<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

昇格論文&面接

テーマ:ブログ
うちの会社は昇格するためには、上司の推薦と論文と面接で判定されます
この論文と面接が大変

A4三枚で担当業務における課題と対応を図やグラフ、表も入れながら簡潔にまとめてストリーを作らなければなりません
いまの時代はPCでエクセルやワードを駆使して作成できますが、以前はグラフ用紙に定規でグラフを作って、コピーで縮小して切張りしていた時代
上司からこのグラフ直せと言われても、そうは簡単に修正はできません

この昇格試験で一番大変なのが直属の上司
部下が論文を書くのですがその指導は上司が担当します
もちろん部下が作成したものをあれこれアドバイスをしながら仕上げていきます

そういえば、私も何度か部下の論文を担当しましたが、一番思い出のあるのは、提出期限前の日にそのまた上司から駄目出しをくらって、徹夜で論文を仕上げたこと
しかも、こっちがあれこれ考えているのに当事者の部下が「すいません・・もう眠いのを我慢できません」「寝させてください」と・・・

はぁ~?

「勝手に寝ろ!!」

と、徹夜で部下の論文を仕上げたことがあります


論文を提出したら、今度は面接の練習

また、これが大変
最初に3分間でその論文の概要を説明するのですが、もうそこからつまづく奴もいます
3分間のスピーチは練習したら何とでもなるもん
それをさぼってたら話になりません

あとこんな部下もいました

スピーチのでいきなり「私のキャラは・・・」と言い出しました

キャラ? キャラってなんや??
そんなもん今どきの学生でも使わんやろ!!

今、ちょうどその昇格面談の時期
今となっては懐かしい思い出です

その時期がくると論文を書かずに寝たやつとか「私のキャラは・・」と言うたやつとかの話をします

そんなやつが今や上司になって、部下の論文の指導をしてるんですねぇ~
私もそうですけど 笑~

コンビニで停電

テーマ:ブログ
最近、停電ってあんまりないですよねぇ

子供のころはよくありました
台風の時停電することはしばしば
ろうそくを灯して・・・
なんかワクワクしたような気がします

昨日、新大阪についた時に突然停電
限定的ですが、入ろうとしていたコンビニが一瞬真っ暗になりました
すぐに予備の灯りはつきましたが、冷蔵庫もATMも真っ暗

ATMを操作中のお兄さん、途方に暮れてましたわ
カード出てきたんやろか

あとレジも全滅
店長さんらしき人が、バイトに指示して電卓で精算
でも最近の商品の値段はほとんどバーコード
一点一点、陳列ケースまで見にいかけています

毎回おんなじ商品を買っていいるので、合計金額もこちらはわかっているのですが・・・

医療機関なんかは命に係わるので停電したらすぐにバックアップ電源が稼動するのでしょうが、コンビニのレジはお手上げなんでしょうか?

そういえば何年か前に会社でトラックが地上機器と呼ばれるボックスに激突
そのおかげで付近のビルが丸ごと停電になりました
うちのビルもすべて停電

パソコンのネットも不通となり、その日はみんな仕事にならず
次の日にはなんとか修復しましたが、そのおかけで商品や配送はストップ
かなりの損害を被りました

普段何気なく使っている電気
停電になったときのリスクマネジメント、ほんまに大事です

停電なったらビールはどうやって冷やすか? とか・・・
コレコレ


神輿担ぎ奉仕者決定・・

テーマ:ブログ
ひと月ほど前に「おみこし担ぎませんか?」というブログをアップしました

今年の春の祭、いわゆる長浜曳山祭の御旅から八幡さんまでの神輿還御にうちの組から1名推薦しなければなりません
この時に組長が当たると大変
最近は特に自町から出すという決まりはありませんが、なかなか出てくれる人は探せません
なので、過去何度かは自分で出ていましたが、もうさすがに降参
最後に出たのが5年前やったか

さて今回かなり早くから目をつけていたのが、今年体育担当役員をやってくれたUさん
まだ32才 若い!!
役員は初めてで、彼が担当のバレーボール大会や運動会の準備や段取りはかなりサポートをしました
時折、神輿担ぎの話をしてみるとまんざらでもなさそう
最後の役員慰労会の時に正式にお願いをしてみると「喜んで参加させていただきます!!」とうれしい回答をいただきました
作戦成功!!

さて、自治会からはうちの組を含めて今回は2名を推薦します
隣の組の組長に聞いてみると「誰もいんかったら自分で出んとしゃーないんかなぁ」とのことでした

そこに「おみこし担ぎませんか?」ブログに反応いただいた某ブロガーさんのおにぃ息子さんから「出てもいい」との連絡
なんと先ほどの32才のUさんの半分の年
二人足してもまだ私より若いですやん

早速隣の組長および信徒総代の方にその話をすると、大喜びで大歓迎
いつもは難航する神輿奉仕者の推薦は今年は本当にすんなりと決まりました

神輿担ぎ奉仕者には自治会と大字から各5000円づつ、計10,000円の謝礼が出ます


白短パン、白足袋を購入されても恐らく両方で2000円ちょっとぐらい
後はお小遣いにでもして下さい

あ、某ブロガーさん、ピンハネして飲み代にしたらあかんで~


もしよければせっかくそろえた白短パン、白足袋
秋もありますし、今後もずっと出て下さいな

当日、いい天気に恵まれますよう心より祈ってます!!
私も是非、見に行きたいと思います


と、ここまで書いてブログをアップする予定でしたが、その後某ブロガーさんのからLINEが届きました
「神輿担ぎまだ募集されてますかぁ~」と

なんでも今度はその息子さんのと~チャンお父さんも出ていただけるとか
今年はうちの自治会からは2名、隣の自治会から3名を出すことになっています
恐らく隣の自治会も毎回神輿の担ぎ手はいつも四苦八苦されているので早速相談したいと思います

神輿担ぎ
大変なのはもちろんですが、やってみたいという方はたくさんいらっしゃると思います
神輿担ぎの人材派遣NPO法人でも立ち上げるか
いや、現にうちの自治会のいくつかの組からは組単位で候補者を探すのは大変なんで、自治会で探してほしいという声もあります

そういう人材のマッチングができる組織は必要かもしれませんね
オフ会の幹事も募集するか・・笑

居酒屋のアルバイト

テーマ:ブログ
這ってでも帰れる近所の居酒屋

この日も夜は私ひとりでしたので6時過ぎにその居酒屋のドアを開けました

「まいどぉ~」と大将

もう完全に常連入りやな 笑

いつもの定位置に座ります
私以外にはひとりおっちゃんがいるだけです

それといつもと違うのはバイトの女性が2人もいました
しかもどちらも若くて美人
大将の好みか

でもこの流行ってない店にバイト2人は過剰やろ

なんでも一人は本日初めてとのことでもう一人のバイトの女性がサポートで入ってるとのこと

年を聞いてみると平成2年と平成5年って

二人ともうちの子供と同い年ですやん

しかも平成5年の方はすでに子供が二人いるって

この日はいつもよりちょいと贅沢してつきだしをあてにビール1本に、冷酒1杯、焼酎2杯
で、2,400円

家から近く、店も空いていて、値段もリーズナブルで、大将やバイトの若い女性とも楽しくお話ができる

同じ町内のシャボンさん、一度ここで落ち合いましょう


緊急通報

テーマ:ブログ
朝、トイレでおっちゃんの声がしています
「もしもし・・・・応答がありませんので、切ります」

ん?応答?

どうやらスマホから聞こえてきます
あひゃ~また緊急通報にかけてしもてますやん
ロックをかけても緊急通報は可能なのが災い

履歴は「118」
しかもGPS機能が作動しています

110や119はわかるけど、118ってどこやろ?
117は時報やしな

朝から調べましたがな

118は、海上での事件・事故の緊急通番号舶電話からは海上保安庁運用司令センター、それ以外からは全国11ヵ所の各管区海上保安本部に説明されるとのこと

ちゅーことはさっきのおっちゃんは海上保安本部の方かい

こりゃ私以外にも間違ってかけてる人多いやろな

118で2013年中にあった緊急性のない通報は約63万件と全体の99%とのこと
この緊急通報画面だけが原因で無いでしょうけど、ほら多すぎやろ

海上保安庁のおっちゃん、忙しいわな

ところで携帯の緊急通報画面いるんやろか?
ちょいと調べてみますと

電気通信事業法 端末設備等規則 第28条の2では、「移動電話端末であって、通話の用に供するものは、緊急通報を発信する機能を備えなければならない」とされています
国内で販売される携帯電話には必ず緊急通報機能を搭載しなければなりません。その緊急通報番号とは、110(警察)と118(海上保安)、119(消防および救急)の3種類

しかし、トイレで海上保安庁へ連絡することはないやろな

あ、某ブロガーさん、便器に落ちたんやったか

便器やなくて○溜めやったかも 笑~

やっぱし要るな
緊急通報

携帯はお忘れなく!

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック