ライブ無事終了 でも長かった・・・
テーマ:ブログ
2008/12/27 08:48
あいにくの雪です。
遠方からのお客様は、電車の一時不通で
1時間半ほど送れてこられました。
さあ、18:00オープン
もう、外で待っておられるお客様がおられます
あっという間に席が8割方埋まってしまいました。
18:35にスタート
トップは勝居さんです。ピアノのインストです。
![katu](../../resources/member/000/316/0014018/37LJpeWY.jpg)
まだ、クリスマスバージョンの川崎やにあわせて
クリスマスの曲も急遽演奏されました。
次はドンマイ高森さん
彼は詩人です。一時は吉本の養成所にも所属されたとかで
おもしろい!
![donn](../../resources/member/000/316/0014019/DgsgbS26.jpg)
トロンボーンとの掛け合いもばっちりでした。
次は大阪から来て戴きましたchappeさん
![ta](../../resources/member/000/316/0014052/rgNi1m0W.jpg)
すごく声がきれいで声量があります。
うっとりしてしまいます。
あっという間に最後の曲でした。
そして東京からフチモトリョウさん。
![futti](../../resources/member/000/316/0014054/Yk4ddkDd.jpg)
この方の歌の安定感は素晴らしい。
声量もすごいけど、安定感はずば抜けています。
そして、長浜出身で東京で活躍中の池崎浩士くん
![ike](../../resources/member/000/316/0014055/U11eiAyO.jpg)
いつも度肝をぬく演出ですが
今回は芝居じゃなく
なんと落語とライブの融合でした!
歌はもちろんうまいけどなかなかの芸達者です
1月11日のLiveIn川崎やが楽しみです。
そして主宰者 岡田和宏くんの登場
![kazu](../../resources/member/000/316/0014056/jo68umsg.jpg)
時間がおしてきまして
遠慮がちに3曲歌われました。
ハイトーンのクリアーな声に女性達はうっとりですね。
因みにお客様は9割方女性です。
最後に
![minn](../../resources/member/000/316/0014057/kZOh7qmB.jpg)
お母様のリードで琵琶湖周航の歌をみんなで歌って終了しました。
6時35分から始まり終わったのが10時を回っていました。
近所迷惑にならないように9時30分を回った当たりから
少しずつ音量を下げたのがわかったかなー
最後にハイチ-ズ
![haiti](../../resources/member/000/316/0014058/mO1xA84J.jpg)
家路についたのは11時でした
ふう
遠方からのお客様は、電車の一時不通で
1時間半ほど送れてこられました。
さあ、18:00オープン
もう、外で待っておられるお客様がおられます
あっという間に席が8割方埋まってしまいました。
18:35にスタート
トップは勝居さんです。ピアノのインストです。
![katu](../../resources/member/000/316/0014018/37LJpeWY.jpg)
まだ、クリスマスバージョンの川崎やにあわせて
クリスマスの曲も急遽演奏されました。
次はドンマイ高森さん
彼は詩人です。一時は吉本の養成所にも所属されたとかで
おもしろい!
![donn](../../resources/member/000/316/0014019/DgsgbS26.jpg)
トロンボーンとの掛け合いもばっちりでした。
次は大阪から来て戴きましたchappeさん
![ta](../../resources/member/000/316/0014052/rgNi1m0W.jpg)
すごく声がきれいで声量があります。
うっとりしてしまいます。
あっという間に最後の曲でした。
そして東京からフチモトリョウさん。
![futti](../../resources/member/000/316/0014054/Yk4ddkDd.jpg)
この方の歌の安定感は素晴らしい。
声量もすごいけど、安定感はずば抜けています。
そして、長浜出身で東京で活躍中の池崎浩士くん
![ike](../../resources/member/000/316/0014055/U11eiAyO.jpg)
いつも度肝をぬく演出ですが
今回は芝居じゃなく
なんと落語とライブの融合でした!
歌はもちろんうまいけどなかなかの芸達者です
1月11日のLiveIn川崎やが楽しみです。
そして主宰者 岡田和宏くんの登場
![kazu](../../resources/member/000/316/0014056/jo68umsg.jpg)
時間がおしてきまして
遠慮がちに3曲歌われました。
ハイトーンのクリアーな声に女性達はうっとりですね。
因みにお客様は9割方女性です。
最後に
![minn](../../resources/member/000/316/0014057/kZOh7qmB.jpg)
お母様のリードで琵琶湖周航の歌をみんなで歌って終了しました。
6時35分から始まり終わったのが10時を回っていました。
近所迷惑にならないように9時30分を回った当たりから
少しずつ音量を下げたのがわかったかなー
最後にハイチ-ズ
![haiti](../../resources/member/000/316/0014058/mO1xA84J.jpg)
家路についたのは11時でした
ふう