やばいぞあまぞん

テーマ:ブログ
今週の自治会の組長、役員合同会議で会議所に初めてパソコンとプロジェクターを持ち込んでやります
プロジェクターとスクリーンは公民館で借りました
もちろん無料

で、会社の会議でよく失敗するのが、パソコンとプロジェクターをつなぐケーブルの長さ
プロジェクターについているケーブルはせいぜい1m~1.5m
いつもの会議室やなく、別の場所を利用するときなんかはパソコンを操作するところとプロジェクターの位置が離れていると届かない場合があります

会社のロングケーブルを借りようかと思いましたが、ここは公私混同はやめてよう
おいおい、今さらくんちゃん・・笑

よ~し、アマゾンで注文じゃ
自治会の買い物で最近よく買います
手慣れたもの

プロジェクターケーブル5mを検索すると、1200円程度のものがありました

これでえーやろ

確認して注文ボタンをクリックしようとしたとき


えっ!!目


じゅうよんまん・・


お買い上げ金額が143,398円


となっています

ケタが二けた違うぞ!!




よ~く見ますと、ネットで探していた冷蔵庫がカートに入ってますやん


あぶなぁ~


ケーブルと一緒に冷蔵庫届いたら洒落になりませんがな

会議所に冷蔵庫寄付せなあかんところでしたわ

皆様もお気を付け下さい!!


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック