野菜ソムリエ料理教室

テーマ:テーブル

 

今日は 野菜ソムリエの先生のお料理教室に行って来ました

 

自宅の一角を キッチンスタジオに改装されていて

 

すごく 素敵な空間です

 

先生が デモでお料理を作られます

 

みんな 必死で メモメモ(^_^.)

 

そして 楽しみな試食タイム

 

行ったメンバーは テーブルの同期なので

 

あーでもない こーでもない お喋りが弾みます

 

みんなね 私より うんと 若い!

 

小さい子どもを 抱えながら 

 

上手に 子どもが手が離れた時の

 

人生設計をされています

 

そして いつも いいお教室があれば

 

みんなで 申し込んで お勉強しに行きます

 

私は みんなから 姉さん と呼ばれています

 

最年長だから (笑)

 

一番 頼りない 姉さん  (笑)

 

でも 一番 大食いの 姉さん (笑)

 

ぷぷぷーっ

 

この年になって こんなに可愛い同期が できるなんて

 

思いもしなかったわ

 

いつまでも大事に したい 仲間です

 

 

 

―お知らせ―

男の料理教室の 女性版!!

”ホテルシェフによる簡単おもてなし料理教室”

11月14・21・28日の19:00~21:00まで

浅井文化ホールの調理室で

奥琵琶湖マキノグラウンドパークホテルの和食料理長による

簡単おもてなし料理教室があります

定員は16名

受講料は3回で6,000円 材料費は別途必要です

 

 

お申し込みは

浅井B&G海洋センター 0749-74-3355 です

くれぐれも いたずら電話しないように (笑)

私が 応対することもあります (;一_一)

11月15日号の広報ながはまにものっています

 

Xmasやお正月にぴったりの

おもてなし料理をしてくださる予定です

私も アシスタントとして 参りますので

興味のある方 是非 参加してくださいね音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私 いりませんか?

テーマ:日常

 

おはようございます!

 

 

 

私 いりませんか?

 

おばんは だめですか?

 

帰ってきた体 包み込むように 癒します

 

若い物には負けない

 

きっと いい仕事すると思います

 

でも 少し くたびれたかしら

 

もう 古いかしら

 

私 場所を とりますか?

 

やっぱり 捨てられますか・・・

 

Dr.コパーの本見て買われた 全身黄色の金運女・・・

 

さほど 効果がないなんて

 

あぁ こんなに 尽くしてきたのに

 

捨てられるのね

 

だれか 私を もらって

 

持ち主の お昼寝のよだれ まみれですけど

 

 

もらって くれるなら 綺麗に 磨きます・・・

 

 

 

 

 

 

プロフィール

じゃこちん

食空間を楽しむための
テーブルコーディネートとおもてなしのサロンを自宅にて開催しております

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧