12名のスケジュール

テーマ:ブログ
同窓会も終わり、ネットアルバムへの写真のアップ、恩師への御礼状、会計報告、記念写真をお渡しできなかった方への郵送等の残務整理が残っていますが、ほぼ完了しつつあります
昨年7月に第1回目の幹事会を開催してから約半年間
同窓会祭りもいよいよ終わりを告げようとしています

ん? いやいや
まだ事務局としては重要なことが残ってますやん

イベントをやればつきもんなのが反省会
これをやらなくては同窓会は幕を閉じません

そういえば5年前の反省会は○極寿司だったんですが、大活躍をした事務局の○よこちんが病に倒れ、入院するというハプニングがありました
彼は一番この反省会を楽しみにしていた御仁です
仕方がないので、再度有志で反省会を開きましたがな

前回の幹事はなんと26名という大幹事団
これだけでも同窓会ができますな
このうち反省会には15名が参加しました

今回の幹事団は前回の半分以下で11名
幹事ではないもののずっとお手伝いいただいた女性ひとりをを含めても12名です
なんとか12名全員で反省会をして、労をねぎらいたい
この1月末から2月にかけて全員の日程を合わせるのは難しい

で、候補日をまず主要幹事に送って調整
やはり、自治会や寺の寄合やら、法事やら
なんや黒田官兵衛のエキストラ出演があるかもしれんとか
どこかのオフ会の反省会もあるとか・・笑
候補日はすべてアウト

夜だけでなく休日の昼間も候補に加え、3度発信しようやく主要幹事の調整が完了
なんとか4日間の候補を捻出しました

他の幹事に連絡し、この4日間の中で一番参加者が多い日に決めようとメールしました
するととある女性幹事から、あ~できたらこの日にしてほしいと
なんでも他の日はハワイ旅行と重なっているとのこと
なに!! ハワイ??
知るか!!

また別の女性幹事からは、できたら1月中を希望って
なんでも身内が危ないんで・・・
ぉぃぉぃ
一月中なら持つんやろか?

と、それでもなんとかひとりを残して全員のスケジュールは調整できました
4日間候補はありましたが、1日だけが何とか参加できるとのこと
そのもうひとりの幹事にはLINEで確認中です

今回の同窓会の仕事の中で、もしかしたらこの反省会の日程調整が一番骨が折れたかもしれません
それでもまあ今の時代、携帯のメールがあるんでできる業ですね
全員そろって大いに反省をし、次回同窓会幹事にきっちりと申し送りをしたいものです

くんちゃん、どうせまたやってるやろって? 笑
さあ~





最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック