キューカンバ―サンドイッチ

テーマ:テーブル

 

J's style dining 

 

今月も たくさん来ていただいてます

 

ほんとうに ありがとうございます

 

 

今月のアフタヌーンティーの中の

 

3段のケーキスタンドの

 

一番下にお出ししているサンドイッチは 

 

きゅうりだけのサンドイッチなんです( ´艸`)

 

じゃこちん とうとう 財政難か汗

 

しけてるな~

 

なんて 思わない(笑)

 

 

実はこのきゅうりのサンドイッチは

 

キューカンバ―サンドイッチといいまして

 

アフタヌーンティーにはかかせない

 

サンドイッチなのであります

 

 

ヴィクトリア時代のサンドイッチには 

 

必ずこれがおもてなしとして

 

出されてたと言う キューカンバ―サンドイッチ

 

 

昔 きゅうりと言えば ハウス栽培されており

 

ビニールハウスがあることが

 

富の象徴だったのですね

 

そう うちには BMWがありますのよ ホホホー

 

みたいな・・・

 

 

でもきゅうりのみのサンドイッチは

 

あまり美味しくない(-_-;)

 

で 私は今回 このサンドイッチを美味しくさせるために

 

あるものを ふりふりしております

 

おかげさまで

 

きゅうりサンドイッチ ご好評につき

 

毎回 完食していただいてます音符

 

 

 あっ

 

ちなみに スモークサーモンもございますのよ ホホホホ―

 

 

今月も たくさんの方に来ていただいて

 

そして いろんな 会話に寄せていただきました

 

レッスンに来ていただいてますが

 

私にとっては ものすごく お勉強させていただいております

 

そう 人生のお勉強ビックリマーク

 

 

家に居ながら 人生の勉強(笑)

 

 

素敵な空間です・・・

 

 

90歳ぐらいまで 続けるつもりです( ´艸`)

 

 

みんな 押し車で GOGO- 来てね!

 

 

なんかあったら 近くに クリニックもあるし(* ̄m ̄)プッ―

 

 

 

10月6日(日)13:00~15:00 残2名

10月7日(月)11:30~13:30 残2名

 

 

空席があります

 

 

もしよかったら 

 

 

覗いてみてくださいね

 

 

お待ちしております(v_v。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

じゃこちん

食空間を楽しむための
テーブルコーディネートとおもてなしのサロンを自宅にて開催しております

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧