どうする? 防犯灯

テーマ:ブログ
自治会の防犯には欠かせない防犯灯

自治会長になってから何度か防犯灯の設置場所を確認しに行きました
昼間回っても見つけにくいところもあるために夜にも
うちの自治会の防犯灯はまだすべて蛍光灯タイプのものばかり

確認しに行ってもなかなか正確な数がつかめません
というのは他の自治会との境目にあるもの、学校の近くで長浜市の管轄にあるもの、自治会やなく個人で所有されているものなどなど
一度、関西電力にうちの自治会で電気代を支払っている防犯灯のリストを提供してもらったことがあります

このリストにその防犯灯の関西電力の電柱番号が書かれてあります
関西電力の電柱に防犯灯があるものはすぐにわかりますが、NTTの電柱やまったく新しく立てた支柱の防犯灯はその管理番号の電柱を探すのが一苦労

関西電力のリストと実際の防犯灯の数も合いません



なかなか合わんのぉ~


ということで自治管理の防犯灯の設置場所の管理をするのは一時ストップしてました


ところが、最近自治会の皆さんから、防犯灯を増やしてほしいとか暗いので新しくしてほしいといった声が多く寄せられています

少し前にLEDの防犯灯の見積もりをとったのですが、いろんな手続きを含めると1基につき6万円強

自治会の防犯灯の土木衛生費の予算は毎年10万円
もちろんここから防犯灯の故障修理代や伝統が切れた時の蛍光管の交換費用を支出しますので、とても新しい防犯灯の予算はありません
市からの補助金も出るのですが、防犯灯1基につき1万円のみ

自治会の防犯灯は現在30基あるので、すべてLEDタイプにすると1本5万円として150万円
また増設分も見込むと200万円かかります

自治会としてもなかなかあれもこれも手をつけられませんが、せめて来年度以降の方向性だけでも決めておきたいものです
例えば現在の30基から5基増やして35基にし、35基を5年間ですべてLEDタイプの防犯灯を設置する
そのため予算を来年から5年間は10万円の予算を50万円に増額し、必要性の高い順に新設、交換していく
次回の役員会で議題にあげて検討する予定です

もめるかな・・

とりあえずこの週末に防犯担当の役員と夜、自治会内を一回りし、防犯灯の必要な箇所をチェックしてきます
よまわりくんちゃん
途中どこかでいっぱいひっかけているかも・・

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック