<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

スライドショーに挑戦

テーマ:ブログ
本日は朝から自治会の役員会です
年明けの総会の議案書についての打ち合わせや承認をいただきます

来年度に向けていろいろと課題は盛りだくさん
ひとつひとつ議論していては丸一日かかってしまいますので、大半はこちらの案を示して、承認を得るだけです
ただ重要な項目なついては、役員、組長さんらの意見をいただいて決めます


その資料は20ページ
12月に入って市役所からの2件の工事に関することで議題が膨らみました
午前中の2時間で終わるかなぁ

さて今回もプロジェクターを活用して、ビジュアルに会議を進行しようと思っています
会議で使用する写真や図を選んでいるうちにふと思いつきました

そや、総会の事業報告で写真を単に見せるんやなくてスライドショーにしたろ
総会の事業報告なんて誰も当事者以外は関心ありません
でも、この一年自治会やってきたことを走馬灯のように・・
いや軽快な音楽に併せてスライドショーしたら関心持って見てくれるかも

そういや、私スライドショーなんてつくったことありませんがな
同窓会やオフ会のスライドショーもいつもよこちんに作成してもろてます
確か年末は本業の畳の製作、納品で忙しいゆーてたしな

しゃーない自分でやるか

とネットで「スライドショーの作り方」を検索



懇切丁寧に作り方が載ってます
ほれでもめんどくさいなぁ


これ凝りだしたらめちゃくちゃ時間かかりそう
ってここで凝るのが私の悪い癖

ということで、来年の総会の事業報告は5分はスライドショーにまとめます


ところでBGMってなににしよ~?
自治会活動にマッチする曲って・・笑
ほんまにでるんやろか?

ま、できそうになかったらやっぱしよこちんにたのむか

たのんだで!! よこちん
自治会活動の活性化がかかっとるんや


一人忘年会

テーマ:ブログ
昨日は年末の金曜日
忘年会日和なのですが、この日は予定なし

う~ん

って悩んだのも3秒
そら京都に行かなくっちゃ

まず陣取ったのは四富会館の楽さん
その前の日がバースデーでしので、入れ代わり立ち代わりの常連さんから次々にお祝いの言葉をいただきました
楽のちかちゃんからはこの日の勘定はバースデープレゼント!!
ひょえ~
もっとえーやつ頼んどいたら良かった

さて、楽さんに1時間半ばかし滞在して、次はホームグランドの綴さんへ
ここでもマスター、女将さん、常連さんからお祝いの乾杯をいただきました


ビールはお店のおごり

うひひひぃ~
こらもっといろんな店の常連になって、誕生日にはいい思いができるやん
誕生日も店によって変えたろ

ってそんなに常連の店つくれる甲斐性ありませんがな・・笑

なんて考えながら楽しい一人忘年会となりました
一人ってもカウンターでみんなでワイワイやるんですけどね


綴さんの〆は自家製カレーの小盛り

今年最後の一人のみやな
来年も一人飲みに精を出さなくては・・




切れそうじゃ~

テーマ:ブログ
今年は自治会長としてお役所と何度もやり取りしてきました

自治会長もいろんな人がいるので対応も大変でしょう
なので努めて丁寧に対応してきました
ところがどうも彼らの対応の遅さには閉口することがここ最近何度もあります

今回も本来であれば向こうから自治会に説明すべきことを、こちらから連絡して出向き、初めて話が聞けました
で、それを自治会としていつまでに返事したらええのか尋ねると

できる限り早めにお願いしたいと・・・
そうしないと来年度の予算が取れないとか

おいおい、それやったらもっとはようゆーてくれよ!!
早めに住民説明会をしていただくように依頼しました

ということで、まずは私がその関係の数世帯と組長にある程度の説明にまわりました
そうはいってもやはりちゃんと説明会をしてもらわなこれ以上話はすすみません

一応、関係の世帯と組長に説明した時の感触を報告し、再度説明会の開催を依頼しました

で、数日たって、今後の進め方についてどうするのかを聞いてみますと・・・
いや~これから関係者と協議して・・・

はぁ~ いつまでそんな呑気なことゆーてますんや!!
と、思いながらも、
では、○○日までに方向性だけでも連絡下さい
その週末に役員会があるので、今後の進め方だけでも説明しときますから


その○○日が昨日でした
54回目のバースデー
モオエエッテ

こんがな!! 連絡が!!

本日、これからまた当局へ連絡しますが、ぶっちっと切れないか心配です

なお
こんな方ばっかりやなく、迅速な対応される方もいらっしゃいます




雪の理由

テーマ:ブログ
朝起きると雪が積っています

なんで雪降ったかわかりましたわ!!


これ


実は本日は私の54回目のバースデー
おめでとうございます

はい、ありがとう!!
ジブンデユウナ

今の時計が文字盤のところに水が入ったのかところどころシミができています
身だしなみは手元、足元から


国産品ですけどね
私には分相応

家内と娘からです
雪が降った原因?
お金の出所は家計でしょうけどね


会社に行くと宅配便が送られてきました


お、またプレゼント
なんやろ?



これ??


家内が注文した化粧品
ジェリーとか


しかし環境に悪い梱包ですな

しかも中身はこの赤い箱の10%ぐらいなんやろな



カニたべいこお~♪

テーマ:ブログ
そういや最近カニを食べに行ってません

以前はこの時期になると無性にカニ食べたい症候群になりました
あと、温泉行きたい症候群にも
あと、ビール飲みたい症候群

そらいつものことやろ・・


温泉は先日鹿児島でたっぷり満喫してきました
なので残るはカニ症候群の治療だけやな


来年1月末の総会が終わったらカニツアー行ってきます
今からそれを夢見て最後の自治会長の職務を全うしますわ

ところで、カニがうまいとこどこですかいな
できればカニ+温泉がええですな
どこか穴場おしえて~

また、キジマルさんのお世話になるか
キジマルさんにはいつも情報ばっかもろて金らならん客です
本当に申し訳ありません

今度カニツアー行ったらお土産にこうてきますわ


これかい
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック