<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

くさい!くさい!!くさ~~~~い!!(@_@;)

テーマ:闘う女将☆

おじいちゃんが
9日に台風がくるからと、朝からバタバタ。


当然ですが、茅葺き母屋は、すでに縄で縛られました(笑)

軒下に置いてある、漬物おけも
少し整頓しないと飛びそうなものは、遠い小屋に運ばれてしまうので

言われる前に、片付けることにしました。


気になってた梅干しのおけと、
大根づけのおけと、
へしこの大きなおけ、
全部洗って、乾かしました。


そして、恐怖の鯖のなれずしを漬けたおけ。

・・・・・・・これは、実は・・・・・


まだ少し残ったまま、食べられずに日が経ってしまいました(/_;)汗



おわかりでしょうか?
恐怖の意味(@_@;)汗





ふたを開け、袋を外した途端!


くさい!!くさい!!くさ~~~い!!



いや、滋賀県の珍味【鮒ずし】のかおり!


くさい!くさい!くさいけど、美味しい!!(笑)



鮒ずしの子持ちは、最高です\(^o^)/アップ



でも、このおけに漬かってたのは【鯖のなれずし】

さずがに、食べる勇気はありません。(笑)ダウン



袋のまま、生ごみとして出しました。(^_^;)





しかし、失敗したのは素手でおけを洗ってしまった事!



何度洗っても、手が臭い!
しかも洋服にまで臭いが!



ケーブルテレビの説明に来られたけど、
きっと私、強烈な臭いを放ってたと思います(^_^;)ヤダー汗




午後からは、歯医者さん!
洋服は着がえたけど、手が臭い~~~!



結局、一日中・・・・
臭かった汗




今夜、宿泊のお客様がなくてよかった~~~(笑) (〃uдu)-зホッ ハート2








美味しい漬物の裏には、こんな臭いと闘ってます(笑)
闘う女将を応援してね~音符
クリックしていただくと、おかめにポイントが加算されます。(〃uдu)-зポッ ハート1
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



やっぱり小走りAINε = ε = ε = ((((o^ー^)o

テーマ:おかめ日記♪
お泊りいただいた芸術家さん、
彦根の有名な方でした♪

今年こそは、ゆっくりAIN【全国から芸術家さんが集まって、黒壁周辺の商店街に展示販売されるイベントを、アートインながはまと言います。略してアイン】にいけるかな~?
昨夜の芸術家さんの作品もみてみたいな~?



・・・・・・・・・待つこと数時間。




もう、3時過ぎたし・・・・
終ってしまうんと違うか?・・・・・・


ひょっとこからの、ラインを待ちました。

二女も行く気になり、午前中から待ってたのに(笑)



結局、ひょっとこ待ちで
今年も小走り AINε = ε = ε = ((((o^ー^)o



車から下りようと思ったら、サンダルのボタンが取れて
え~~~~汗


車に、つっかけが乗ってて(笑)
つっかけ履きでAINε = ε = ε = ((((o^ー^)o


着いたら、4時前!
なんと、アナウンスで4時までって言ってるし(/_;)





滑り込みで、見学 AINε = ε = ε = ((((o^ー^)o




おおのさんと、甚さんに会えて・・・・
梨ジャムを、用意してたのに忘れたことにガ――――ンときて汗

ごま油買いたかったのに、ひょっとこに「では、失礼します」と、
仕切られて言えずにガ――――ン汗



人の多さと、芸術家さんブースの多さに
田舎者は目が回り・・・・


二女が「ソフトクリーム食べたい」と言うので
「ぱんやさんまで、待って」と



歩き疲れてたどり着いた、ぱんやさんを目の前にして
「あ~~~そうだった」(;ノ_ _) ノ=3


とても、立派なお店に改築中!!
また、美味しいパンを楽しみにしています♪



ソフトクリームは、残念でしたが
茶しんの抹茶ソフトを買って、ベンチで食べました。


変わらぬ美味しさ♪





二女が撮った、ひょっとこと私。

なに仲良くしてるって?(笑)

コレ↓





ここにも、芸術がひっそりとありましたハート2




毎年、小走り 
AINε = ε = ε = ((((o^ー^)o

来年は、ゆっくり行きたいな~~ハート2







いつも女将ブログを、応援していただき
ありがとうございます\(^o^)/
引き続き、クリックをお願いしま~すハート2
↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

みのりの栗\(^o^)/♪

テーマ:美味いもん♪

先日、みのりちゃんに
大きな栗をいただきました♪


旦那様が、取ってくれたそうです\(^o^)/







イガ付きがまた、可愛くて♪
しばらく飾ってたけど、今夜はイガから出して
湯がきました。


新しいレンジになって、使い方が慣れず
レンジですると、驚異のかたさになり食べられません。汗


蒸し器でしても、ちょっとかたい(^_^;)



やっぱり、塩湯がきが一番美味しいね♪




みのりの栗\(^o^)/最高に美味しかったよ~~♪
まだ、たくさんあるし、皮むかなくちゃ♪



山の栗もあったくらいだから、今年は実の成り年でしょうか?
しかし、

今日は、栗も食べたし
スィートポテトを娘が作ってくれて、いっぱい食べたし

イモ!栗!ときたら柿!?


柿は、まだ食べてないな~~(^_^;)



浜の街では、アートインながはまが開催されておりますが・・・・

私は、芸術の秋よりも
食欲の秋を満喫中(^◇^)ヤバイよ!ヤバいよ~!




明日は、芸術を少しでも見に行けるといいな~~~♪
午後は何時までなのかな~~。




今夜、お泊りのお客様(*^_^*)
アートインに参加の、芸術家さまです。


とっても、ダンディな芸術家さま♪
作品見てみたいです(#^.^#)










女将ブログも、応援してね♪
クリックしていただくと、女将ブログを覗けます♪
応援してくださってありがとうございま~~す<(_ _)>ハート2
↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

GOGO!!  ドライブ(*^_^*)♪

テーマ:おかめ日記♪


夕方、珍しくひょっとこが家にいたので、ダメもとで
「ドライブにいこ~」
と、頼んだら「どこに?」
と、いうし・・・・
どこってことは、考えてなかったど・・・
とっさに「岐阜~」


そうです。うちの夫婦は、山に住んでいながら
海よりも山が好き。
都会よりも山が好き。

峠を越えて岐阜の高倉峠から今庄へ抜けてドライブしようと
出かけましたが、この間の大雨で
林道に石落ちていたり、高倉峠は通行止めになっていました。


行けるところまで行くつもりで
冠山峠の方へ・・・・ハート2


道中は、あの徳山ダムを越えてさらに
奥へ・・・・






ちょうど、夕方の落ちる日がダムの
水面にキラキラととても綺麗でした。

ススキが、日に透けてこれまた綺麗!


やっぱり、紅葉は夕方が一番!!


一足早く赤や黄色になってる、草木が
すぐそこに深まる秋の訪れを感じさせてくれました。

今年は、いつもより早く楽しめるかもしれませんね~。




そうして、車を峠まで走らせると
道中、珍しく
山の栗が!!

普通、猿に食べられて
杉野の方では、人間には栗は貴重品(笑)

しかも、ひょっとこ曰く

厳しい山で育った山の栗は、
甘くて栗の香りが、違うと言います。

そして、栗を拾って剥いて
「食べてみ」
とくれたので、食べてみたら
本当に栗のうまみを感じる美味しさでしたハート2



足で栗のイガを器用にむく
ひょっとこ。
さすが!山の子!!


色気より、やっぱり食い気の
夫婦は、しばらくドライブが栗ひろいに変わり・・・・


さあ、帰ろうか!お土産できた~




るんるんで、車に乗りこむと
夢中になりすぎてたのか、とんがり石を踏んでしまい・・・・




パンク(>_<)爆弾



ひゃ~~~ダウン

ここ、電波ももちろん届きません。
そろそろ、僕ちゃんが帰って心配する時間です。
日も落ちてきました。



顏を見合わせて
笑うしかない2人。


日が暮れるまでに、何とかしないと!!!



道具とスペアタイヤと・・・

凄いチームワークで、ホンダのレースチームも
顔負けの速さで(笑)



あっという間に、タイヤ交換。


こんな最悪なとき、タイヤ交換できん人は、どうするんやろ?
・・・・素朴な疑問。


「栗のたたりか、近くでサルがワシの栗を~と、見てたたたりか・・・」

なんか、笑えるね~私ら!


でも、また紅葉のいい季節に
連れて行ってね~~\(^o^)/黄金色に輝く山見たい~~~アップ











こんなに、小さな栗です。
でも、美味しい\(^o^)/






こちらの女将ブログも応援してね♪
皆さんの応援が、ポイントで加算されます♪

クリックしてね~ハート2
↓↓↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございま~す<(_ _)>ハート2

怖がるデブと、怖がるブス(≧ε≦o)

テーマ:おかめ日記♪


少し前に、長女と二女が学校から帰ってきて、
携帯を見ながら

二女「怖い怖い~~」
長女「(ヾノ・ω・`)ムリムリ~3人も?」

などと、言ってたので

おかめ「なに?なに?なに~~?」


と、聞いてみると、


ツイッターのなかで、嘘か本当か
レ〇プ集団が滋賀の近江〇幡に、来ているというので注意しろ!という
ものが流れているようで

おかめ「え~~!!怖い怖い~~!!」(>_<)
と、言うと

真顔で二女が「お母さんが何で怖いん・・・・・(p_-)」

おかめ「・・・・・ほら、あんたら駅で待ってるときとか」

二女「ほうやんな~~。びっくりした」

そして、また長女と二女とその話題で
「でも、車の番号や顏もわかってるらしい」
「へ~~」
とわいわい話しているので

おかめ「それにしても、怖いな~(+_+)」というと、




・・・・・・二女が一言ビックリマーク





「怖がるデブと、怖がるブス!!」







(≧ε≦o)ぶ! アッヒャッヒャ!
この三人の光景に言い放った言葉で大笑い!!





ウソか本当か分かりませんが、
用心にこしたことはないですね~。
デブでもブスでもアップ(爆)







中庭の池に、鯉が仲間入り♪
食べに来ないでね(/_;)イタチや猫やシラサギたち!!







そして、こちらの女将ブログも応援してね~~\(^o^)/ハート2
一日一回クリッククリック↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今夜も最後まで読んでいただき
ありがとうございま~~す\(^o^)/♪
<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

フリースペース

☆☆☆【オフィシャルサイトを開設しました!!\(^o^)/】☆☆☆

オフィシャルサイトからの、お電話予約は特典としてお値打ちになっております♪
ぜひ!ご覧ください♪↓↓↓

★★オフィシャルサイト♪★★



日本ブログ村に参加しています!
\(^o^)/


小さい宿の女将を、応援してください!
どうぞよろしくお願いします♪
(*^_^*)ぽちっと♪
1日1回クリック♪クリック♪
全国の素敵な女将さんが、勢揃い♪


↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ





最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

おかめちゃん♪

山の宿に嫁いで19年。のんびり屋の女将(おかめ)が、謎に包まれた毎日?を、気ままに綴らせていただきます(*^^*)

【☆オフィシャルサイトはこちらから☆】⇒⇒⇒こんなおかめが、切り盛りする宿♪ほっこりできる長治庵はこんなところです♪♪

参加コミュニティ一覧