味噌つくり体験
テーマ:おかめ日記♪
2011/12/01 11:24
昨日は、古民家さきちで
味噌つくり体験がありました。
味噌は、もっと寒くなった「寒」のうちにつくるのが、本当なんですが
どうしてもこの日にしてほしいと、開催されました。
10時半にこられ、村を散策。
お昼を食べたあと、味噌つくり体験だったのですが、
味噌の豆や麹の段取りは、違う人にまかせて、私はお昼ようの山菜や、しし鍋の段取りを担当しました。
参加者25人ともなると、大変です(≧ω≦)
前日は、なんやかやあってできなかったので、当日の朝にしました。
しし鍋は、囲炉裏であたためて、取り分けしてお出しします。
すると!
古民家さきち。
ハプニング!!
リフォームで、IHにかえてあるので、普通の鍋では使えません(≧ω≦)しまった!
大きいアルミ鍋でダシを準備していたので、囲炉裏でもあたためるのになかなかです。
カセットコンロを持ってきてくれたけど、なかなかです。
お昼の時間まで、あと20分!
ぼちぼち、散策から帰ってくる人もいます。
焦って、みんなでうちわであおりました(笑)
炭は、おきても鍋底まで火が遠く、だしが沸騰してこないのです( ̄□ ̄;)!!
最後の手段は、薪をくべよう!と、煙いけど幸いお天気がよく、窓も全開なのでそうすることにして、
10分前に沸きだし、無事にご飯後半でお出しできました(≧ω≦)
食べていただき、おかわりを何度もして美味しいと、言ってもらって私の全身の力が、もうその時点で抜けてしまいました。←あとの味噌つくり体験が、大事なのに(笑)
味噌つくり体験も、無事に終わり、参加者のみなさんに楽しんでもらえました。
みそすり機を洗う前に、つぶれた豆が出てきた残りを
ペロッっと指でなめて、みんな美味しい!と本当の豆の味に、感動されてました。
さて、さて?
昔から「寒」に作る!とされている味噌つくり!!
この時期に一体どんな、味噌が作れるのか
ちょっと心配ですが、楽しみです。
梅雨明けまで、古民家さきちで保管し、また送らせていただきます。
また、2月頃にも開催予定です(^-^)