EX=S12
テーマ:困ったこと・・・
2009/09/20 20:17
下駄やのおばさん還暦近いこの年齢で
「新しい何かが出来る」と大きく感動します。
過日GETしたデジカメ
調子良く働いててくれます。
デジカメ撮影のチャンスを見つけ出掛けました。
(命短しセミさん。)
農家の方が作られた無人野菜売り場
(なんとデカデカきゅうり!きゅうりもみに美味しいよ!と・・・100円なぁーり!)
そしてデパ地下へ
(夕方の半額セール・・・料理したくない日もありますぅ。)
(只今から手まり寿司はんがぁーくぅ!に負け買っちゃいました。一人では多すぎ!)
(動く被写体も撮影できなくっては・・・)
(外はすでに暗闇!)
夕方からのWalking兼ねての撮影でした。
いい加減な生活バレバレや^~ん。
「新しい何かが出来る」と大きく感動します。
過日GETしたデジカメ
調子良く働いててくれます。
デジカメ撮影のチャンスを見つけ出掛けました。
(命短しセミさん。)
農家の方が作られた無人野菜売り場
(なんとデカデカきゅうり!きゅうりもみに美味しいよ!と・・・100円なぁーり!)
そしてデパ地下へ
(夕方の半額セール・・・料理したくない日もありますぅ。)
(只今から手まり寿司はんがぁーくぅ!に負け買っちゃいました。一人では多すぎ!)
(動く被写体も撮影できなくっては・・・)
(外はすでに暗闇!)
夕方からのWalking兼ねての撮影でした。
いい加減な生活バレバレや^~ん。
敬老の日、ぬくもりお届け
テーマ:行事
2009/09/19 23:36
敬老の日には 「是非ヘップを!!」 と
以前記事UPさせていただきましたが、
過日、日経新聞に気になる記事があったのでUPさせていただきます!
遠方にお住まいの両親や祖父母に家族のぬくもりを届けることができるという・・
「デジタルフォトフレーム」
SDカードなどをセットすると自動的に中に入っている写真が映し出される写真立て
さらに、インターネット上の
Googleの 写真管理ツール 「Picasa」
Yahoo! の写真共有サイト 「Flickr」
と「デジタルフォトフレーム」の表示を連携させることもできるらしい!
つまり、遠くにいる
おじいちゃん・おばあちゃんも
ネット経由で
最新の家族(孫)の写真を
見られるということです。
(フォトフレームに無線LAN機能必要。)
家族がつながっていると感じられる
素敵なプレゼントになるかもしれませんね!!
以前記事UPさせていただきましたが、
過日、日経新聞に気になる記事があったのでUPさせていただきます!
遠方にお住まいの両親や祖父母に家族のぬくもりを届けることができるという・・
「デジタルフォトフレーム」
SDカードなどをセットすると自動的に中に入っている写真が映し出される写真立て
さらに、インターネット上の
Googleの 写真管理ツール 「Picasa」
Yahoo! の写真共有サイト 「Flickr」
と「デジタルフォトフレーム」の表示を連携させることもできるらしい!
つまり、遠くにいる
おじいちゃん・おばあちゃんも
ネット経由で
最新の家族(孫)の写真を
見られるということです。
(フォトフレームに無線LAN機能必要。)
家族がつながっていると感じられる
素敵なプレゼントになるかもしれませんね!!
Try
テーマ:気がついたこと!
2009/09/19 04:36
私もTryしてみました。 ↓
これって 成功??
これって 成功??
表具やさん
テーマ:困ったこと・・・
2009/09/18 21:08
ご専門の表具やさんには笑われてしまいますが。
[襖]の張替えに初TRYしました。
何十年前にコンピューター会計を学びに職業訓練校へ通った時、
隣のクラスでは
・自動車整備
・CAD
・介護福祉士
など等のクラスが有りました。
その中でおもしろそうだったのが
「ふすま貼り」でした。
ご年配の男性の方々ばかりでしたが、
「素人の人が勉強してるやぁ~ん」
「いつか、私もやったろぅ!」と。
Before→Afterです。
一枚目は難多き仕上がりでしたが・・
やればやるだけコツをつかみおもしろい!
元は生成りの襖だったと言え余りの色の違いに・・・・・。
もうこうなったら私って表具やさんのプロの卵じゃん!と自画自賛の世界に入ってしまいまして
「和室全部の襖・上置きも張り替えてしまいました。」
部屋がとっても明るくなりました。
[襖]の張替えに初TRYしました。
何十年前にコンピューター会計を学びに職業訓練校へ通った時、
隣のクラスでは
・自動車整備
・CAD
・介護福祉士
など等のクラスが有りました。
その中でおもしろそうだったのが
「ふすま貼り」でした。
ご年配の男性の方々ばかりでしたが、
「素人の人が勉強してるやぁ~ん」
「いつか、私もやったろぅ!」と。
Before→Afterです。
一枚目は難多き仕上がりでしたが・・
やればやるだけコツをつかみおもしろい!
元は生成りの襖だったと言え余りの色の違いに・・・・・。
もうこうなったら私って表具やさんのプロの卵じゃん!と自画自賛の世界に入ってしまいまして
「和室全部の襖・上置きも張り替えてしまいました。」
部屋がとっても明るくなりました。
常陸太田市の「本多ぶどう園のぶどう」
テーマ:くいしんぼう
2009/09/17 22:01
いつの日からか「ぶどうのおじさん」が我が家に存在してます
主人の仕事関係のお偉い「おじさん!」
この時期になると、
「ぶどうのおじさん今年もぶどう送ってくれるのかなぁ??」
と子供が楽しみにするようになりました。
今年は
そのぶどうのおじさんが「長浜Or東京どちらに送りましょうか?」と連絡下さり
下駄やのおじさん「東京へ」とお願いしてくれました。
東京にいる私への???(オロロォ~ン)
常陸太田市の「本多ぶどう園」から送られてくるぶどうです。
「今年は夏の天気が悪かったにもかかわらず美味しい葡萄が出来上がりました。」と
毎年何らかのぶどう情報も提供いただいてます。
いただぁ~きまぁ~す。
甘さたっぷり~のじゅーしぃーさがお口一杯に広がってきます。
ちょっとここでぶどうのお勉強!
↑
下駄やのおじさん「ぶどうの栄養」のお勉強したら、きっとぶどうファンになりもう私へは・・・・??
今年は下駄やのおばさんがおいし~いと独り占めしております。
(勿論、おっそわけはしますよ!)
「ぶどうのおじさん」有難うございました。
主人の仕事関係のお偉い「おじさん!」
この時期になると、
「ぶどうのおじさん今年もぶどう送ってくれるのかなぁ??」
と子供が楽しみにするようになりました。
今年は
そのぶどうのおじさんが「長浜Or東京どちらに送りましょうか?」と連絡下さり
下駄やのおじさん「東京へ」とお願いしてくれました。
東京にいる私への???(オロロォ~ン)
常陸太田市の「本多ぶどう園」から送られてくるぶどうです。
「今年は夏の天気が悪かったにもかかわらず美味しい葡萄が出来上がりました。」と
毎年何らかのぶどう情報も提供いただいてます。
いただぁ~きまぁ~す。
甘さたっぷり~のじゅーしぃーさがお口一杯に広がってきます。
ちょっとここでぶどうのお勉強!
↑
下駄やのおじさん「ぶどうの栄養」のお勉強したら、きっとぶどうファンになりもう私へは・・・・??
今年は下駄やのおばさんがおいし~いと独り占めしております。
(勿論、おっそわけはしますよ!)
「ぶどうのおじさん」有難うございました。
約50年ぶりに姉川へ
テーマ:気がついたこと!
2009/09/16 21:02
カンさんのブログにあった姉川が頭に残っており、ラジオ体操を割愛して、6時15分WALKINGスタート。
湖岸に出ていつも左に曲がるところを、今日は右へ。
小学校の頃、姉川は遠足でいった覚えがあり、そんなに遠くないはずとの見通しをもって一時間を目途に歩きました。
オリエンタル酵母、ヤンマー等を通り過ぎ、南浜のぶどう園をすぎたくらいで、橋が見えほぼ一時間で姉川の向こう岸に到達しました。
カンさんのブログにあったように湖岸には白鷺が群れをなしていました。
歩道は確保されている東側を歩いておりましたこともあり、湖岸の写真はカンさんの見事な写真にまかせて、逆側を証拠写真にとりました。
姉川堤防を東に歩き、○○橋を渡って、びわ南小の前を通り、細江・・・を経由して、9:00に帰着しました。
姉川が伊吹山地に発し長浜を囲むように東部を南から北に流れた後琵琶湖に注ぎ、農業用水として極めて重要な役割を果たしてきたことを、まーぼーさんご尽力の市史勉強会で最近学びました。
びわ南小では、二宮金次郎像、そしてその前にある中江藤樹像に出会いました。子供達はこれらの像をみせられて何をどのように教わっているのでしょうか?是非心に残るお話をしてやっていただきたいと思います。
もうひとつ、WALKING途上、湖岸の耕地?にペットボトルを加工して飛行機のようにプロペラをつけたものを棹につけてならべてあるのを目にしました。雀などの特定の動物をさけるため?茶畑のプロペラのように結露を防ぐため?
ご存知の方教えて下さい。
下駄やのおじさん
湖岸に出ていつも左に曲がるところを、今日は右へ。
小学校の頃、姉川は遠足でいった覚えがあり、そんなに遠くないはずとの見通しをもって一時間を目途に歩きました。
オリエンタル酵母、ヤンマー等を通り過ぎ、南浜のぶどう園をすぎたくらいで、橋が見えほぼ一時間で姉川の向こう岸に到達しました。
カンさんのブログにあったように湖岸には白鷺が群れをなしていました。
歩道は確保されている東側を歩いておりましたこともあり、湖岸の写真はカンさんの見事な写真にまかせて、逆側を証拠写真にとりました。
姉川堤防を東に歩き、○○橋を渡って、びわ南小の前を通り、細江・・・を経由して、9:00に帰着しました。
姉川が伊吹山地に発し長浜を囲むように東部を南から北に流れた後琵琶湖に注ぎ、農業用水として極めて重要な役割を果たしてきたことを、まーぼーさんご尽力の市史勉強会で最近学びました。
びわ南小では、二宮金次郎像、そしてその前にある中江藤樹像に出会いました。子供達はこれらの像をみせられて何をどのように教わっているのでしょうか?是非心に残るお話をしてやっていただきたいと思います。
もうひとつ、WALKING途上、湖岸の耕地?にペットボトルを加工して飛行機のようにプロペラをつけたものを棹につけてならべてあるのを目にしました。雀などの特定の動物をさけるため?茶畑のプロペラのように結露を防ぐため?
ご存知の方教えて下さい。
下駄やのおじさん
給水管更正工事
テーマ:困ったこと・・・
2009/09/15 18:49
私の身体の劣化もなんか忍び足で・・・・。
東京の家も・・・・・。
「大規模修繕工事の時期に突入」
まずは室内給水管更生工事。。
(毎年、高速洗車(?)による排水管のメンテはしてますが・・・・)
ど大変です。
人様が我が家に足を踏み入れるのは・・・・
なんせ、年末は長浜滞在でここ何年来大掃除ができてませ~ん。
汚いのが目に付く!目に付く!大掃除!おおそうじ!
(こういう時に限ってなぜに私が東京なんだぁ??)
まず台所流し台の下の台所用品を搬出し
シンクに水をため漂白殺菌剤を入れて一回につける時間30分!
(全部で五サイクル・・・捨てれない私ですのでこんな時 「労力のつけ」が)
次に洗剤で洗った後もう一度シンクに熱湯を入れ消毒と洗剤除去の為これまた一回に30分間つける!
(これも五サイクル・・・・やけどしそぉ!)
もう!台所は物の散乱場所と化してしまいました。!
乾かして工事終了まで避難場所の机の上へ
昔、義理で買ったアムウェイ洗剤・・・・値段が高く勿体なかったので使いきれなかったのが今回大活躍。
綺麗になりました。
次に扉内・扉等のよごれを取る事一時間(丁寧な仕事に心がけ)。
これでよし!
以上所要時間二日間。
過日「ふっ飛んだ私に」大人しくしてなさいとの警告のような掃除内容。
お陰ですわり込んでじっくり取り組みました。
給水管更正工事の為に!
何かがないと頑張れませ~ん。
(つづく!)
東京の家も・・・・・。
「大規模修繕工事の時期に突入」
まずは室内給水管更生工事。。
(毎年、高速洗車(?)による排水管のメンテはしてますが・・・・)
ど大変です。
人様が我が家に足を踏み入れるのは・・・・
なんせ、年末は長浜滞在でここ何年来大掃除ができてませ~ん。
汚いのが目に付く!目に付く!大掃除!おおそうじ!
(こういう時に限ってなぜに私が東京なんだぁ??)
まず台所流し台の下の台所用品を搬出し
シンクに水をため漂白殺菌剤を入れて一回につける時間30分!
(全部で五サイクル・・・捨てれない私ですのでこんな時 「労力のつけ」が)
次に洗剤で洗った後もう一度シンクに熱湯を入れ消毒と洗剤除去の為これまた一回に30分間つける!
(これも五サイクル・・・・やけどしそぉ!)
もう!台所は物の散乱場所と化してしまいました。!
乾かして工事終了まで避難場所の机の上へ
昔、義理で買ったアムウェイ洗剤・・・・値段が高く勿体なかったので使いきれなかったのが今回大活躍。
綺麗になりました。
次に扉内・扉等のよごれを取る事一時間(丁寧な仕事に心がけ)。
これでよし!
以上所要時間二日間。
過日「ふっ飛んだ私に」大人しくしてなさいとの警告のような掃除内容。
お陰ですわり込んでじっくり取り組みました。
給水管更正工事の為に!
何かがないと頑張れませ~ん。
(つづく!)
徳島特産「すだち」
テーマ:くいしんぼう
2009/09/14 21:44
ラケットでポーンと
「おおの」へ
すだち君達が
飛んできてくれました。
店番の下駄やのおじさん
ナイスキャッチ!
おやじさんからのプレゼントです。
有難うございました。
これはもう予定を早めて
長浜へ急がないといけません。
(おやじさんご免ね!下駄やのおじさんコーヒー入れるの忘れたらしく。。。。
連休中は下駄やのおばさんも長浜におりますので初対面のご挨拶させて下さい。)
「おおの」へ
すだち君達が
飛んできてくれました。
店番の下駄やのおじさん
ナイスキャッチ!
おやじさんからのプレゼントです。
有難うございました。
これはもう予定を早めて
長浜へ急がないといけません。
(おやじさんご免ね!下駄やのおじさんコーヒー入れるの忘れたらしく。。。。
連休中は下駄やのおばさんも長浜におりますので初対面のご挨拶させて下さい。)
成城石井のシュークリーム
テーマ:くいしんぼう
2009/09/13 20:38
久し振りの洋菓子。
近くの成城石井店には売ってないシュークリーム。
新丸ビルでGET。
(すっごーくデリシャス!!)
誘惑に負けたぁ!
近くの成城石井店には売ってないシュークリーム。
新丸ビルでGET。
(すっごーくデリシャス!!)
誘惑に負けたぁ!
敬老の日のプレゼントに!
テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
2009/09/12 20:50
9月21日(月曜日)は敬老の日です。
母の日・父の日に続いて
よくプレゼントにチョイスして下さるのが「ヘップ」です。
「ローマの休日」で世界的な人気スターとなったヘップパーンが映画「麗しのサブリナ」で履いたところから名づけられたと過日の記事で教えて下さいました。
それでは店内へ!「いらっしゃいませ」
ヘップも色んなタイプがございますので
お客様の足の条件また抱えておられる事情により
履きやすいヘップをお選び下さい。
ご試着いただくのが一番ですが、この場をかりて5つのタイプを紹介させていただきます!
①「お洒落な方」に絶大な人気の柄も飾りもないシンプルタイプ。
ベルトの裏が革製ですのでご主人様の足に馴染んできます。
(サイズはSS・S・M・L・LL)
私が一押しのタイプ。
②一日中店で履いていても疲れ知らずのタイプ
多分足先とカカトの高さの勾配が足を固定させてくれ無駄な力が必要ないからと
下駄やのおばさん分析しております。
(サイズはS・M・L・LL)
③足をくじくと怖いと言われるご高齢の方に人気のカカトが低く軽いタイプ。
カカトが低いと靴下が滑りヘップが脱げ易くなります。
その防止の為足裏が当たるヘップ台の黒いイボイボで摩擦を起こしヘップが足から離れにくくする為です。
(サイズはS・M・L・LL)
いずれのヘップにも固定ファンの方がおられます。
今回掲載しなかったタイプ・デザインのヘップも多数取り揃えております。
日本製で丈夫でスベリにくいと
お客様より嬉しい声を頂いております。
④湖北の寒さをカバーしてくれる防寒ヘップ
水仕事にも足先を濡らさないと一年中ご利用の方もおられます。
(「おおの」では常時ご用意しております。)
(サイズはSS・S・M・L・LL・3L)
⑤「おじいちゃま」へのプレゼントにピッタリのタイプ!
写真に花緒の付いたヘップもございます。
(S・M・L・LL・3L・4L)
東京では余りご利用の方見かけませんが
長浜及び近在の方は
お玄関に、裏口に、等
お家が大きく広いので
ご利用頻度は多いと思います。
「年とるとあんまり食べれーへんようになるさかい
食べれるものより実用的な「ヘップ」もらうと嬉しいんや!」
「おおの」のお客様のおじいちゃん・おばあちゃんの声です。
ご来店お待ちしております。
母の日・父の日に続いて
よくプレゼントにチョイスして下さるのが「ヘップ」です。
「ローマの休日」で世界的な人気スターとなったヘップパーンが映画「麗しのサブリナ」で履いたところから名づけられたと過日の記事で教えて下さいました。
それでは店内へ!「いらっしゃいませ」
ヘップも色んなタイプがございますので
お客様の足の条件また抱えておられる事情により
履きやすいヘップをお選び下さい。
ご試着いただくのが一番ですが、この場をかりて5つのタイプを紹介させていただきます!
①「お洒落な方」に絶大な人気の柄も飾りもないシンプルタイプ。
ベルトの裏が革製ですのでご主人様の足に馴染んできます。
(サイズはSS・S・M・L・LL)
私が一押しのタイプ。
②一日中店で履いていても疲れ知らずのタイプ
多分足先とカカトの高さの勾配が足を固定させてくれ無駄な力が必要ないからと
下駄やのおばさん分析しております。
(サイズはS・M・L・LL)
③足をくじくと怖いと言われるご高齢の方に人気のカカトが低く軽いタイプ。
カカトが低いと靴下が滑りヘップが脱げ易くなります。
その防止の為足裏が当たるヘップ台の黒いイボイボで摩擦を起こしヘップが足から離れにくくする為です。
(サイズはS・M・L・LL)
いずれのヘップにも固定ファンの方がおられます。
今回掲載しなかったタイプ・デザインのヘップも多数取り揃えております。
日本製で丈夫でスベリにくいと
お客様より嬉しい声を頂いております。
④湖北の寒さをカバーしてくれる防寒ヘップ
水仕事にも足先を濡らさないと一年中ご利用の方もおられます。
(「おおの」では常時ご用意しております。)
(サイズはSS・S・M・L・LL・3L)
⑤「おじいちゃま」へのプレゼントにピッタリのタイプ!
写真に花緒の付いたヘップもございます。
(S・M・L・LL・3L・4L)
東京では余りご利用の方見かけませんが
長浜及び近在の方は
お玄関に、裏口に、等
お家が大きく広いので
ご利用頻度は多いと思います。
「年とるとあんまり食べれーへんようになるさかい
食べれるものより実用的な「ヘップ」もらうと嬉しいんや!」
「おおの」のお客様のおじいちゃん・おばあちゃんの声です。
ご来店お待ちしております。