ココロボ
テーマ:ブログ
2012/08/07 07:00
前日エアコンを見に〇ョーシンへ行ったときに、目についた商品がありました
ココロボ
ここまでできるロボット家電
いわゆるロボット掃除機
しかし高いなぁ~
こんなん売れるんやろか?
ロボット掃除機
薄い円盤型の本体内に充電式の電源を内蔵しているコードレス
本体の下面にブラシが、側面にはセンサーを備えることで、家具や壁面を衝突するか又は避けるように床面を自律走行しながら、サイドブラシでゴミを本体下面に集めて塵埃を吸引・収集してゆく
タイマーによって動作制御され、自動またはボタン操作で起動して一定時間床面の清掃を行うと自ら充電器内に自走して戻り、次回の起動に備えて充電を行うようになっている
(ウィキペディアより転記)
現在、家庭用ロボット掃除機市場で大きなシェアを占める米iRobot社
2002年9月に米国で「ルンバ」(Roomba) の販売を開始
ルンバ
ひゃ~じゃこちんが踊るように掃除するロボット!!
こんなんが売れてるんか? 笑
しかし、ココロボやルンバに代表されるお掃除ロボット
結構売れているそうです
最新機種のシャープのココロボ
スマホと連動して本体にカメラが内蔵されていて、遠隔地からでも部屋を見ることが可能
留守中の部屋の様子が出先からもわかります!!
試しに下駄やのおじさんところにおいてみますか
あと、このお掃除ロボットに話しかけたら返事するとのこと
ポチって名前つけてみるか!!
この類にminoriさんが反応しないわけはない
多分何年も前に買って、お蔵入りしているかも
もしくは返品・・・
このココロボで掃除する前に部屋の掃除せなあかんと思ってる人多いんでは・・・笑
ココロボ
ここまでできるロボット家電
いわゆるロボット掃除機
しかし高いなぁ~
こんなん売れるんやろか?
ロボット掃除機
薄い円盤型の本体内に充電式の電源を内蔵しているコードレス
本体の下面にブラシが、側面にはセンサーを備えることで、家具や壁面を衝突するか又は避けるように床面を自律走行しながら、サイドブラシでゴミを本体下面に集めて塵埃を吸引・収集してゆく
タイマーによって動作制御され、自動またはボタン操作で起動して一定時間床面の清掃を行うと自ら充電器内に自走して戻り、次回の起動に備えて充電を行うようになっている
(ウィキペディアより転記)
現在、家庭用ロボット掃除機市場で大きなシェアを占める米iRobot社
2002年9月に米国で「ルンバ」(Roomba) の販売を開始
ルンバ
ひゃ~じゃこちんが踊るように掃除するロボット!!
こんなんが売れてるんか? 笑
しかし、ココロボやルンバに代表されるお掃除ロボット
結構売れているそうです
最新機種のシャープのココロボ
スマホと連動して本体にカメラが内蔵されていて、遠隔地からでも部屋を見ることが可能
留守中の部屋の様子が出先からもわかります!!
試しに下駄やのおじさんところにおいてみますか
あと、このお掃除ロボットに話しかけたら返事するとのこと
ポチって名前つけてみるか!!
この類にminoriさんが反応しないわけはない
多分何年も前に買って、お蔵入りしているかも
もしくは返品・・・
このココロボで掃除する前に部屋の掃除せなあかんと思ってる人多いんでは・・・笑