空と海と大地と。。。
テーマ:おかめ日記♪
2011/08/11 20:32
私は、毎日忙しくて、受験生の娘に勉強会へ行かずに、手伝ってもらってるあり得ない母!おかめです
(><)
その娘と、客室掃除をしながらの会話。
おかめ 「そやな、〇〇は、不思議ちゃんやし宇宙みたいな、星☆のイメージやな。」
娘「お母さんは、太陽!」
おかめ「暑苦しいか?(笑)」
娘「うーん。それか満月かな?」
おかめ「ふーん。」
娘「二女は→太陽。」
おかめ「太陽!太陽!」
うんうん。
娘「僕ちゃんは、山。」
おかめ「山か?言われて見れば。うーん、緑の木とか林って感じやな。」
娘「お父さんは・・・・
・・・・灯台!」
おかめ「灯台!?(笑)自然なもので例えるのに、灯台か?・・・でも、わかる気がする(笑)
私は、お父さんは山かな?」
空と海と大地と。。。
星と月と宇宙と。。。
山と緑と風と。。。
太陽と雲と空と。。。
人を自然なものに、例えるとなるほどな〜なんて思いました。
ひょっとこ
灯台か。(笑)
(≧▼≦)♪
蜂の子(><)
テーマ:女将日記♪
2011/08/11 08:23
さて、さて、お客様の朝食の準備をしていましたら。
山友のおじさんから電話がありました。
何やら、ひょっとこと話しています。
ひょっとこ「ムコバチ?・・蜂の巣!・・・ハハハ〜!・・・ふんふん。(笑)・・・ハハハ〜。昔食べさされたわ〜(笑)」
と、チラチラ私を見る。
なんとなく、察知。
(^_^;)ハハハハ〜ヒクヒク
しばらくして、山友のおじさんが来ました。
手にしていたものは、
![](../../resources/member/001/884/0095018/nnoVKeev.jpg)
ムコバチの、蜂の巣。
カサカサという音。
アップ
![](../../resources/member/001/884/0095019/DZyuoMI6.jpg)
さらに、アップ
![](../../resources/member/001/884/0095020/VYdZiSqS.jpg)
( ̄□ ̄;)!!
ひえーーー!
初めてみました。
蜂の子。
早速、ひょっとこがお客様に、見せてこい!と、言うので朝食中の皆さんに、見せに行きました。
皆さん、ひえーーー!
でも、これを昔は水泳のできない子供が食べると、泳げるようになる?!と食べさされたようです。
貴重な、たんぱく源だったのでしょうか?
お客様も、元気になる!と、数名が食べられました。
味は、甘くクリーミー。
ご飯中なので、わからなかったみたいだけど、甘いらしいです。
最後に、すすめながら私も食べたことないです。
と、言うと大爆笑でした。
(≧▼≦)
元気はつらつ♪
溶ける(><)
テーマ:闘う女将☆
2011/08/09 18:25
いやー!
しかし、暑かった!!
日差しの痛いこと!
娘は、部活に行ったけど、1分も日なたにいられなかっただろうに。。。
倒れることなく、帰ってきた。
私は、沢山の泊まりお客様の洗濯物と格闘。
お食事のお客様が5時から。
あーー!暑い!
でも、時間がない!
もやしと卵(笑)がなかったので木之本まで走る(もちろん車)
ε=┏( ・_・)┛
杉野は、何度?
国道は34℃とあった。
(><)
節電モードのお店屋さんで、汗をかきかき買い物。
こんなに暑いお店では、購買意欲までなくなるわ
(><)
でっ。電話
ひょっとこは、会議で帰れない(><)
宴会は、わたしだけで!ってことか。。。
よっしゃ!
頑張るしかない!
しかし、茅葺きの我が家。
涼しいはずだけど、やっぱり火を使うと、蒸し風呂!サウナ?!(笑)
地獄だわΣ( ̄□ ̄;)
私の脂肪も溶ける!!
・・・と、いいな♪
(≧▼≦)(笑)(笑)
イワタケ
テーマ:美味いもん♪
2011/08/06 09:10
去年の秋、山友←(山に行くときは、必ず一緒のおじさん)が、誘ってくれたので、ひょっとこはいつもの山いきのつもりで出かけていきました。
小雨が降るような天気だったと記憶します。
夕方。
ひょっとこ
いやーーーー(ToT)
凄かった。
あのおっさんは、スゴイ!
と、山での様子を話してくれました。
採りに行ったのは、
イワタケ
初めて見る、へんてこりんです。
えーっ(^^;
こんなの気持ち悪いやん。
と、私。
アホか!っとひょっとこ。
命綱をつけて、岩を降りて死ぬかと思うような場所に、ある苔のようなものだそう。
写真をみても、絶壁!
それを、乾燥させて。
お湯で湯がき。
よく洗います。
洗ったものが、これ!
![](../../resources/member/001/884/0094475/xJ7T23TR.jpg)
山友のおじさんいわく。
天ぷらが美味い!らしい♪
でも、もったいないから、酢の物で。
知らないと思ってたら、お客様もテレビでみました。とのこと
かなりの貴重な珍品。
今年は、もう行けないかも。
まだ、しばらくはお出しできそうです♪
あるだけね〜♪
京都珍道中
テーマ:おかめ日記♪
2011/08/04 13:33
毎年、夏休みには商売の予約の状況と、ひょっとこの予定をみて、キャンプ程度の家族旅行を計画します。
8月2日、3日と、でかけるつもりで商売もお休み頂いておりました。
しかし、ここ数年ひょっとこの手帳は、日に日に黒い字で埋め尽くされていきます。
去年の今頃。
思い出せば、いろんな方に助けていただいたり、応援していただいたり。。。
(><)
暑かった。
ひたすら暑かったのを、思い出します。
m(__)mm(__)m
話は戻って。
今年の計画も予定通りにいきませんでした。
毎日、ひょっとこの手帳は埋まってしまい、あいたのは私たちだけ。(笑)
怒る子供達を、なだめるように
『そうだ!京都へ行こう!』
と、言うことになり、子供達と娘の友達とででかけました。
大阪は苦手だけど、京都はなぜか好きな私。
人混みは、嫌いなので疲れるの覚悟で!
くんさんは、毎日こんなふうに通勤しているんだ〜と、おじ様達を横目でみて心でエールを、送ってしまいました。(^Q^)/^
京都へつくと、市バスへ乗り換え。
四条へ。
僕ちゃんが、降りるボタンを押したくて毎回チャレンジするけど、速いおばさんに負けます(笑)
降りる場所?
なんか、いつもと違うぞ?
・・・?
四条大宮。
あれ?
なんか、違う。
歩いてみる。
違う。違う。
ここは、どこらへんだろう(><)
京都の日差しは暑い!
しばらく歩いてみるけど、二条方面の文字が!!
( ̄□ ̄;)!!ガビーーン!
だいぶはしっこ。
コンビニのおじさんに、尋ねたら歩くと30分以上と聞き。
もう一度バスに。
そう!そう!
四条河原町やんか!
つくづく、暑いなか子供達を歩かせてしまい、方向音痴以前の問題で、テンションを下げてしまった母をお許しください。
どこかへ行くときは、やっぱりよく知ってるとこでも、もう一度調べてから行こう!と反省した1日でした。
結局、私が購入したものは可愛いウサギのお香台だけでした。(笑)
![](../../resources/member/001/884/0094328/GxBMvlUu.jpg)
でも、まあみんな満足のようで何よりです。
(≧▼≦)♪
![](../../resources/member/001/884/0094329/ctVm6J9S.jpg)
京都タワーは、ロウソクの形。
京都駅も、ずいぶん変わって駅の地下街を歩いてるつもりが、伊勢丹の地下をうろうろしただけだった。(笑)
町の人は、よくこれだけ毎日歩くもんだ(><)
(^o^;)ヘトヘトです(笑)