<前    1  |  2  |  3    次>    

販売の達人!

テーマ:日常

 

おっは!

 

 

最近 ブログが 滞っております

 

 

それと言うのも この季節

 

 

毎年 私の身に降りかかってくる このお仕事

 

そう 10月7日にかけて 3か月前から

 

 

 

始動し始めます・・・

 

 

 

午前中は パソコンのお仕事

 

 

午後から この お仕事

 

 

合間に テーブルレッスンと

 

 

お紅茶レッスン

 

 

もう 手も足も耳も目も フル稼働です

 

 

コツコツと準備をしているのに

 

 

何故か 当日は いつも 販売にまわされる私

 

 

そう よく物を売る 女だからです(爆)

 

 

去年は目標Tシャツ300枚を見事完売し

 

 

今年も みんな 期待してるぞと

 

 

Tシャツ以外に ウィンドブレーカーも 作ろうかと

 

 

そんな 単価の高い物

 

 

売れるわけ いや

 

 

売ってみせますで!

 

 

なんせ 天邪鬼なんで

 

 

無理やろ・・・と言われれば

 

 

どないな手を使ってでも 売ってみせます 私

 

 

どないな手

 

 

ぷぷぷーっ

 

 

見たい人は 当日 来てね❤

 

 

きっと すごい 物が 見れます

 

 

きゃぁ どうしようO(≧▽≦)O

 

 

人だかりができたら

 

 

ぐひひひひぃ~

 

 

お楽しみに~

 

 

10月7日

 

 

長浜浅井文化スポーツ公園

 

 

じゃこちんTシャツ500枚完売所まで

 

 

当日は 熟女集団で販売します(笑)

 

 

みんな たくさん 買ってね(*^。^*)

 

 

あっ なんなら Tシャツに サイン書きますんで(笑)

 

 

 

 

さぁ 今日も はりきって 参りましょう音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理レッスン!

テーマ:テーブル

 

昨日は テーブルのお友だちに誘っていただいて

 

 

名古屋のお料理レッスンにGOGO-行ってまいりました

 

 

昨日のお料理は 精進料理で

 

 

昆布や炒り大豆やしいたけなどでとったお出しを使います

 

 

この時期 カツオ出汁は 日持ちしないんだって

 

 

そして 先生は 面白トークと ともに

 

 

さっささっさと 仕上げていきます

 

 

 

じゃ~ん 

 

メニューは

 

 

・お豆昆布(出汁をとった後の煮物)

・簡単ちりめん山椒

・海老の煮物

・粉ふきじゃがいも

・焼き魚のゆず味噌和え

 

 

 

 

そして テーブルコーディネートクローバー

 

 すごく シンプルで 素敵な空間でした

 

 

籠の使い方  笹の葉の使い方

 

 

お勉強になりました・・・

 

 

そして 何よりも 気に入ったのが

 

 

 

センセ❤

 

 

 

先生もAB型で

 

 

 

AB型乙女の会ってのが あるらしい(笑)

 

 

 

そう AB型を 褒めたたえる会

 

 

 

おぬしも それに 参加するのだぞと!

 

 

 

2重人格だの 裏表あるだの

 

 

 

神経質だの とかく イイことを言われない

 

 

 

AB女・・・・

 

 

 

コブログにも たくさん いらっしゃいますAB女

 

 

 

AB女って すんばらしいのよ~!

 

 

 

と 先生

 

 

 

松潤好きも 気が合った(爆)

 

 

 

とっても 美味しくて 楽しいお料理レッスンでした音符

 

 

 

 

 

B型息子

テーマ:ブログ

 

長かった 我が家のお盆も昨日で終わりました・・・

 

 

一昨日は 9月にイギリスに行く 息子の下宿先を解約して

 

 

お掃除に 行って来ました

 

 

まぁ その部屋の汚さったら

 

 

とっても 画像化できませんでした

 

 

まさしく 地獄絵図(笑)

 

 

しばらく 掃除していると

 

 

あちらこちらが かゆくなってくる

 

 

そうそう 蟻も おった

 

 

そうそう 見てはいけないものも

 

 

いっぱい あった(笑)

 

 

 

お部屋も やっと 綺麗になり

 

 

我が家に連れて帰ったら

 

 

また 地獄絵図のような部屋に・・・

 

 

 

片づけのできない B型息子

 

 

はぁ(;一_一)

 

 

親の顔が見てみたい

 

 

私だ・・・・

 

 

 

 

 

 

ほおづきが 綺麗に実をつけました

 

 

と 同時に お庭に季節はずれの薔薇が

 

 

次々に 咲きだしました

 

 

 ぷぷぷーっ

 

 

肥料も何もやっていない ほったらかしなのに

 

 

この暑さの中 綺麗に咲いてくれて ありがとう・・・

 

 

 

息子は 高い学費出し せっせと栄養をやっているのに

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

1年後 綺麗に咲いてくれることを 期待します

 

 

 

今日も 頑張っていきましょう音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ど丼と 行ってみよう!

テーマ:うちごはん

 

おばんです!(実際おばんです)

 

 

この間 テレビを見ていたら 県民ショーで

 

 

京都の定番のお丼ぶりは?

 

 

「衣笠丼」 てのを やってました

 

 

衣笠丼?????

 

 

 

聞いたことがないクエッションマーク

 

 

 

作り方を見てみると

 

 

 

おあげさんを 甘辛く炊いて タマゴでとじて

 

 

な~んだ 「けつね丼」じゃん!!

 

 

そう 正式は きつね丼

 

 

でも 私は けつね丼 といいます(笑)

 

 

久しぶりに 作ってみました音符

 

お贅沢に タマゴでとじて また 上からタマゴ (笑)

 

 

お安くて 栄養満点アップ

 

 

たぬき丼も あるんですよ

 

 

さて たぬき丼は 何が入ってるんでしょうか?

 

 

正解は 天かすです!

 

 

あぁ これも お安い~

 

 

お安い お丼ぶり 大好きハート2

 

 

夏休み お昼ご飯にお困りのお母さん

 

 

ド丼 と 行きましょう!

 

 

 

 

 

 

ワンプレート ディナー

テーマ:うちごはん

 

今日は 朝からお墓参り

 

 

お仏壇にお参りして

 

 

お墓を綺麗にして

 

 

すっきりです

 

 

 

そして 夜は 簡単に ワンプレートディナーです

 

木のプレートは 温かい味を出します

 

 

白のスクエアーのプレートを乗せても OKビックリマーク

 

 

デザートは 桃とライムのぷるるんゼリー

 

 頂き物です

 

 

今日も 夏バテしらず

 

 

美味しく いただきました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<前    1  |  2  |  3    次>    

プロフィール

じゃこちん

食空間を楽しむための
テーブルコーディネートとおもてなしのサロンを自宅にて開催しております

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧