親離れ子離れ・・・・それぞれ
テーマ:おかめ日記♪
2013/05/26 17:55
先日、横山岳の山開きがありました。
当日、私もお客さんがあり登れませんでした。
ひょっとこも、用事があり登れませんでした。
杉野の子どもたちは、みんな山開きには登ります![ニコニコ(女の子)](../../resources/emoji/001/em.gif)
あまりお天気がよくなかったので、同級生のお母さんに
お願いするのも申し訳ないと、僕ちゃんは今年は登りませんでした。
すると、同じく同級生の子も法事で登ってなかったようで、
土曜日に登ろうと、誘ってもらい
僕ちゃんだけで、同級生のお父さんにお任せして
登ることになりました![ニコニコ(女の子)](../../resources/emoji/001/em.gif)
僕ちゃん、3回目![目](../../resources/emoji/098/em.gif)
今年は、冬の雪が少なかったので
真ん中の滝のコースが登れるようです。
滝のコースは初めて![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
僕ちゃん、とても滝のコースを心配していました。
なんせ、岩登りもあります![目](../../resources/emoji/098/em.gif)
毎年、滝つぼに足を滑らせる人もあります![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
でも、そんな滝のコースは、沢を渡りながら
山野草を見ながら、滝も2つあり
とても変化の楽しめる私の大好きなコース![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
本当は、一緒に登りたかったな~~![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
僕ちゃんが登ってる間に
「ちゃんと、暑かったら服を脱ぐかな~。」
「おしっこ行きたかったらちゃんというかな~」
「風邪ひいてるから、えらいて言えなかったらどうしよう」
「お茶が足りるかな~」
など、心配で心配で![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
そうしているうちに、夕方・・・・・
ただいま~~![音符](../../resources/emoji/102/em.gif)
と、小さな花束を持って疲れた顔した僕ちゃん![ビックリマーク](../../resources/emoji/076/em.gif)
その姿は、たくましさと辛かった我慢といっぱい![ビックリマーク](../../resources/emoji/076/em.gif)
おかえり~~![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
と、おかめは涙が出るのを必死で我慢しました![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
いつもほったらかしの我が家の子![ダウン](../../resources/emoji/073/em.gif)
知らないうちに、少しづつ大きくなって
親離れしていくんですね~![スマイル(女の子)](../../resources/emoji/005/em.gif)
私も、ちょっぴり子離れ頑張りました![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
可愛い子には旅をさせろ!!
可愛い子には登山させろ!!・・・・・ってか??(笑)
![](../../resources/member/001/884/0167393/QILKGOYy.jpg)
そんな、僕ちゃんにイイネ!のクリックお願いします![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
・・・・関係ないってか??気にしない気にしない。一休み一休みクリック
↓↓↓
![にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ](http://travel.blogmura.com/yado_okami/img/originalimg/0000337634.jpg)
にほんブログ村
当日、私もお客さんがあり登れませんでした。
ひょっとこも、用事があり登れませんでした。
杉野の子どもたちは、みんな山開きには登ります
![ニコニコ(女の子)](../../resources/emoji/001/em.gif)
あまりお天気がよくなかったので、同級生のお母さんに
お願いするのも申し訳ないと、僕ちゃんは今年は登りませんでした。
すると、同じく同級生の子も法事で登ってなかったようで、
土曜日に登ろうと、誘ってもらい
僕ちゃんだけで、同級生のお父さんにお任せして
登ることになりました
![ニコニコ(女の子)](../../resources/emoji/001/em.gif)
僕ちゃん、3回目
![目](../../resources/emoji/098/em.gif)
今年は、冬の雪が少なかったので
真ん中の滝のコースが登れるようです。
滝のコースは初めて
![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
僕ちゃん、とても滝のコースを心配していました。
なんせ、岩登りもあります
![目](../../resources/emoji/098/em.gif)
毎年、滝つぼに足を滑らせる人もあります
![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
でも、そんな滝のコースは、沢を渡りながら
山野草を見ながら、滝も2つあり
とても変化の楽しめる私の大好きなコース
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
本当は、一緒に登りたかったな~~
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
僕ちゃんが登ってる間に
「ちゃんと、暑かったら服を脱ぐかな~。」
「おしっこ行きたかったらちゃんというかな~」
「風邪ひいてるから、えらいて言えなかったらどうしよう」
「お茶が足りるかな~」
など、心配で心配で
![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
そうしているうちに、夕方・・・・・
ただいま~~
![音符](../../resources/emoji/102/em.gif)
と、小さな花束を持って疲れた顔した僕ちゃん
![ビックリマーク](../../resources/emoji/076/em.gif)
その姿は、たくましさと辛かった我慢といっぱい
![ビックリマーク](../../resources/emoji/076/em.gif)
おかえり~~
![アップ](../../resources/emoji/072/em.gif)
と、おかめは涙が出るのを必死で我慢しました
![汗](../../resources/emoji/078/em.gif)
いつもほったらかしの我が家の子
![ダウン](../../resources/emoji/073/em.gif)
知らないうちに、少しづつ大きくなって
親離れしていくんですね~
![スマイル(女の子)](../../resources/emoji/005/em.gif)
私も、ちょっぴり子離れ頑張りました
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
可愛い子には旅をさせろ!!
可愛い子には登山させろ!!・・・・・ってか??(笑)
![](../../resources/member/001/884/0167393/QILKGOYy.jpg)
そんな、僕ちゃんにイイネ!のクリックお願いします
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
・・・・関係ないってか??気にしない気にしない。一休み一休みクリック
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ](http://travel.blogmura.com/yado_okami/img/originalimg/0000337634.jpg)
にほんブログ村