★花緒の町長浜で,ONLY ONEの花緒を作りませんか?
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
長浜曳山祭り・裸参りの足袋
テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
2009/03/29 10:19
風邪など無縁の私でしたが不覚にも風邪ひいちゃいましてブログお休みしました。
・・・鬼のかく乱です!・・・
気持ちを引き締めまた頑張ります。よろしくお願いします。
⇒
ヨイサ!よいさ!と
くじ運と子供役者の健康祈願のため
四日間の裸参り。
最近人気がでてきました、エアーお祭り足袋です。
靴の感覚でご利用いただけます。
足底がしっかりしており、神社の玉砂利及び道路の抵抗も緩和されます。
お客様よりご注文いただきましたのでUPしました。

(受注後の入荷です。)
他に、エアーがサイドから見えないタイプもございます。
一番の売れ筋はこのタイプです。

(店に在庫ございます。)
予算をかけたくない方には

(店に在庫ございます。)
快適にご参加いただける様、
色々なタイプの裸参りの足袋を紹介させていただきました。
お祭り足袋・下駄等のご用命は「おおの」に
お待ちいたしております。

・・・鬼のかく乱です!・・・
気持ちを引き締めまた頑張ります。よろしくお願いします。


ヨイサ!よいさ!と
くじ運と子供役者の健康祈願のため
四日間の裸参り。
最近人気がでてきました、エアーお祭り足袋です。
靴の感覚でご利用いただけます。
足底がしっかりしており、神社の玉砂利及び道路の抵抗も緩和されます。
お客様よりご注文いただきましたのでUPしました。

(受注後の入荷です。)
他に、エアーがサイドから見えないタイプもございます。
一番の売れ筋はこのタイプです。

(店に在庫ございます。)
予算をかけたくない方には

(店に在庫ございます。)
快適にご参加いただける様、
色々なタイプの裸参りの足袋を紹介させていただきました。
お祭り足袋・下駄等のご用命は「おおの」に

お待ちいたしております。


コメント
-
2009/03/29 15:54もう、裸参りの季節ですね。
今年は寒そーなので、まずは足元から固めないといけませんね。
こんなに種類があるとは知りませんでした。 -
2009/03/29 17:03そうかこんな履き心地のよさそうな地下足袋があったのか。私のは当然「予算をかけたくない方」仕様であります。もう少し若ければ....。
↑
tossan、YEGのN坂会長、N沢直前会長、N川魚屋さんという「高砂部屋3N」から、裸参り出勤命令出てるんちゃいますの?はい、お買上げ~。 -
2009/03/29 17:50私も、もう走らなくてもよい年齢になりました(笑)
それにしても、こんなエアークッションつきがあるとは。昔、普通のたびで走った事もあるのに。えらい違いですね。 -
2009/03/29 18:18いいのがあるんですねぇ。先日行われた木之本の秋葉祭りのお神輿の時は、毎年普通の足袋にわらぞうりです。
是非推薦しておきます。 -
2009/03/29 18:41↑↑↑
しっーーーー
今年は寒そうなんで・・・(笑) -
2009/03/29 23:07地下足袋も進化してることに驚きました。
確かにお祭りなんかでは使われますし、動きも激しいでしょうから、履き心地の良い 足に負担のかからないものが必要とされるのでしょうね。 -
2009/03/29 23:35油甚さん
油甚さん適齢期だと思っていたんですが、残念でございます。
それでは、ご子息様デビューの節にはよろしくお願いします。(ペコ!)
さすが、ジモピーさまの貴重な情報有難うございます。
tossanさんお買い上げ有難うございます。
-
2009/03/29 23:41ぱんやさん
お若いぱんやさんにもと思っておりましたが、裸参りに年齢制限があるとは・・・。
随分、「楽」らしいので徐々に売れてます。
ぱんやさんに試して頂けないのが残念です。
-
2009/03/29 23:44ゆうこりんさん
私も商売柄でしょうか秋葉祭りの写真足元から見させていただきました。
ゆうこりんさんのお力添え感謝します。 -
2009/03/29 23:51tossan さん
まいど!お買い上げ有難うございます。
下駄やのおじさんに寒くても「足」で営業するよう伝えておきます。
その時、「しっ!」とシークレットに野口さんのネゴしたいと思います。
・・・おおきに!!!・・・・・・。 -
2009/03/30 00:09松男 さん
底が薄いのは皆さん一年でGive Upされるようです。ご利用下さるお客様の要望を取り入れ日々改良されています。
お祭りには帰省され松男 さんも裸参りにご参加されこのお祭り足袋ご試着下さい。