地獄に仏
テーマ:ブログ
2013/06/20 07:00
あつい~~
新幹線から地下鉄御堂筋線への乗り換え
まさに天国から地獄への一丁目
地下鉄御堂筋線 新大阪駅
そんな地下鉄御堂筋線のホームにどっしりと鎮座しているわれらの味方
地獄に仏とはまさにこのお方のことを言わんで誰を言う!!
![](../../resources/member/000/373/0170372/tlkwJXuX.jpg)
ダイキンアエコン
ほんまにこれありがたい
1959年に旧国鉄、今のJR大阪駅に「ダイキンエアコン」の冷風によるサービスを開始
以後、主要ターミナルに設置されたとのこと
ということは宣伝用として無償なんでしょうかね
ダイキン 旧社名は大阪金属工業所
だからダイキン
ご存知でした?
昨日も昼間にこの新大阪から地下鉄に乗る前にお世話になりました
かわいい女子高生3人があとから来て、くんちゃんと並んでしばし体を冷やしてました・・笑
![](../../resources/member/000/373/0170371/xEd5vMk6.jpg)
がんばれ!! ぴちょんくん
この夏お世話になります
新幹線から地下鉄御堂筋線への乗り換え
まさに天国から地獄への一丁目
地下鉄御堂筋線 新大阪駅
そんな地下鉄御堂筋線のホームにどっしりと鎮座しているわれらの味方
地獄に仏とはまさにこのお方のことを言わんで誰を言う!!
![](../../resources/member/000/373/0170372/tlkwJXuX.jpg)
ダイキンアエコン
ほんまにこれありがたい
1959年に旧国鉄、今のJR大阪駅に「ダイキンエアコン」の冷風によるサービスを開始
以後、主要ターミナルに設置されたとのこと
ということは宣伝用として無償なんでしょうかね
ダイキン 旧社名は大阪金属工業所
だからダイキン
ご存知でした?
昨日も昼間にこの新大阪から地下鉄に乗る前にお世話になりました
かわいい女子高生3人があとから来て、くんちゃんと並んでしばし体を冷やしてました・・笑
![](../../resources/member/000/373/0170371/xEd5vMk6.jpg)
がんばれ!! ぴちょんくん
この夏お世話になります
子のつく女子
テーマ:ブログ
2013/06/19 07:03
我々の子供のころは、女の子の名前には「子」がつくことが多かったですね
コブログのブロガーさんもよくみられます
ゆうこ(りん)
きなこ
たけのこ
じゃこ(ちん)
ままちん・・・これはパスしとこ
2013年の命名ランキングでは100位以内にたった2つとか
その2つが莉子と茉子
祐子とかは何位やろな?
子がつくと年代もんなんか
なあ、ゆうこりんさん
どうなんやろ?
シランワイと叫んでそう
![](../../resources/member/000/373/0170230/mE2eOYZ0.jpg)
月曜日の新聞のスポーツ欄を見ていますと
お~
女子プロゴルフ
サントリーレディースの結果
1位から5位までずらっ~と子がならんでますやん
彼女らは20才から26才
滅多に子がつくこの世代はいないのに5人並んでるのは異様な光景か 笑
がんばれ! コ ブログ!
コブログのブロガーさんもよくみられます
ゆうこ(りん)
きなこ
たけのこ
じゃこ(ちん)
ままちん・・・これはパスしとこ
2013年の命名ランキングでは100位以内にたった2つとか
その2つが莉子と茉子
祐子とかは何位やろな?
子がつくと年代もんなんか
なあ、ゆうこりんさん
どうなんやろ?
シランワイと叫んでそう
![](../../resources/member/000/373/0170230/mE2eOYZ0.jpg)
月曜日の新聞のスポーツ欄を見ていますと
お~
女子プロゴルフ
サントリーレディースの結果
1位から5位までずらっ~と子がならんでますやん
彼女らは20才から26才
滅多に子がつくこの世代はいないのに5人並んでるのは異様な光景か 笑
がんばれ! コ ブログ!
もうすぐオフ会
テーマ:ブログ
2013/06/18 07:00
昨年オフ会時のコブログ総選挙
AKBの総選挙のような番狂わせはなく、思惑通りすんなりえべっさんが幹事に当選されました
そういえばもうすぐオフ会ですね
いや~ほんまに幹事交代させていただいててよかった
最近、出張ばっかしで飲みに行く暇もありませんのや
いや、たまにはあります・・汗
先日えべっさんと参加者について話をしていますと、今回オフ会初参加の方も多いみたいです
これはえべっさん幹事効果なんでしょうね
一緒にいたパヴァーヌさんとも相談し、一次会のえんさんから歩いて数分圏内の二次会のお店も検討しました
何やら楽しいイベントがある模様・・
一次会には参加できなくても二次会からの参加も、是非よろしくお願いします!!
さて、新しい参加者も何人かいらっしゃいますので、いつもの名札をつけてもらうことにしました
![](../../resources/member/000/373/0170025/sIdwckBv.jpg)
この名札、実は以前の職場で借りたままなんですわ
内緒やで
名札をみてると懐かしいブロガーさんが・・・
![](../../resources/member/000/373/0170029/lWanwRFd.jpg)
カピパラさん、お元気でしょうか?
ぱぱ吉さんは何処に?
![](../../resources/member/000/373/0170023/I1jbG2Su.jpg)
おっと、オフ会のしおりも出てきました
ほんまにマメな人 笑
第6回~第9回セットで保存
レアもんとして将来高値がつくかな・・・
さあ、うっとおしい梅雨も今月末のオフ会でぱ~と盛りあがり、暑さを吹き飛ばしましょう!!
☆記念すべき第10回コブログオフ会のお知らせ☆
日時:平成25年6月29日(土)
場所:想咲 えん (長浜市元浜町15-1)
まだお返事されていない方はえべっさんのメッセージまで今すぐ連絡を!!
名札作ってお待ちしてます~
AKBの総選挙のような番狂わせはなく、思惑通りすんなりえべっさんが幹事に当選されました
そういえばもうすぐオフ会ですね
いや~ほんまに幹事交代させていただいててよかった
最近、出張ばっかしで飲みに行く暇もありませんのや
いや、たまにはあります・・汗
先日えべっさんと参加者について話をしていますと、今回オフ会初参加の方も多いみたいです
これはえべっさん幹事効果なんでしょうね
一緒にいたパヴァーヌさんとも相談し、一次会のえんさんから歩いて数分圏内の二次会のお店も検討しました
何やら楽しいイベントがある模様・・
一次会には参加できなくても二次会からの参加も、是非よろしくお願いします!!
さて、新しい参加者も何人かいらっしゃいますので、いつもの名札をつけてもらうことにしました
![](../../resources/member/000/373/0170025/sIdwckBv.jpg)
この名札、実は以前の職場で借りたままなんですわ
内緒やで
名札をみてると懐かしいブロガーさんが・・・
![](../../resources/member/000/373/0170029/lWanwRFd.jpg)
カピパラさん、お元気でしょうか?
ぱぱ吉さんは何処に?
![](../../resources/member/000/373/0170023/I1jbG2Su.jpg)
おっと、オフ会のしおりも出てきました
ほんまにマメな人 笑
第6回~第9回セットで保存
レアもんとして将来高値がつくかな・・・
さあ、うっとおしい梅雨も今月末のオフ会でぱ~と盛りあがり、暑さを吹き飛ばしましょう!!
☆記念すべき第10回コブログオフ会のお知らせ☆
日時:平成25年6月29日(土)
場所:想咲 えん (長浜市元浜町15-1)
まだお返事されていない方はえべっさんのメッセージまで今すぐ連絡を!!
名札作ってお待ちしてます~
回転寿司狂想曲
テーマ:ブログ
2013/06/17 07:00
昨日は全国的に父の日でしたね
![](../../resources/member/000/373/0169960/DWnQMWvk.jpg)
何でも今夜は回転寿司の海座に行くんだとか
あ、私の希望やなく息子の希望らしいですけど・・・
父の日なんで混むことは容易に想像がつきます
で、少し早めに行こうということになりました
ということでお昼は早めに済ましておこう
ははは・・・小市民ですな
いつもの週末は過去の経験から6時ぐらいならまだ空いてます
なので本日は5時30分に入ればと駐車場に向かうと
どひゃ~
![](../../resources/member/000/373/0169959/PD1b2lKZ.jpg)
もうすでに満車状態
バイト先から先に海座に入った息子からメールで8組待ちとのこと
おいおい、考えることどこも一緒やん
それでもちょうどタイミングが良かったのか、さっと先客が引いて待ち時間なしで座れました
息子よ、でかしたぞ!!
父の日の面目躍如やのぉ
どこの家庭でも父の日の外食はファミレス系よりも回転寿司やったんでしょうか
テイクアウトのお客さんも多くて、店内はごった返してましたわ
店員さんもいつもの倍ぐらいいそうな感じでした
もしかして回転寿司業界、一年で一番忙しい日やったかも
この後もお客さんは次から次へ来店
ちょうど入口付近のカウンター席で食べていたのですが、待合室からあふれ出る、とレジを並ぶ人で落ち着いて食べられませんでしたわ
いやそういいながらも隣の二人はよう食べてましたな・・
まだ6時なのにネタが次々と売り切れになってました
![](../../resources/member/000/373/0169961/pZK4G6Ol.jpg)
食べ終わって店を出ると、店の外まで待ってる人が・・・
この人らが寿司にありつけるのはいったいいつ?
日本人、改めてお寿司は好きなんですね
寿司くいねぇ~♪
![](../../resources/member/000/373/0169960/DWnQMWvk.jpg)
何でも今夜は回転寿司の海座に行くんだとか
あ、私の希望やなく息子の希望らしいですけど・・・
父の日なんで混むことは容易に想像がつきます
で、少し早めに行こうということになりました
ということでお昼は早めに済ましておこう
ははは・・・小市民ですな
いつもの週末は過去の経験から6時ぐらいならまだ空いてます
なので本日は5時30分に入ればと駐車場に向かうと
どひゃ~
![](../../resources/member/000/373/0169959/PD1b2lKZ.jpg)
もうすでに満車状態
バイト先から先に海座に入った息子からメールで8組待ちとのこと
おいおい、考えることどこも一緒やん
それでもちょうどタイミングが良かったのか、さっと先客が引いて待ち時間なしで座れました
息子よ、でかしたぞ!!
父の日の面目躍如やのぉ
どこの家庭でも父の日の外食はファミレス系よりも回転寿司やったんでしょうか
テイクアウトのお客さんも多くて、店内はごった返してましたわ
店員さんもいつもの倍ぐらいいそうな感じでした
もしかして回転寿司業界、一年で一番忙しい日やったかも
この後もお客さんは次から次へ来店
ちょうど入口付近のカウンター席で食べていたのですが、待合室からあふれ出る、とレジを並ぶ人で落ち着いて食べられませんでしたわ
いやそういいながらも隣の二人はよう食べてましたな・・
まだ6時なのにネタが次々と売り切れになってました
![](../../resources/member/000/373/0169961/pZK4G6Ol.jpg)
食べ終わって店を出ると、店の外まで待ってる人が・・・
この人らが寿司にありつけるのはいったいいつ?
日本人、改めてお寿司は好きなんですね
寿司くいねぇ~♪
長距離バスの旅
テーマ:ブログ
2013/06/16 14:47
またまた出張ネタ
さらりぃーまんの日々改め出張の日々にタイトル変えんとあきませんなぁ
今週からはまた出張の嵐
17日 神戸(といっても有馬温泉の近くにある研修所)
18日 倉敷
19日 大津
20日 岡山
21日 高知、松山
24日 呉
24日 神戸
特にハードなんは20日、21日の岡山から高知、松山
路線検索で調べてみると複数のコースが出てきます
一番早くて、安くて、便利なのは高速バス
例えば
岡山-高知はJRが特急で148分、5790円に対してバスは144分で3500円
高知-松山はJRが特急乗り継いでで212分、9980円に対してバスは153分で3500円
こりゃバスにかなり分があるなぁ
特に高知-松山間はJRは212分に乗り換えの待ち時間は含んでいないんでとんでもない
高知から松山って不便なんやなぁ
鉄ちゃんなら間違いなくJRなんでしょうけどね
ということでバスに決定
で、早速ネットで予約
バスの予約をするんは初めてですわ
「発車オ~ライネット」というベタなミングのサイトがあるんですね
これで予約をしてコンビニで発券
ほんま便利な世の中やこと
いずれにしても20日と21日の長距離バス
多分、当分バスには乗る気が失せるかもしれません
ちなみに20日の泊まりは高知のホテル
ふらふら出歩かないで寝ます
多分・・・
![](../../resources/member/000/373/0169932/peXTTN7H.jpg)
行ってきまーす~
って
このバス誰かに似てるな
さらりぃーまんの日々改め出張の日々にタイトル変えんとあきませんなぁ
今週からはまた出張の嵐
17日 神戸(といっても有馬温泉の近くにある研修所)
18日 倉敷
19日 大津
20日 岡山
21日 高知、松山
24日 呉
24日 神戸
特にハードなんは20日、21日の岡山から高知、松山
路線検索で調べてみると複数のコースが出てきます
一番早くて、安くて、便利なのは高速バス
例えば
岡山-高知はJRが特急で148分、5790円に対してバスは144分で3500円
高知-松山はJRが特急乗り継いでで212分、9980円に対してバスは153分で3500円
こりゃバスにかなり分があるなぁ
特に高知-松山間はJRは212分に乗り換えの待ち時間は含んでいないんでとんでもない
高知から松山って不便なんやなぁ
鉄ちゃんなら間違いなくJRなんでしょうけどね
ということでバスに決定
で、早速ネットで予約
バスの予約をするんは初めてですわ
「発車オ~ライネット」というベタなミングのサイトがあるんですね
これで予約をしてコンビニで発券
ほんま便利な世の中やこと
いずれにしても20日と21日の長距離バス
多分、当分バスには乗る気が失せるかもしれません
ちなみに20日の泊まりは高知のホテル
ふらふら出歩かないで寝ます
多分・・・
![](../../resources/member/000/373/0169932/peXTTN7H.jpg)
行ってきまーす~
って
このバス誰かに似てるな