コレステロール・尿酸・中性脂肪
テーマ:ブログ
2010/05/20 20:49
1週間前に血液検査に行きまして、次の日結果が出ていますが
仕事で診察にいけませんので、本日定休日ですのでいってきました。
診察室に入るなり「あなた、食べ過ぎです」
あちゃ
中性脂肪が高い!
尿酸値も高い!
コレステロールが多い!
血糖値も高い!
僕は、それほど大食いではありません。
そこで、お薬がでました。1ヶ月服用してもう1度検査です。
女房に話せば「ほら見たことか!」とさらに食事が厳しくなりそう・・・
お医者さんから帰ってきて叔父さんの見舞いへ
意外と元気そう。
でもまだまだです。店のことなど心配せずにゆっくり養生して、完治して欲しいです。
今日はホタルハウスの水槽の整備をしました。
井戸水のためどうしても、水槽の外に結露します。
昨年は、水が入っている状態で断熱材を巻きましたので、いい状態ではありませんでした。
古い断熱材を全部はがして
![](../../resources/member/000/316/0052552/OP7GpZwd.jpg)
新しいものを張ります。
![](../../resources/member/000/316/0052553/F9tFRmHM.jpg)
うーん綺麗!
大中小とありますので、全部張りました
![](../../resources/member/000/316/0052554/33n7yvhN.jpg)
さあ、明日の晩は緊急スタッフ会議です。
川崎やライブの今後の運営について検討します
やわた夢生小路商店街として、もうやめてしまうのか
あらゆる可能性をさぐるのか
またご報告します。
仕事で診察にいけませんので、本日定休日ですのでいってきました。
診察室に入るなり「あなた、食べ過ぎです」
あちゃ
中性脂肪が高い!
尿酸値も高い!
コレステロールが多い!
血糖値も高い!
僕は、それほど大食いではありません。
そこで、お薬がでました。1ヶ月服用してもう1度検査です。
女房に話せば「ほら見たことか!」とさらに食事が厳しくなりそう・・・
お医者さんから帰ってきて叔父さんの見舞いへ
意外と元気そう。
でもまだまだです。店のことなど心配せずにゆっくり養生して、完治して欲しいです。
今日はホタルハウスの水槽の整備をしました。
井戸水のためどうしても、水槽の外に結露します。
昨年は、水が入っている状態で断熱材を巻きましたので、いい状態ではありませんでした。
古い断熱材を全部はがして
![](../../resources/member/000/316/0052552/OP7GpZwd.jpg)
新しいものを張ります。
![](../../resources/member/000/316/0052553/F9tFRmHM.jpg)
うーん綺麗!
大中小とありますので、全部張りました
![](../../resources/member/000/316/0052554/33n7yvhN.jpg)
さあ、明日の晩は緊急スタッフ会議です。
川崎やライブの今後の運営について検討します
やわた夢生小路商店街として、もうやめてしまうのか
あらゆる可能性をさぐるのか
またご報告します。
川崎やライブ存続の危機
テーマ:ブログ
2010/05/19 12:59
今から思えば、ライブを開くのに、多くの人の支えがあったのかとしみじみ思います。
叔父が3月末で引退しましたが、週末だけは来てもらい、ライブのお世話をしていました。
店は19時までですが、早く店を出て18時には川崎やへ入り、サウンドチェックをしていました。店は叔父にお願いしていました。
ところが、叔父が体調を崩し、週末に来てもらうのが難しくなってきました。
以前に叔父が入院した時は父も元気で、僕を支えてくれましたが、今はとても高齢で無理です。
ライブスタートを30分遅らしても、サウンドチェックすらできません。
良好な音が強みの川崎やの本領が出せるかどうか・・・
叔父や家族の支えがなきゃとてもできない。
商店街の中にも、僕の代わりはいない。
外には、仲間がいてPA出来る人もいますが、いつも頼むわけにはいきません。
いつまでも叔父を頼っていられないことはわかっていたので
僕がいなくても存続できる手だてを打っておかなかったつけが回ってきました。
いつか終わるのだろうけどこれで幕を閉じてしまうのは、あまりに忍びないです。
29日の北村謙さんのライブはポスターもつくって告知していますので
やらなきゃいけないし・・・・
叔父が3月末で引退しましたが、週末だけは来てもらい、ライブのお世話をしていました。
店は19時までですが、早く店を出て18時には川崎やへ入り、サウンドチェックをしていました。店は叔父にお願いしていました。
ところが、叔父が体調を崩し、週末に来てもらうのが難しくなってきました。
以前に叔父が入院した時は父も元気で、僕を支えてくれましたが、今はとても高齢で無理です。
ライブスタートを30分遅らしても、サウンドチェックすらできません。
良好な音が強みの川崎やの本領が出せるかどうか・・・
叔父や家族の支えがなきゃとてもできない。
商店街の中にも、僕の代わりはいない。
外には、仲間がいてPA出来る人もいますが、いつも頼むわけにはいきません。
いつまでも叔父を頼っていられないことはわかっていたので
僕がいなくても存続できる手だてを打っておかなかったつけが回ってきました。
いつか終わるのだろうけどこれで幕を閉じてしまうのは、あまりに忍びないです。
29日の北村謙さんのライブはポスターもつくって告知していますので
やらなきゃいけないし・・・・
滋賀大のルーツは高砂山
テーマ:ブログ
2010/05/18 16:17
今晩は「長浜市史を読む会」が川崎やでございます。
前回4巻に突入しまして面白い話がございました。
明治の初期、長浜八幡宮の大鳥居の南に洋館建ての施設がございました。
![](../../resources/member/000/316/0052383/Zz4YCvye.jpg)
長浜初の洋風建築らしいです。
これが、長濱講習学校だそうです。
滋賀では大津にもあったそうです。
これが、合体して師範学校になり、滋賀大の前身となったわけです。
この当時、高砂山の山倉は八幡宮の放生池のそばにあったそうで
現在の位置に移築したそうです。
あと、廃藩置県の過渡期に長濱県があったのをご存じの方は多いと思いますが
なんと、県庁は大通寺だったのです。
![](../../resources/member/000/316/0052384/D4CqRUUC.jpg)
その後大津県と長濱県がくっつき滋賀県になったわけです。
でも、なぜ大津が県庁所在地なんでしょう
太田氏曰く
「彦根藩と膳所藩と比べたら、はるかに彦根藩が大きい、普通だったら彦根だろう。だけど、新政府は絶対に彦根藩には持っていきたくなかった。これは、福島県の会津も同じようなことが言える」
彦名藩が嫌われていなかったら彦根が県庁所在地だったかも・・・
5月18日 19:00 川崎や2階 会費500円
第4巻11ぺーシより
前回4巻に突入しまして面白い話がございました。
明治の初期、長浜八幡宮の大鳥居の南に洋館建ての施設がございました。
![](../../resources/member/000/316/0052383/Zz4YCvye.jpg)
長浜初の洋風建築らしいです。
これが、長濱講習学校だそうです。
滋賀では大津にもあったそうです。
これが、合体して師範学校になり、滋賀大の前身となったわけです。
この当時、高砂山の山倉は八幡宮の放生池のそばにあったそうで
現在の位置に移築したそうです。
あと、廃藩置県の過渡期に長濱県があったのをご存じの方は多いと思いますが
なんと、県庁は大通寺だったのです。
![](../../resources/member/000/316/0052384/D4CqRUUC.jpg)
その後大津県と長濱県がくっつき滋賀県になったわけです。
でも、なぜ大津が県庁所在地なんでしょう
太田氏曰く
「彦根藩と膳所藩と比べたら、はるかに彦根藩が大きい、普通だったら彦根だろう。だけど、新政府は絶対に彦根藩には持っていきたくなかった。これは、福島県の会津も同じようなことが言える」
彦名藩が嫌われていなかったら彦根が県庁所在地だったかも・・・
5月18日 19:00 川崎や2階 会費500円
第4巻11ぺーシより
たくさんのご来場ありがとうございました
テーマ:ブログ
2010/05/17 20:07
夕べは身内だけのお客さんしか来られないだろう、たぶん数人かなと予想していましたのに、多数ご来場頂きありがとうございました。
いい刺激をいただきました。
ただ自分自身の不甲斐なさに反省しています。
もっと、うまくできないものか・・・修行が足りません(笑)
100ぺんの練習より1回の人前での演奏の方がはるかに自分の力量がわかりますね。
7時30分にスタート
1番手はぷどーれ1/2(団長さん)から
![](../../resources/member/000/316/0052306/MgVQPLzO.jpg)
今回はソロで出場です。
滅多に聞けない団長さんの弾き語りです
次は内藤さんです
![](../../resources/member/000/316/0052307/IHZNcHXj.jpg)
ギタリストとして有名ですが、今回は弾き語りもされました。
そして茉美ちゃんです。
![](../../resources/member/000/316/0052308/t48nzg3e.jpg)
昼間は彦根東口で路上をやってこられました。
パワフルな歌声です
次はCiELのお二人
![](../../resources/member/000/316/0052309/KgZh1rnu.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0052310/tkgv7nuW.jpg)
今回長ーい「トイレの神様」に挑戦されました
そして、ギター友の会より どれみさんの参加です。
![](../../resources/member/000/316/0052311/XzFRTV7l.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0052312/J0VdInO0.jpg)
路上でも活躍のドレミさんは迫力満点の演奏です。
お次はSAWAKOさん
直前まで今日はやめとく(笑)といっていましたが
1曲くらいやってよ、ということで急遽、団長さんのギターを借りて演奏
![](../../resources/member/000/316/0052313/7MuQxlSo.jpg)
ギターのインストでピュアーなサウンドを聞かせてくれました
そしてトリ
なんで僕やねん!
スタートからずーと緊張しずめやんか
ということで僕ことプドーレ1/2(まーぼう)登場
ぶっつけ本番のため
ハウリングの嵐!演奏途中でストップ
モニターの音を下げてもらって何とかOK
![](../../resources/member/000/316/0052314/Y0tEjfXg.jpg)
3曲を何とかこなして終了!
お越し頂きました、皆様ありがとうございました!
いい刺激をいただきました。
ただ自分自身の不甲斐なさに反省しています。
もっと、うまくできないものか・・・修行が足りません(笑)
100ぺんの練習より1回の人前での演奏の方がはるかに自分の力量がわかりますね。
7時30分にスタート
1番手はぷどーれ1/2(団長さん)から
![](../../resources/member/000/316/0052306/MgVQPLzO.jpg)
今回はソロで出場です。
滅多に聞けない団長さんの弾き語りです
次は内藤さんです
![](../../resources/member/000/316/0052307/IHZNcHXj.jpg)
ギタリストとして有名ですが、今回は弾き語りもされました。
そして茉美ちゃんです。
![](../../resources/member/000/316/0052308/t48nzg3e.jpg)
昼間は彦根東口で路上をやってこられました。
パワフルな歌声です
次はCiELのお二人
![](../../resources/member/000/316/0052309/KgZh1rnu.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0052310/tkgv7nuW.jpg)
今回長ーい「トイレの神様」に挑戦されました
そして、ギター友の会より どれみさんの参加です。
![](../../resources/member/000/316/0052311/XzFRTV7l.jpg)
![](../../resources/member/000/316/0052312/J0VdInO0.jpg)
路上でも活躍のドレミさんは迫力満点の演奏です。
お次はSAWAKOさん
直前まで今日はやめとく(笑)といっていましたが
1曲くらいやってよ、ということで急遽、団長さんのギターを借りて演奏
![](../../resources/member/000/316/0052313/7MuQxlSo.jpg)
ギターのインストでピュアーなサウンドを聞かせてくれました
そしてトリ
なんで僕やねん!
スタートからずーと緊張しずめやんか
ということで僕ことプドーレ1/2(まーぼう)登場
ぶっつけ本番のため
ハウリングの嵐!演奏途中でストップ
モニターの音を下げてもらって何とかOK
![](../../resources/member/000/316/0052314/Y0tEjfXg.jpg)
3曲を何とかこなして終了!
お越し頂きました、皆様ありがとうございました!
さて今晩は
テーマ:ブログ
2010/05/16 15:14
ギター同好会とギター友の会合同の発表会です。
19:00オープン
19:30スタート
入場料無料
フリードリンク付きです。
1、プドーレ1/2其の1(団長)
2,アルデミオラ内藤
3,茉美
4,CIEL
5、どれみ
6,SAWAKO
7、プドーレ1/2其の2(まーぼう)
僕以外はみんなうまいです。
なんで僕がトリなんでしょう。
最後まで緊張してなきゃいけません(笑)
Mashi Toshiさん 飛び入りで来ないかな・・・
19:00オープン
19:30スタート
入場料無料
フリードリンク付きです。
1、プドーレ1/2其の1(団長)
2,アルデミオラ内藤
3,茉美
4,CIEL
5、どれみ
6,SAWAKO
7、プドーレ1/2其の2(まーぼう)
僕以外はみんなうまいです。
なんで僕がトリなんでしょう。
最後まで緊張してなきゃいけません(笑)
Mashi Toshiさん 飛び入りで来ないかな・・・