幻の仙人の食べもの\(^o^)/♪
テーマ:女将日記♪
2013/10/20 22:38
今朝は、市と地区の防災訓練がありました。
雨がひどい降りだったので、ないかな~?と布団の中で
祈るように2度寝してましたが、言われてみれば
防災訓練なのに雨も雪も槍も・・・・関係ありません(^_^;)
防災リュックも、忘れず背負って行きました。
国道沿いの集会所まで歩いて、集合。
自警団と消防団が、放水訓練。
雨の中、皆さんご苦労様でした<(_ _)>
そして、今夜のお客様に
コレを食べていただきました。
↓
ご存知ですか~?
標高の高い山の絶壁に、生えるイワタケ!!
腰縄をつけて、下りながら採取します。
タケといいますが、コケ類です。
幻の仙人が食べたといわれるものなんです\(^o^)/
山とものおじさんに、主人がお供して
採ってきました。死ぬかと思ったそうです(>_<)
そんな、貴重な苦労してとってきたもの。
こんな感じにお出ししました。↓
油甚さんで買った、練りごまで甘味噌あえ
なかなかの珍味!!です。(*^^)v
今夜もお客様の、美味しかった~をいただきました♪\(^o^)/イエイ
こちらの女将ブログも、応援してください(*^_^*)
素敵な女将さんが、日本全国で
お、も、て、な、し
頑張ってま~~す♪クリックしてね~
↓↓↓
にほんブログ村
雨がひどい降りだったので、ないかな~?と布団の中で
祈るように2度寝してましたが、言われてみれば
防災訓練なのに雨も雪も槍も・・・・関係ありません(^_^;)
防災リュックも、忘れず背負って行きました。
国道沿いの集会所まで歩いて、集合。
自警団と消防団が、放水訓練。
雨の中、皆さんご苦労様でした<(_ _)>
そして、今夜のお客様に
コレを食べていただきました。
↓
ご存知ですか~?
標高の高い山の絶壁に、生えるイワタケ!!
腰縄をつけて、下りながら採取します。
タケといいますが、コケ類です。
幻の仙人が食べたといわれるものなんです\(^o^)/
山とものおじさんに、主人がお供して
採ってきました。死ぬかと思ったそうです(>_<)
そんな、貴重な苦労してとってきたもの。
こんな感じにお出ししました。↓
油甚さんで買った、練りごまで甘味噌あえ
なかなかの珍味!!です。(*^^)v
今夜もお客様の、美味しかった~をいただきました♪\(^o^)/イエイ
こちらの女将ブログも、応援してください(*^_^*)
素敵な女将さんが、日本全国で
お、も、て、な、し
頑張ってま~~す♪クリックしてね~
↓↓↓
にほんブログ村