長浜曳山祭りと雪駄・セッタ

テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
今日は、長浜曳山祭りにご利用いただく雪駄・セッタ
セールスでこざいます。

最近の傾向としまして、
紳士の第一礼装(黒紋付羽織袴)に白の花緒の雪駄のご要望が多くなってきました。
長浜曳山祭りの場合
黒の花緒の下駄と
白の花緒の雪駄を
お天気等で履き分けておられるように思います。

一番のお薦め雪駄です。



(履きやすさNo,1の皮底に牛革の花緒)
(ご予算がぁ???との方は合皮底)



長浜でもちらほらご利用いただいている高級品竹皮表の雪駄
=雨が降ったら懐に入れて!
といわれる位大事にご利用いただければながぁーく履けます!)



以下のは軽装履きです。



左→下駄のような高さがあります。
中央→ウレタン底(靴・ヘップの底素材と同じですべりにくいのが利点ですが黒い底ですので見た目が??)
右→キルク底(高さがあるのが利点ですが長浜の場合下駄との併用ですのでお薦めできません。)

他にサンド(スポンジの様)底のがございますが一見軽そうですが腰に負担がかかり?
滑りやすいのでお薦めできません。)

以上, 白の花緒を中心にご案内させて頂きましたが黒の花緒もございます。

着流し等の場合には黒の花緒の雪駄をご利用下さいます。

サイズも29Cmまであります。


ただ、曳山祭りの場合、各山組の伝統や考え方により履物の選定も影響を受けるように思われますので、一概に、これがお薦めと申し上げることは難しい事、ご理解下さい。


「おおの」へのご用命お待ちしております。ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)


曳山祭りを担って下さいますご担当の皆様!
本当にご苦労さまです。ペコペコペコペコ

お疲れの出ませんようにニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)



















アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

HTMLページへのリンク

プロフィール

ご坊さん(大通寺)表参道・・・おおのの店です。

おおの履物店

長浜・・・・・うーん!
いやなことがあると、津軽三味線の撥をバンバンたたき・・・・気分爽快!
店内はいつも津軽三味線のBGM・・・・お蔭で三味線ファンの方ともお知り合いになれました。

ご来店下さるお客様との会話が楽しくって店を営業してます。

皆さん、足を運んでくださいね!

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧