:私の手:
テーマ:気がついたこと!
2011/01/23 23:56
暴露しましょう!
My ブログの貯ネタは ↓
![](../../resources/member/000/067/0074663/yOXDryjJ.jpg)
こんな感じ ↑
そんで気になるネタの中身はって??? ↓
![](../../resources/member/000/067/0074664/dXjit0Ox.jpg)
そうなんです!
検索キーワード/タグのみを・・コピー・コピー・コペコペして取りあえず7つ位保存しておくんです。
Googleで引っかかってね!マンマンチャンあん![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
Yahooで引っかかって!マンマンチャンあん
・・・・ってね!
下駄が店が繁盛しますよにって!
なんせ商売のためのブログなんで!
以上が連番でGETしちゃってるわけなんです。
この時点でネタは空!![アッカンベー(女の子)](../../resources/emoji/079/em.gif)
中身の無い貯ネタなんでお褒めのお言葉頂戴しても・・・・・こそば!ってね。。。
お騒がせなMYブログでございました。![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
滋賀県 長浜 長浜市 大野 大野履物店 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘
My ブログの貯ネタは ↓
![](../../resources/member/000/067/0074663/yOXDryjJ.jpg)
こんな感じ ↑
そんで気になるネタの中身はって??? ↓
![](../../resources/member/000/067/0074664/dXjit0Ox.jpg)
そうなんです!
検索キーワード/タグのみを・・コピー・コピー・コペコペして取りあえず7つ位保存しておくんです。
Googleで引っかかってね!マンマンチャンあん
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
Yahooで引っかかって!マンマンチャンあん
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
下駄が店が繁盛しますよにって!
なんせ商売のためのブログなんで!
以上が連番でGETしちゃってるわけなんです。
この時点でネタは空!
![アッカンベー(女の子)](../../resources/emoji/079/em.gif)
中身の無い貯ネタなんでお褒めのお言葉頂戴しても・・・・・こそば!ってね。。。
お騒がせなMYブログでございました。
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
滋賀県 長浜 長浜市 大野 大野履物店 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘
オコナイサン
テーマ:下駄・花緒などなど 店内へようこそ!
2011/01/23 09:09
私が店をやり始めて
お客様がお買い求め下さるものの中に
「オコナイサンにはく下駄!ある????」って。
「おこないさん??」![パニック(女の子)](../../resources/emoji/084/em.gif)
「オコナイサン??」![エーン(女の子)](../../resources/emoji/007/em.gif)
「どんな漢字書くんかなぁ??せめて漢字でもわかければ意味もちょっとはわかるかなぁ????。」
言葉尻からも想像もつかず・・・・・
その頃はネットもやっておらず・・・・・
お客様に伺うのが一番と色々教えてもらいました。
まず、「お客さんどこから来てくださいましたか?」にはじまり、
・・・・・・・川道・難波・高山・杉野・山東町の長岡などから。。・・・・・・
少しでも理解しょうと!質問は続きます。
・・・・・・・・・村の鎮守の神様で神事がおこなわれるらしい。・・・・・・・・
・・・・・・・・・神様へ五穀豊穣・村内安全を祈る行事で、鏡餅などをお供えされるらしい。・・・・
村の行事なんで
・・・・・近年は随分簡略化され
・・・・・昔からの羽織・袴・利休下駄で正装されるのは要職?につかれた方とか?
・・・・・当家(?)頭屋=とうや(?)の方とか?
・・・・・神事のあとの直会(なおらい)関係者とか?
・・・・・正確ではないと思いますが・・・・・こんなとこかなぁ??
「いつ、ご入用ですか??」と。
・・・・・・・・・・年明けから3月頃まで・・・・・・
・・・・・・・・・・なるほど、雪に見舞われることもあり・・・・・
(今年の雪はこの下駄が必要ですね!)
爪皮付の
(白と黒があります。)
![](../../resources/member/000/067/0074838/apbDXxK6.jpg)
歯が細くって高さがあり・・・・雪をはさみにくい利休下駄が必要とのこと。
![](../../resources/member/000/067/0074837/WzAY4LXM.jpg)
利用する時はゴムを後ろの歯にかけ
![](../../resources/member/000/067/0074836/jy1Uechz.jpg)
使わなくなった時はゴムを休めておきます。
![](../../resources/member/000/067/0074835/ocYd1NF0.jpg)
只今下駄やのおじさん
その利休げたを挿げております。
![](../../resources/member/000/067/0074834/8jSoeWgm.jpg)
お客様は28Cmの方。
(おおのは大きなサイズの下駄もご用意しております。)
これからも直接行いさんの行事にふれることはありませんが
行いさんの行事を伝承して下さる湖北の方々が
「利休下駄」必要として下さってるちょっとの間ですが
下駄やのおじさん挿げ続けます。
ご来店お待ちしております。![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
滋賀県 長浜 長浜市 大野 大野履物店 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘
お客様がお買い求め下さるものの中に
「オコナイサンにはく下駄!ある????」って。
「おこないさん??」
![パニック(女の子)](../../resources/emoji/084/em.gif)
「オコナイサン??」
![エーン(女の子)](../../resources/emoji/007/em.gif)
「どんな漢字書くんかなぁ??せめて漢字でもわかければ意味もちょっとはわかるかなぁ????。」
言葉尻からも想像もつかず・・・・・
その頃はネットもやっておらず・・・・・
お客様に伺うのが一番と色々教えてもらいました。
まず、「お客さんどこから来てくださいましたか?」にはじまり、
・・・・・・・川道・難波・高山・杉野・山東町の長岡などから。。・・・・・・
少しでも理解しょうと!質問は続きます。
・・・・・・・・・村の鎮守の神様で神事がおこなわれるらしい。・・・・・・・・
・・・・・・・・・神様へ五穀豊穣・村内安全を祈る行事で、鏡餅などをお供えされるらしい。・・・・
村の行事なんで
・・・・・近年は随分簡略化され
・・・・・昔からの羽織・袴・利休下駄で正装されるのは要職?につかれた方とか?
・・・・・当家(?)頭屋=とうや(?)の方とか?
・・・・・神事のあとの直会(なおらい)関係者とか?
・・・・・正確ではないと思いますが・・・・・こんなとこかなぁ??
「いつ、ご入用ですか??」と。
・・・・・・・・・・年明けから3月頃まで・・・・・・
・・・・・・・・・・なるほど、雪に見舞われることもあり・・・・・
(今年の雪はこの下駄が必要ですね!)
爪皮付の
(白と黒があります。)
![](../../resources/member/000/067/0074838/apbDXxK6.jpg)
歯が細くって高さがあり・・・・雪をはさみにくい利休下駄が必要とのこと。
![](../../resources/member/000/067/0074837/WzAY4LXM.jpg)
利用する時はゴムを後ろの歯にかけ
![](../../resources/member/000/067/0074836/jy1Uechz.jpg)
使わなくなった時はゴムを休めておきます。
![](../../resources/member/000/067/0074835/ocYd1NF0.jpg)
只今下駄やのおじさん
その利休げたを挿げております。
![](../../resources/member/000/067/0074834/8jSoeWgm.jpg)
お客様は28Cmの方。
(おおのは大きなサイズの下駄もご用意しております。)
これからも直接行いさんの行事にふれることはありませんが
行いさんの行事を伝承して下さる湖北の方々が
「利休下駄」必要として下さってるちょっとの間ですが
下駄やのおじさん挿げ続けます。
ご来店お待ちしております。
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
滋賀県 長浜 長浜市 大野 大野履物店 下駄や 下駄屋 下駄 鼻緒すげます 花緒すげます 鼻緒 花緒 オリジナル花緒 草履 雪駄 お祭り足袋 地下足袋 Bon Step 靴 利休下駄 鎌倉下駄 桐下駄 ヘップ スリッパ 衣料 帽子 24本骨傘