湖北の昭和

テーマ:ブログ
本日(木曜日)の新聞折り込み広告にこんなチラシが入ってました
ご覧になられた方も多いと思います



写真アルバム 湖北の昭和

なんでも湖北地域の昭和初期、中期の写真を掲載して本を出版するとのことです
出版社は「いき出版」さん

いき出版さんのホームページのトップには
心意気で本を作ります
「意気」という言葉に本作りのすべての思いを込めて・・・
とあります

既に発行された本は、いき出版さんが新潟の会社で北信越地方のアルバムが多いのですが、今回湖北に白羽の矢が立ったようです
今回は作成段階から写真を広く公募して、地域密着型ならではの視点で作成されるとのこと
この本を開いて、懐かしい思い出話に花が咲く、そんな楽しい写真集にしたいとのこと

で、広告の内容は湖北の昭和50年ごろまでの歴史的な瞬間、生活感あふれる写真の提供の依頼です

チラシには浜京極と木之本の街道筋が掲載されてました


なつかしぃ~長浜ストア
モンテK山さんはそのままやん


ゆうこりんがココと散歩
なんでやねん!!


取材は、その場で複写するとのことで、採用された方には発行した本が1冊贈呈されます
是非、みなさまのご家庭にも、そういった貴重な写真があるのではないでしょうか?

カピパラさん、竹やりで米軍の戦闘機を打ち落とそうとしている写真あるでしょう
メイさん、野良犬をいじめている写真あるでしょう
ゆうこりんさん、じゃりんこチエのようにパンツ丸見えでゴムとびしていた写真あるでしょう

さあ、じゃんじゃん応募しましょう!!

平成ももう23年・・・
昭和がそこはかとなく懐かしい時代となりましたね

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
3位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

2015年もよろしくお願いします

くん

2010年9月からブログを始めました
大阪まで通勤するさらりぃーまんです
最近は会社より地元に軸足を移しつつあり、同窓会、同級会、オフ会、同朋会、自治会に足を突っ込んでいます

お気に入りブログ

最近のトラックバック