<前    1  |  2  |  3    次>    

嬉し!・でも残念!

テーマ:津軽三味線の音色に魅せられて!
「店」をやってていい事の一つに
津軽三味線を弾かれる方とお知り合いになれることです。
下駄やのおじさんと名前が同じ大阪のTさん。

たまたま私の友人と、 T さん の長浜の友人の I さん がお知り合いで
その I さん
木之本の「丸三ハシモト」さんのご主人さまと同級生ということで
津軽三味線の三本の弦を
五本にすればどんな糸がいいかと??・・・。
ご相談に行かれた木之本からのお帰りに
店内津軽三味線のBGMが流れている「おおの」へ


奇遇なご縁がそもそもの始まりでした。


その後、津軽三味線ご持参下さり、
店は、
津軽三味線演奏会になり、
Tさんの三味線聴かせていただいたり、
一緒に合奏させていただいたりと、
もう!
嬉しくって!
楽しくって!
至福の時間を過ごさせていただきました。


土曜日、ご来店下さったのに、
留守にしていて残念!無念!沈没!エーン(女の子)


長浜で津軽を弾かれる方との出会いがなく寂しい限りです。
テニスサークルを立ち上げたように、
また、
津軽三味線サークル(同好会)でも・・・・。
誰か立ち上げてくれないかなぁぁぁぁぁぁ???
合奏って楽しいから私がんばろかなぁぁぁぁ??



大阪のTさん 
五月の津軽・金木大会出場されるとのお話だったそうです。
二回目の挑戦らしいです。

コンクールで弾かれる「彼の津軽三味線」
聴かせていただきたかったなぁ!!
頑張ってきて下さい!


お土産(夕子)まで頂いて大変恐縮しております。




また、必ず「おおの」へ来て下さいね。
お待ちしております。ペコペコ














ミユちゃんのお菓子

テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
先月のある月曜日
ミユちゃん「おおの」にご来店!
私の大好きな手づくりの和菓子をお土産に!



一口いただいてびっくり!目
パンプキンの中に粒あんが・・・
なんと「あん入りパンプキンきんつば」です。

下駄やのおじさんといただきました。
「うまぁ!」「うまいなぁ!」とおじさん連発!ニコニコ(男の子)
言いながら早々にお片づけされました。
(普段片づけるなんて縁のない方なのに)

その連発の声の大きさと感激の言葉に
おばさん言いそびれました。
・・・・一人2個ずつとちゃうの??・・・・
・・・・まぁ!いいっか!と納得させたのがまちがい!・・・
東京に帰ってきても心残り!!ダウン


ミユちゃん、しっかりと営業用のパンフレットも同封されておられました。
え・ら・い!

東京へ移動のその日は、
運悪く
タイムリミットの下駄すげをかかえ、
ドタバタしていてきちんとお相手も出来ず、
市内案内もできず(・・・といっても、いつも店のハコイリおばさんですので日中街中へくりだしたことないんで夜の長浜しか知らず・・・・・)ご免なさいね!
これに懲りずまた来て下さい。
(手ぶらでいいですよ!)

有難うございました。ペコペコ

UPするのが大変遅くなりまして申し訳ございませんでした!ペコペコ






日本料理「照苑」でご利用いただいてる下駄

テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
息子さんが経営されている日本料理「照苑」
ご利用下さる庭履き下駄をお買い求めに
三重県松坂市からご来店下さいました。

下駄はまだ充分に履けますが綺麗な下駄をいつも置きたいとのこと。

忙しい息子さんの代わりにお孫さんと長浜観光を兼ねて
一年に一度のご来店との由
嬉しい限りでございました。

長浜でも老舗旅館の○○○さんにもご利用いただいているようで、
履いてよかったので家の玄関におきたいと
旅館のおかみさんに聞いて
「おおの」にお買い求めにご来店下さったり、

彦根の○○亭さんオープンでこの下駄選んでいただいたりと・・・・。



丈夫で長持ち(底ゴムが圧縮されており減りが少ないとお客様の感想です。)
その上ベルトががっちりしていて履きやすく、
柄も藍・色柄と楽しめ
サイズはS・M・L・LLと豊富で
リピーターの方に大変人気ある下駄です。


下駄やのおばさん元気良くお薦めできる商品の一つですニコニコ(女の子)


さすが、九州の工房のおじいさんの自信作で
毎年、アイディア一杯の下駄を開発されておられます。
また、お勉強方々湯布院のお湯につかりに行きたいと思います。飛行機電車




百花繚乱?

テーマ:気がついたこと!


お買物の途中の道で
また、
あちらのお宅・こちらのお宅の庭先で
咲いている花を
携帯でパチリ!させてもらいました。携帯電話

毎年何気なく眺めているお花ですのに
コブログはじめて
より綺麗に思うのは私だけでしょうか?

丹精こめて
愛情一杯に
育てられた花が
咲き乱れていました。花

花の名前に自信がありませんので
画像だけです。ペコペコ





お疲れ様!!!

テーマ:行事
約40年ぶりに曳山祭りの時期を長浜で過ごしましたが、高砂山の千秋楽狂言の観劇をもって私なりのお祭りが終了しました。
舞台で熱演された役者の皆さんをはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした。
無事終了致しましたこと心からお慶び申し上げます。

13日の鳳凰山、15日の猩々丸と寿山、そして16日の高砂山とそれぞれ持味がことなる芸を楽しませて頂きました。
見事!美しい!可愛い!精一杯の熱演。
力のこもった太夫の語りと三味線。シャギリ。
子供の頃のお祭りがよみがえってきました。
そして観劇の場所で、その頃名優であった二人の同級生にバッタリ出会いました。
来年も是非、出番の四つの山の芸を見せていただきたいと思っています。

数十年前と違う点は、家内とともに私自身が”下駄すげ”を適時に適切な数をこなさなければならないことでした。松男さんご指摘のように作業に没頭のこともありました。
私自身としては(おばさんにとっては既知のことが多いようですが、)お祭り関係の履物についてもいくつか学びました。
紋付袴の場合には普通は白の雪駄、ただし、曳山祭りに関しては、伝統的に色緒(黒が多い)の下駄が着用されている等等・・・・。
下駄やのおじさんとして勉強しなければならないことが、多々あること再認識しました。

下駄、雪駄、お祭りたび等、
ご愛顧賜りました山組の皆様、
そして役者のご父兄の皆様、
あらためて有難く厚く御礼申し上げます
ペコペコペコペコ


お気付きの点がありましたら、なんでも結構ですので、お申し越し頂ければと存じます。
ご要望に沿えるよう引き続き努力を重ねる所存です。ペコペコペコペコ

最後になりましたが、ブロガーの皆様、楽しい情報有難うございました。ペコペコペコペコ

下駄やのおじさん


こめ冶さんのはこ寿司・押し寿司

テーマ:くいしんぼう
長浜から東京へ移動する日の夕食!

一人の時は
「おにぎり作って電車のなかで食べたり・・・」
引き続き、主人が店番の時は
「あれやこれやのご馳走(?)を作りだめして一緒に最後の晩餐してましたが・・・」

最近は・・・・
手際良く料理に取りかかれません!

過日は以前から時々いただいている
「こめ冶さんのはこ寿司!」でした。

この日は雨の中配達して下さいました。ペコペコ
おいしいです!




お腹一杯にして、幸せな気分で
新幹線乗った途端
「バクスイ」します。

以前は、
ストーブ消したかなぁ???
鍵かけたかなぁ???
・・・・・・って
途中まで行っても
心配でUターンしてましたので・・・・。

今は主人とバトンタッチですのでその辺りの気苦労は無用になりました。



スタバ

テーマ:くいしんぼう
東京で快晴のある日.
Walking中.
誘惑に負け.
立ち寄ったのが.
スタバ!.


私は抹茶クリームフラペチーノ!
友人はマンゴーパッションフラペチーノ!


(Sサイズで我慢したのが救いかなぁ??)


帰りにこんなの???やってやはりました。




Walking以上のカロリー摂取しちゃっただろうなぁ??汗(女の子)

なんと、カロリー情報が・・・・・目
でも、私のPCでは読めませーん。ダウン







鉄道の「返り討ち」戦略

テーマ:気がついたこと!
鉄道の「返り討ち」戦略!

高速「1000円」に対抗する戦略かと思いきや
ライバルである車を逆に取り込む「返り討ち」戦略なるもの
JR西日本が西日本パスを発売!

そもそも、
企業の出張抑制で新幹線のビジネス利用が落ち込む中、
行楽利用は取りこぼせないとの危機意識からの戦略。

その第一弾が
週末を中心に新幹線「こだま」指定席往復切符を四割引き位で発売し、
さらに、JR系の「駅レンタカー」を一日2000円で利用できるサービス。
(家から車だと疲れるし、込むし・・・と思われる方には朗報です。)

第二弾が
上記の「西日本パス」

私的には、JR西日本のみのサービスでなく
JR東海・JR東日本の共同で運営していただければ
嬉しいのですが??

運転が苦手な私達にもってこいの情報‘Get‘しましたが、
私の旅のアテンドは下駄やのおじさんです。
店をやっていると二人で出掛けるのはなかなか難しいです。ダウン

かわりに
「いってきてくださぁーい!」


日経夕刊(商機発見)より











馬酔木→桜&チューリップへ、そして曳山祭り

テーマ:気がついたこと!
四月十日に大通寺の馬酔木展が閉幕。
表参道針屋橋からながめる桜が満開、そしてこの週末十一、十二日にはチューリップのプランターが表参道の通りに並べられました。
また、ここ二、三日、伊勢大神楽・獅子舞が通りで演じられており、明るい気分を感じることができる日々です。
船浅さんの全面的なご支援のお蔭で、また、雨に親しい紳士淑女の皆さんの行い改善の成果により、晴天が一週間続きました。
皆さん豊公園の満開の桜を堪能されたことと存じます。

本日の裸参りの最終日、
大手通りには各山組みのシャギリ部隊が勢ぞろいされ、賑やかで明るい元気一杯の大手通りでした。
写真はブロガーの名カメラマンに期待しておりますのでよろしく。
明日から山の芸が始まりますが、お天気に縁の深い皆様にご尽力いただき、曳山祭り終了の日まで晴天とまでは行かないまでも、雨が降らないようにと心から念じる次第です。

開店時間中のため?納得できない写真が含まれております。
チューリップも認識できないようです。ペコペコ









下駄やのおじさん





長浜曳山祭り・雪駄・セッタ第二編

テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
君が代さまがおおの」へコメント下さいました、
すべりやすい雪駄の底はこれです。
(コメント有難うございます)



業界用語で「サンド」底と申します。
「水」のところでは確実にすべります。
但し、体勢を立て直せる方はご心配無用です。
私は、つるるーん!すってーん!ころりん!バタ!といってしまいます。


以下は、このサンド底の用途に最適な例です。

下駄やのおじさん40年近いサラリーマン生活で
毎日靴を履いていたからでしょうか?
それとも遺伝なのでしょうか?
還暦過ぎた頃に外反母趾が痛いと訴えましたので、
スリッパ代わりに、サンド(スポンジ)底のこの花緒の草履を
店内では、キルク底の花緒の草履を履き
外反母趾の進行をふせいでおります


「サンド」底の欠点を補うのが
「アメ底」の素材です。
アメ底はサンド底よりすべりにくいです。


(サンド底・アメ底)



着流しにも黒の花緒のをご利用されてますが
やはり、正式に雪駄といわれている皮底の重ねのがBestです。

過日、近在のお寺様の法事にとご用意させていただきました。
下駄やのおじさん、おばさん留守のため初Tryの包装でした。
(随分、緊張したそうです。)



お買い上げ有難うございました。


またの「おおの」へのご用命お待ちしております。ニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)


曳山祭りを担って下さいますご担当の皆様!
本当にご苦労さまです。ペコペコペコペコ

お疲れの出ませんようにニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)


<前    1  |  2  |  3    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

HTMLページへのリンク

プロフィール

ご坊さん(大通寺)表参道・・・おおのの店です。

おおの履物店

長浜・・・・・うーん!
いやなことがあると、津軽三味線の撥をバンバンたたき・・・・気分爽快!
店内はいつも津軽三味線のBGM・・・・お蔭で三味線ファンの方ともお知り合いになれました。

ご来店下さるお客様との会話が楽しくって店を営業してます。

皆さん、足を運んでくださいね!

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧