そういう時代になるんや!!
テーマ:気がついたこと!
2012/02/28 07:07
3月15日が提出期限なので、書面提出用の申告書は印刷済み。
でも、折角住基カードがあるし、
今年、実施すれば、税額控除が4000円(来年は3000円)・・・・・ということで
市役所に行って電子証明書を取得(住基カードに電子証明書機能を付加)手数料500円。ところが更にICカードリ-ダー(2000円ー3000円)との説明。
えっ、コストがほぼ4000円やん?と予想外の費用に落胆・・・・
しかし、量販店で一番安いICカードリーダーは約2000円を購入。
申告書そのものは確定申告書作成コーナーを利用して4回も作成してきたし、今年の分も作成済みなので、そんなに苦労することないやろとの見通しでしたが・・・・・
出来上がった申告書を送信するための手順がマニュアル通りに進捗せず、
一晩おいてまたトライするも同じところで挫折・・・・・・
電話代はかかるけどヘルプデスクに電話した方が問題点も明確になり早く解決出来ると考えて、お世話に。
そして日曜日午後無事申告書を送信することができました。
受付確認もできました。
4000円の控除もらっても、時間とストレスがかかって決してお得という感じではありませんでしたが、いづれ、e-Taxが主流となるのでしょうから、まあ、ええやろ、という結論です。
2月末までの達成目標をひとつクリアーしました。
下駄やのおじさん
でも、折角住基カードがあるし、
今年、実施すれば、税額控除が4000円(来年は3000円)・・・・・ということで
市役所に行って電子証明書を取得(住基カードに電子証明書機能を付加)手数料500円。ところが更にICカードリ-ダー(2000円ー3000円)との説明。
えっ、コストがほぼ4000円やん?と予想外の費用に落胆・・・・
しかし、量販店で一番安いICカードリーダーは約2000円を購入。
申告書そのものは確定申告書作成コーナーを利用して4回も作成してきたし、今年の分も作成済みなので、そんなに苦労することないやろとの見通しでしたが・・・・・
出来上がった申告書を送信するための手順がマニュアル通りに進捗せず、
一晩おいてまたトライするも同じところで挫折・・・・・・
電話代はかかるけどヘルプデスクに電話した方が問題点も明確になり早く解決出来ると考えて、お世話に。
そして日曜日午後無事申告書を送信することができました。
受付確認もできました。
4000円の控除もらっても、時間とストレスがかかって決してお得という感じではありませんでしたが、いづれ、e-Taxが主流となるのでしょうから、まあ、ええやろ、という結論です。
2月末までの達成目標をひとつクリアーしました。
下駄やのおじさん