水門の管理

テーマ:ブログ
自治会に流れる小さい川
通称中川と呼ばれています

ちょうど西中と長小のグランドの南側から地下を通って十一川に流れています
で、この川のとある脇から水が流れて中川が続き、図書館の北側の川を流れていきます
幅は1m弱かな


脇にはこのような水門があって、水の量を調整することができます

そういえば小学校の時にアイスのバーや木片で船を造り、この川に流して誰が一番早いかを競争したもんです
そんな懐かしい川
ひところよりも水も綺麗になり、何年も前からシーズンにはホタルも飛んでいます

そんな川を巡って自治会ではとある問題が発生
大雨の時に川の氾濫に備えて誰がこの水門を調整するのかということ

自治会で管理すべきという意見と、川沿に住んでる人で異変に気づいた人がやるべきではないかという意見
話し合いは平行線

ところで水門の調整ってどうするんやろ?
私自身やったことがありません
ということで、先日の日曜日にこの水門の調整の仕方を教わりに行きました



水門の調整はここにハンドルを取り付けて回すだけ
えっ、たったそれだけ?
というよりほんまに大雨の時に水位が増して氾濫するんか
氾濫しても知れてるやろ!!

えべっさんとこの近くの姉川とはわけが違います


ということで、こんなに簡単なら、休日にでも川沿の方々に声を書けて、ハンドルの保管場所と調整のやり方についての講習会をやろうということに決めました
なんでも自治会や組織に頼らず自分の家は自分で守りましょう!!

大雨降っても自治会長は平日の昼間は長浜にはいませんのや 笑


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック