べ盛りの子どもたちの【お菓子】を買いに・・・

滋賀県民の味方平和堂

または、コンビニまで、車で12分

なかなか出るのにも
気合を入れないといけません

どんだけ買いだめ??と、言うほどの
お菓子と食料(笑)
娘たちが恥ずかしいからレジを分けようと、毎回言います。
買い物に行くと、きょろきょろすると目が回るので
品物だけをみて回ります。
買い物するおかめを見たら、肩を叩いて声を掛けてくださいね~

ほとんど、人には気づいていませんので(笑)
そんな帰り道・・・・
国道303号
杉本あたりから杉野までの杉野川

そろそろかな~??と、ハザードつけて灯り消して止まってみてみたら

うわ~~~

もう、出てました

沢山のホタル



星の数ほどの蛍までは、もうしばらくかな

でも、今でも10匹20匹ぐらいではありません

これなら、昨日のタイのグループさんに教えてあげればよかったな~~

毎年、杉野区では
ホタルの観察会を開催
ています。
去年はホタルも少なかったんですが、今年は期待できそうです

ゲンジボタルは、杉野川がおすすめポイント

ヘイケボタルは、その周辺の田んぼのあぜがおすすめポイントなんで、杉野と杉本の間の
田んぼ一周のウォーキングがお勧めです

車は、田んぼの道によせて止めてもらったら大丈夫。303号にはとめないでね~
8時ごろが一番光る時間帯なんですって~

そこで、ホタルの観察会のご案内です

平成25年6月14日(金)
杉野のもみじ会館 7時に集合
講師に杉野中学校の原畠先生をお迎えして、ホタルの生態系のお話を聞いて
一緒に歩きながら観察します

子どもや大人たちに自然に目を向けてもらい、清流の郷杉野を
改めて愛してもらうための活動です。(笑)
大々的なイベントではありませんが、毎年子どもたちが楽しみにしています。
みなさんも、よろしかったらドライブに運動に
お越しください

お待ちしておりま~~す\(^o^)/

星の数ほどある宿のなかで、おかめに出会ったのは
何かのご縁です

これからもご贔屓に~~

↓↓↓

つらい・・・辛い\(◎o◎)/!
テーマ:自然の贈り物♪
2013/06/04 20:16
今日は、昨日の続きを、ひょっとこに任せて・・・
私は、気になるあの子のもとへ・・・・


青い空と、粒山椒

風もあって、気持ちいい~~

皮が入ってないか、山椒を一粒パクリ・・・

ぴりり

辛~~~い

つらい・・・・昨日と。
からい・・・・今日。
日本語ってどーよ?
辛いも辛いも一緒やんか~~

いやいや、辛いも辛いも一緒やんか~~~

あれあれ??
辛いも辛いも??辛いも辛いも?????
ややこしや~~~~~~

・・・・・・と、一人粒山椒を取りながら、( *^艸^)プププ~~~


↑この高さの塀に登って取るよ~~~


結構足場が細いのよん


青い空と粒山椒と私。
・・・・・背後から何者かの視線

はっ


おサル~~~

裏山で菊を植えてる
ひょっとこに、ジェスチャーで




面白いコラボ(笑)
あ~~~

今日も精一杯

お客さんの、お皿が山のよう・・・・・

粒山椒の掃除もしなくちゃ(^_^;)
でも、今夜は早く寝たいな~~

イケメンさん!明日来ないでね

この前のイケメンさん
皆さま

一日ご苦労様でした~~

そ~~~っと、覗いて見てください

何かいいことあるかもかも??

↓↓↓

にほんブログ村
幸せの数(*^_^*)♪
テーマ:自然の贈り物♪
2013/05/17 08:54
GW前から駐車場の草が、気になって気になって・・・・
車から降りるたび、足元に
ふさふさ


お寺の裏を借りてるので、あまりふさふさにはしておけません。
また、時間のあるとき草むしりしなきゃ!
と、ながめてると・・・・・
草刈り機を軽トラに積んだ、おじいちゃんが登場

おおっ!!いいところに!!
草刈りしてくれるみたい。
でも、そこの場所には・・・・
あるは!あるは!!


幸せの四つ葉のクローバー

おじいちゃんの草刈りと、競争しながら
いっぱい幸せ見つけました


ジャ――――ン


え~~~っと

いくつあるかな~~

1・2・3・・・・・・・・・・・17・18・・・・・・・19

こりゃまた、ちゅー―――――と半端やな(^_^;)ハハハ
このおじいちゃんに、負けた感覚はなんだろ・・・・

ナイスタイミングすぎやん・・・

傷だらけの女・・・(--〆)
テーマ:自然の贈り物♪
2013/04/29 21:23
連休前半!
今日が最終日

お宿の女将さん、全国でまだ奮闘中のことと思います。
・・・・・が!!
おかめの宿。
昨夜までの目の回る忙しさが、嘘のように今夜はどなたも宿泊が
ありません

なので、お客様をお見送りして
変身~♪εε~~(ノ゚▽゚)ノ♪シュワッチ!
気になるあの方のもとへ・・・・・

輝く葉山椒


張り切って、ひょっとこと一緒に

なのに、山の山椒。
まだ早かった

仕方がないので、一本だけとりました。
連休あとにでも大丈夫そうです。
ほっ

ひょっとこは、田んぼの荒おこしにトラクターで行ってしまい、
私は、実家の山椒を取りに行くことにしました。

ひゃ~~~~

花山椒

針だらけ

山椒こき=山椒つみ
いつもは、山椒をしごきながら葉っぱを採るので
杉野では、山椒こきと言います。
でも、この花山椒はこくなんて、できません

摘み取り

花山椒が、高いわけがわかりました。
うちのは、葉山椒。実山椒です。
花山椒は、みんなこんなに針があるのかな~??

いたた~~~

針が刺さりまくります

結局、苦戦しながらも
採り切りました。
終わって・・・・

傷だらけの腕を見て・・・・・・


痛いはずや

しかも、針が手のあちこちに刺さってます

傷だらけの女・・・・・(--〆)
今夜は、夜なべです

山椒の布団にならないよう、頑張ります(^_^;)
山椒の布団?
僕ちゃんとマイナスイオンデート(^^♪
テーマ:自然の贈り物♪
2013/04/02 09:32
先日、イワナ釣りの解禁になりました。、
ひょっとこが、僕ちゃんと釣りに出かけるというので私もついていきました。
僕ちゃんの、釣り姿を見るのは初めて
テンションの高いおかめは怒られてばかり
・・・・・なぜかって?
イワナは、賢く敏感なため川の側で
話すことも、立って見ることもいけないようです
仕方ないのでこんなに遠くから激写(笑)

なんやわかりません(笑)
人が入っていたために、全然釣れないようで
どんどん上がっていくひょっとこ。
意外に過酷な渓流釣りに、バテたおかめ
おなかが空いたので僕ちゃんと、ご飯にしようと倒木に座りました。

山で食べるおにぎりは、格別


座ったこの倒木が面白い
バランスや~
と、僕ちゃん楽しそう
こんなことも、できちゃいました
↓

うまい具合の倒れ方!
シーソーにちょうど
相当な時間遊びました。
釣れなかった僕ちゃん
演技派俳優(笑)

強い引きが来ているようです(笑)
結構待ちましたが、ひょっとこが下りてこないので
僕ちゃんと、ワサビ採りをしました。



僕ちゃんは、ワサビ採りは初めて
美味しそうな若いワサビなので、川で洗って
かじってみました。
ぴりり
から~~~い
茎の方が甘くておいしいと、目を輝かせていました
途中、倒木をまたごうと・・・・

足がつかなくて下りれないおかめ

二人で大笑い
楽しかった~~


僕ちゃんと、マイナスイオンいっぱいあびて
気持ち良かったな~~
楽しかったな~~
久しぶりに遊んだな~~

でも・・・・・・
調子に乗っていっぱいワサビ採ったな~~~(笑)
持って下りるの大変だったな~~(笑)
ハッ!!
持って帰ってからが、もっと大変だったんだな~~~~~~~

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
・・・・・・・・・・・
おかめ現実へ・・・・・・
孤独の闘い頑張りま~~す(。・_・。)ノ
ひょっとこが、僕ちゃんと釣りに出かけるというので私もついていきました。
僕ちゃんの、釣り姿を見るのは初めて

テンションの高いおかめは怒られてばかり

・・・・・なぜかって?
イワナは、賢く敏感なため川の側で
話すことも、立って見ることもいけないようです

仕方ないのでこんなに遠くから激写(笑)

なんやわかりません(笑)
人が入っていたために、全然釣れないようで
どんどん上がっていくひょっとこ。
意外に過酷な渓流釣りに、バテたおかめ

おなかが空いたので僕ちゃんと、ご飯にしようと倒木に座りました。

山で食べるおにぎりは、格別



座ったこの倒木が面白い

バランスや~

と、僕ちゃん楽しそう

こんなことも、できちゃいました

↓

うまい具合の倒れ方!
シーソーにちょうど

相当な時間遊びました。
釣れなかった僕ちゃん

演技派俳優(笑)

強い引きが来ているようです(笑)
結構待ちましたが、ひょっとこが下りてこないので
僕ちゃんと、ワサビ採りをしました。



僕ちゃんは、ワサビ採りは初めて

美味しそうな若いワサビなので、川で洗って
かじってみました。
ぴりり

から~~~い

茎の方が甘くておいしいと、目を輝かせていました

途中、倒木をまたごうと・・・・

足がつかなくて下りれないおかめ


二人で大笑い

楽しかった~~



僕ちゃんと、マイナスイオンいっぱいあびて
気持ち良かったな~~

楽しかったな~~

久しぶりに遊んだな~~


でも・・・・・・
調子に乗っていっぱいワサビ採ったな~~~(笑)
持って下りるの大変だったな~~(笑)
ハッ!!
持って帰ってからが、もっと大変だったんだな~~~~~~~


Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

・・・・・・・・・・・
おかめ現実へ・・・・・・

孤独の闘い頑張りま~~す(。・_・。)ノ