★花緒の町長浜で,ONLY ONEの花緒を作りませんか?


★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
        日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
        サイズも豊富(S~3L~30Cm)

 
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま  す。


       ::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::





長浜曳山祭り 十三日番

テーマ:行事
kankozan

諫鼓山(御堂前組)

   京人形左彫(キョウニンギョウヒダリガタナ)

夕方から各組の町内で、

本衣装を着て、

曳山の舞台で、

曳山狂言を演じる。

(これを、十三日番といっている。)



(かわいい子供役者のお一人お一人が、

よくあれだけのせりふを暗記して、

オトナの物語を演じる役者魂!スゴイ!チョキ



コメント

  1. 2008/04/14 12:11
    ほんと、かわいいですよね。
    商店街は祭モードでにぎやかですね!
    本日の15日の人ごみが恐ろしいです。
  2. 2008/04/22 00:28
    ちょこさま
     コメント有難うございました。
    今夜(4月21日)お返事の仕方やっとマスターできました。
    という訳で、お礼が今日になってしまい申し訳ありませんでした。
    また色々教えて下さいね!よろしくお願いします。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

HTMLページへのリンク

プロフィール

ご坊さん(大通寺)表参道・・・おおのの店です。

おおの履物店

長浜・・・・・うーん!
いやなことがあると、津軽三味線の撥をバンバンたたき・・・・気分爽快!
店内はいつも津軽三味線のBGM・・・・お蔭で三味線ファンの方ともお知り合いになれました。

ご来店下さるお客様との会話が楽しくって店を営業してます。

皆さん、足を運んでくださいね!

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧