★花緒の町長浜で,ONLY ONEの花緒を作りませんか?
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
変わります。
テーマ:困ったこと・・・
2013/03/29 07:07
一歳半から保育園にお世話になって・・・
引っ越し等あって
二度目の転園が無事でき・・・
そして三度目の転園。
この四月から晴れて
認可保育園(公立の園庭がある保育園)へ入園出来るようになりました。
その入園に必要なグッズ製作です。
ままが慣れない針仕事で・・・ミシンかけで・・・一生懸命です。
まず・・・・
お昼寝用敷布団と掛布団のカバー。
一枚目
あとは白い布を縫い付けた箇所に名前を書きます。
![](../../resources/member/000/067/0160517/PzRYFifc.jpg)
二枚目
きてぃ~ちゃんが大好きとこの布地を孫がチョイスしました。
結構・・いいお値段??
それでも人気なのかその時期だからなのか
掛け・敷布団用の6M以上は売り切れ
仕方なく水玉模様とのコラボに。
でも・・・キティ~ちゃんすべてで作ると8000円以上の布代。
ままは・・・もぉ!!!・・・びっくり!!!
![](../../resources/member/000/067/0160516/g6vsgu1O.jpg)
そして
お料理実習の時のエプロン。
これは・・・ばぁば作。
お布団の残り布のきてぃ~ちゃんを利用してポケットに
![](../../resources/member/000/067/0160515/fpV23o3A.jpg)
小っちゃいサイズは難しい。
なんせ一人で着脱が出来ないといけないから・・・工夫をしないと!・・・・
![](../../resources/member/000/067/0160519/n0kF2xTh.jpg)
裏は・・・・リバーシブルです。
![](../../resources/member/000/067/0160520/NA2rJCnO.jpg)
今の三歳にジャストのサイズに仕上がり
ままから・・・更なるリクエストが
来年も着れるの作っといてぇ・・・
はいはい!夜なべ作業にしまして。。。
五歳用完成。
![](../../resources/member/000/067/0160725/3SVP9J96.jpg)
早速・・・エプロンつけてお風呂のお掃除しなくちゃ!と
長浜のじぃじとスカイプで保育園の先生の様に本の読み聞かせしなくっちゃ!と
三角巾がまだ出来てません。
急がないと・・・・・
エプロンでまるでおとな気取りでした。
おしまい。
滋賀県 長浜 下駄や 下駄屋 大野 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘 津軽三味線
引っ越し等あって
二度目の転園が無事でき・・・
そして三度目の転園。
この四月から晴れて
認可保育園(公立の園庭がある保育園)へ入園出来るようになりました。
その入園に必要なグッズ製作です。
ままが慣れない針仕事で・・・ミシンかけで・・・一生懸命です。
まず・・・・
お昼寝用敷布団と掛布団のカバー。
一枚目
あとは白い布を縫い付けた箇所に名前を書きます。
![](../../resources/member/000/067/0160517/PzRYFifc.jpg)
二枚目
きてぃ~ちゃんが大好きとこの布地を孫がチョイスしました。
結構・・いいお値段??
それでも人気なのかその時期だからなのか
掛け・敷布団用の6M以上は売り切れ
仕方なく水玉模様とのコラボに。
でも・・・キティ~ちゃんすべてで作ると8000円以上の布代。
ままは・・・もぉ!!!・・・びっくり!!!
![](../../resources/member/000/067/0160516/g6vsgu1O.jpg)
そして
お料理実習の時のエプロン。
これは・・・ばぁば作。
お布団の残り布のきてぃ~ちゃんを利用してポケットに
![](../../resources/member/000/067/0160515/fpV23o3A.jpg)
小っちゃいサイズは難しい。
なんせ一人で着脱が出来ないといけないから・・・工夫をしないと!・・・・
![](../../resources/member/000/067/0160519/n0kF2xTh.jpg)
裏は・・・・リバーシブルです。
![](../../resources/member/000/067/0160520/NA2rJCnO.jpg)
今の三歳にジャストのサイズに仕上がり
ままから・・・更なるリクエストが
来年も着れるの作っといてぇ・・・
はいはい!夜なべ作業にしまして。。。
五歳用完成。
![](../../resources/member/000/067/0160725/3SVP9J96.jpg)
早速・・・エプロンつけてお風呂のお掃除しなくちゃ!と
長浜のじぃじとスカイプで保育園の先生の様に本の読み聞かせしなくっちゃ!と
三角巾がまだ出来てません。
急がないと・・・・・
エプロンでまるでおとな気取りでした。
おしまい。
滋賀県 長浜 下駄や 下駄屋 大野 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘 津軽三味線
コメント
-
2013/03/29 07:22おばさん、完成しましたか!!!
お孫ちゃんがいい夢見られてそう。。。
キティーちゃんの人気は昔と変わりませんね。
[Res]おおの履物店2013/03/29 09:05キティーさんのご本も二歳から四歳用までのものを図書館から借りてきてSKYPEで読み聞かせをうけております。
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 07:54生地代だけでもけっこうしますね
我が家は長男の使えるものを次男が使ってます
その後それがわたしに回ってきます 弁当箱とかね(笑)[Res]おおの履物店2013/03/29 09:07小食(大飲?)のえべさんなので償却できますね・・・
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 08:09そう言えば昔は母が作ってくれました。
今はもう作らないのかと思ってました。
作らないのは、我が家の家内だけでしたか。。。[Res]おおの履物店2013/03/29 09:10専業主婦だったころの名残でしょう・・・
孫にも少しは刺激になって・・・心得ができるとか?
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 08:16幸せな
お孫ちゃん
私なにもできまっしぇ~ん[Res]おおの履物店2013/03/29 09:13それが楽しみでもあるんでしょうから・・・・
得意技使ったときにはアップしてください・・・
今度会えるのはお正月??
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 08:34私も娘に頼まれた孫の入学・入園グッズの製作中です。
今日はあの重いミシンを出してこないといけません。
重すぎる・・古いミシン・・(^^;)
[Res]おおの履物店2013/03/29 09:16畑仕事以外の楽しみがございましたか?
ほかの人にはできませんものね・・・・
ネタに料理してください・・・
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 08:36すばらしい~
私も入園グッズはすべて手作りでした、こども園の説明会の見本になった事も。
リバーシブルは考えませんでしたね~
母親も洋裁和裁どちらもするので、小さい頃は手作りの服ばっかりでした![Res]おおの履物店2013/03/29 09:19想像できますよ!
なんでも出来るもんね・・・・
お料理とかお菓子に比べたらお茶の子さいさいでしょうね。
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 08:59すっごい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ばあば作‼
私は、苦手なので、得意な妹に全て作ってもらいましたp(^_^)q
着物は、タダで着せていますよo(^▽^)o得意な事が全く重ならない姉妹ですので、お互い助かっています…今は千葉に住んでいますが…今日、うちに遊びに来てくれます\(^o^)/[Res]おおの履物店2013/03/29 09:23それで思い出しました・・・
スーツ以外に息子さん用和服は作られたんですか?
旦那さんは和服お召しになりません??
下駄やのおじさん
-
2013/03/29 10:26スゴい!
力作ですね。♪ヽ(´▽`)/
フリルとか、キティちゃんとか(^q^)おまごさん、大喜びですね♪(o^-^o)[Res]おおの履物店2013/03/29 21:32女の子です!
それなりのお洒落を期待しております。
下駄やのおじさん