★花緒の町長浜で,ONLY ONEの花緒を作りませんか?
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
★畳そして竹、むしろ、網代等々お薦めできる
日本の季節にぴったりの材質のおしゃれな雪駄。
サイズも豊富(S~3L~30Cm)
★花緒は、外反母趾対策にもよく、下駄特有の刺激が骨の成長にも一役かっていま す。
::::おしゃれで粋なおはきものの店。:::::
悪いムシめぇ!
テーマ:困ったこと・・・
2014/01/27 07:07
どんよりとしたさぁ~むい朝を迎えると
東京はこの長浜のお天気に反して晴天やなぁ!
お布団干して
太陽のアッタカサに包まれて寝れるんやぁ!
っていつもおもうてます。
んで
下駄やのおじさん英国に出張の折買ってきておいたカシミヤのセーター
東京で着ることはほとんど皆無に等しかったんです。
けど
長浜の地では大活躍。
セーターの下に
カシミヤのセーター着て
カシミヤのベスト着て
寒さをしのいできましたんや!
ある日
下駄やのおじさん「穴増えてるでぇ!」って
![](../../resources/member/000/067/0191187/wpakP7H5.jpg)
![](../../resources/member/000/067/0191186/nPdSbEZu.jpg)
ショック!
にっくっきムシめ!
カシミヤばかり衣装缶に(プラ製ですけど)に入れ
ショウノウ?入れて
対策とってたんですけどねぇ。
他のカシミヤ類は大丈夫だけど
下駄やのおじさんのがひどい!
上にカシミヤ着たらあかんで!
継ぎはぎが見えるさかい!
ってアドバイスしときました。
捨てるの勿体無いし・・・・
そやから
下駄ヤのおじさん脱がさないでね!
滋賀県 長浜 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘
コメント
-
にーに2014/01/27 07:11高い物は、虫にとって美味しい物とイコールなんですかね?大事にしてた服に穴を見つけた時のショックは、尋常じゃありません。[Res]おおの履物店2014/01/27 20:12色も同じにたようなセーターが二着あるんですが・・・・
よく食べられているほうが肌触りがいいと申します・・・
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 07:28「かけつぎ」という手もありますが
料金お高いですからねぇ~^^;
[Res]おおの履物店2014/01/27 20:14サラリーマン中は、クリーニングやさんに頼むときも値段の高いやつ選んでましたが、今は???です。
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 07:45虫食いは腹立ちますね
昔のカシミアって今以上に高価ですもんね
しかしセーター3枚って(笑)[Res]おおの履物店2014/01/27 20:17当該品は30年位前に買ったような気がしますが・・・・
アナがある点を除けば非常に暖かいです・・・
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 08:04下駄やのおじさんに悪い虫がついたんかと
蓼食う虫というやつ
どっかにいますかね?
どこかに~♪[Res]おおの履物店2014/01/27 20:20歳はとりたくないですが・・・・
虫には好かれたくないです・・・・
補修してあっても寒いとついつい・・・着ます
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 08:49混じりっ気のない天然素材なんでしょうねp(^_^)q 虫もきっと知ってるんですね。
私、(ユニクロの)カシミヤセーターに穴が空いたので、アップリケしてまだ着ていますよo(^▽^)o[Res]おおの履物店2014/01/27 20:22かってはカシミアといえば英国製と思ってましたが・・・Uさんのおかげで中国産でまわってますよね・・・・
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 09:08不思議と安物は食わないですよねぇ
私もワンピース
大事なの、正面やられて悔しくて
しこしでも汚れてると余計
ウールも気を付けないと[Res]おおの履物店2014/01/27 20:25他のものはあまりくわれていませんねー・・・・・
下駄やのおじさん
-
2014/01/27 09:49ほんとうに、この虫どこからやってくるんだろう(>_<)
あまり、ぷんぷん匂いがするのもいやなんで、沢山いれないと
すぐ虫食いになるんですよね(>_<)[Res]おおの履物店2014/01/27 20:31カシミアとかウールとか・・・
あったかいセーター必需品ですね・・・・
いずれにせよ、ムシにご注意下さい、お嬢様方・・・・
下駄やのおじさn
-
2014/01/27 14:11おばさま♪
鴨ままちゃんとこ、GOGO~(^o^)/ですね![Res]おおの履物店2014/01/27 20:35MAMAさんところへはとっておきのもの、手の負えないものだけ・・・・と考えます
やりがいをかんじていただけるものを選ばねばなりません・・・
下駄やのおじさん