★花緒の町長浜で,ONLY ONEの花緒を作りませんか?
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
下駄に花緒すげました。
テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
2009/09/24 19:28
Befor ↓
(津軽塗りの下駄)
(何度も何度も重ね塗られていく津軽塗りは花緒の通り道を空けてもなんの支障もないと気づきいい仕事していると若輩者が思いました。)
After ↓
いずれも遠くに在住の娘さんの為に
いにしえにご利用いただいてたお母さんの下駄を
娘さんが再利用されるのに
花緒をすげかえさせていただきました。
「今の子は難しいのよねぇ!」とおっしゃりつつ
「花緒の柄はお母さんに一任する!」とお嬢様からの伝言があったらしく
お母さん随分迷われましたが・・・
「母の威厳でお決めになられたご様子でした。」
応対した下駄やのおじさんの好みも少し入っているんじゃないかなぁぁぁ??
本日はご来店有難うございました。
またのご用命お待ちいたしております。
(津軽塗りの下駄)
(何度も何度も重ね塗られていく津軽塗りは花緒の通り道を空けてもなんの支障もないと気づきいい仕事していると若輩者が思いました。)
After ↓
いずれも遠くに在住の娘さんの為に
いにしえにご利用いただいてたお母さんの下駄を
娘さんが再利用されるのに
花緒をすげかえさせていただきました。
「今の子は難しいのよねぇ!」とおっしゃりつつ
「花緒の柄はお母さんに一任する!」とお嬢様からの伝言があったらしく
お母さん随分迷われましたが・・・
「母の威厳でお決めになられたご様子でした。」
応対した下駄やのおじさんの好みも少し入っているんじゃないかなぁぁぁ??
本日はご来店有難うございました。
またのご用命お待ちいたしております。
コメント
-
2009/09/24 20:38鼻緒にもいろんな種類があるし、塗りにもいろんなものがあるんですね!!勉強になります^^
いいものは親子二代、年月が経ってもちゃんと使えるんですね。かわいいです -
2009/09/24 20:52私にも娘がいたら、こんな可愛いの買ってあげたかったです。
-
2009/09/24 21:38すごくキレイですね!
器のようにキレイで感動しました。
また母から娘へというストーリーも
いいですね! -
2009/09/24 21:51母から娘へ。。鼻緒をすげかえるだけで、代々受け継がれていくのですね。
私の靴は、履きつぶしです。。 -
2009/09/24 23:40この着物の時にはこういう下駄。とか決まってますか?
-
2009/09/24 23:47鼻緒のすげかえでまるで印象が変わりますね!
やはり黒は何でも合うなぁ~
今回もいい仕事でしたね!! -
2009/09/25 00:44鼻緒一つで、印象がだいぶ変わりますね。
\(◎o◎)/!
これなら、若い人たちにも好まれそうです。 -
2009/09/25 09:15良い仕事をしているものは
いつまで経ってもその輝きを失いませんね
何事も同じと肝にめいじました -
2009/09/25 11:19代々継がれていくっていいですね。
靴の文化ではあり得ないことです。
いい文化を残していきたいものです。 -
2009/09/25 22:00バヴァーヌさん
是非想い入れの一足を!そしてお嬢さんにお伝え下さい。
おやじさん
奥様がおられるじゃないですか!奥様にどうぞ。
OWLスタッフ(カンさん)
そういえば、ご来店の際、下駄はお目に掛けていませんでしたね。次回は下駄の区域をご覧にになっていって下さい。
スエヒロさん
女物に限らず、男物もいいものは感動します。
会津桐に正絹の花緒をすげたもの、素敵ですよ。写真を撮っておかなかったのが心残りです。
ぱぱ吉さん
夏だけでも下駄または雪駄をトライされては・・・
えべっさん
折角花緒の町長浜区域にお住まいなのですから是非下駄をお召し下さい。
Factoryさん
↑それが下駄の魅力なのでしょう。お好みの花緒をすげた下駄で長浜を歩いてみてください。
まーぼーさん
有難うございます。顔と眼鏡の関係って、下駄と花緒の関係ににてません?
tossan
足元から和の文化を!を心がけたいと思います。
和服に焼桐の下駄を是非お召し下さい。きっと似合います。
OWLスタッフ(ミユさん)
愛車に乗らないときは、是非下駄を!
(以上 下駄やのおじさんがコメントしました) -
2009/09/25 23:46オレンジあみ さん
浴衣に下駄とのイメージはあります。
着物に下駄をご利用いただく場合は、お洒落着(小紋等)又は普段着ですね!
以前、「きもののつどい」に参加されたお客様は「大島」に写真の津軽に黒の正絹の花緒をすげさせていただきました。なかなか粋でした。
今の時代お客様のセンスでお選びいただければいいと思います。
あみさんのフィ~リングの良さで下駄やのおばさんにご指導お願いします。(ペコッ!)