正倉院展

テーマ:ブログ
今日、正倉院展を見に行ってきました。

なんと言っても圧巻は、

「螺鈿紫檀五絃琵琶」

歴史の教科書や資料集でおなじみの駱駝の象眼の琵琶です。

間近に見るには、1時間待ち。

そんなに待てませんから、約1m後ろから熟覧。

実物はさすがに凄いです。

「さんばくん」がんばる

テーマ:チビどものこと
昨日、うちの「さんばくん」の負傷を書きましたところ、
皆様からご心配をいただき、申し訳ございません。

「さんばくん」は、2週間後に三番叟を舞わなければならないとの使命感で一杯であります。

明日より、ゆう歌舞伎、地芝居サミットに向けてのお稽古が始まります。

なにとぞご声援をお願いいたします。m(_ _)m


さんばくんが!!

テーマ:チビどものこと
きょう、チビ太が、東近江市の布引公園陸上公園での陸上記録会にさんかしておりました。

1000mの出走の際、転倒

右肘、右肩、右手打撲かと思いきや、
「右撓骨遠位部骨折」
つまり、右手の手首にひびが入ったそうです。

全治1ヶ月とのことで現在は、右手を固定しておりますが、
治り次第「さんばくん」になれそうです。

2週間後は治癒次第です。

がんばれ「さんばくん」!!

『能へのいざない』

テーマ:ブログ
ブログ、久しぶりに更新しております。

仕事多忙で、(そんなん言いわけやん)更新できませんでした。

今日、彦根城博物館でおこなわれた
湖謡会創立60周年記念
謡曲姉妹研修発表会『能へのいざないに』
出演してきました。

出演は素謡「山姥」のツレの「百万山姥」という役です。

「山姥」のあらすじは、
都の曲舞の百万山姥が従者とともに北国の越後・越中の境川の上流の上路まで旅をしたところ、本物の山姥という鬼女に会ったというはなしです。

ところで、北陸自動車道を走りますと、富山県と新潟県の境はまさに「境川」ですし、その上流に「上路」という小さな集落もあります。

そこに行けばもしかすれば本物の「山姥」にあえるかの山奥です。

謡曲といういわば中世からの芸能が、現実世界とつながっていることに驚いております。

さて、出演の首尾はともうすと、少々のとちりもありましたが、無事謡い終えました。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
53位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
34位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

杯

小右衛門

このたび13代目小右衛門を継ぐことになりました。
どうぞよろしくお願いします。

このブログの読者

参加コミュニティ一覧