スポーツの森・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/30 22:38
夏に多くの蓮の花で、目を
楽しませてくれた、スポーツの森
今、違った風情を見せて
くれてますよ~。
ラクショウの紅葉↓
![](../../resources/member/000/780/0106468/W2ff6OfH.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106469/IXoGkjFV.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106466/cT0nltLR.jpg)
池の蓮も花ガラが一杯↓
![](../../resources/member/000/780/0106470/sLyx6pJI.jpg)
お日様が隠れて、一雨
あったのかな↓
![](../../resources/member/000/780/0106463/w2kNPUdw.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106462/maaRrYII.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106465/H3sJSkfu.jpg)
けれど、こんな紅葉も↓
![](../../resources/member/000/780/0106473/GTEOiVca.jpg)
あるんだよ~。
赤・黄・青・枯の揃い踏み↓
![](../../resources/member/000/780/0106471/FYhnGh0v.jpg)
と共に、今日、二度めの、
THE END !
色々と・・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/30 20:44
車を走らせてる内、こんな夕景を↓
![](../../resources/member/000/780/0106443/dIW1PrD9.jpg)
見たものだから色々と、
夕景の変化なんかを
撮ってみました。
木も良いけど、散った葉も↓
![](../../resources/member/000/780/0106438/4EXl4Wu1.jpg)
湖には、白鳥を含めて、
色んな水鳥が漂って・・・↓
![](../../resources/member/000/780/0106440/uBrmsKz7.jpg)
空だって、こんなのも↓
![](../../resources/member/000/780/0106430/60jMcIwB.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106437/rCEv8tZu.jpg)
水鳥だって安心し切って↓
![](../../resources/member/000/780/0106431/5MHYWp4N.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106433/NBAbDgof.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106439/Hv1pbOfv.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106441/r78MK0Yu.jpg)
こんな近くまで↓
![](../../resources/member/000/780/0106428/LTKuRZC9.jpg)
ここは今、西からの風で、
打ち寄せられた「藻」で、作られた
岸辺の形が、面白いよ~↓
![](../../resources/member/000/780/0106432/zg26T65y.jpg)
静かな夕焼けもあって↓
![](../../resources/member/000/780/0106424/lRN60oD0.jpg)
色んな姿、楽しんじゃった。
家へ帰ってから、作った
うちの、「お父さんの味」、肉じゃが↓
![](../../resources/member/000/780/0106442/hAbFg8cd.jpg)
と共に、
(今日は、もう一回アップあるかも・・・)
THE END !
命の循環・・・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/29 20:58
いつものように、「楽市」で、
買い物を済ませ、車に乗ると、
車のサイドミラーには↓
![](../../resources/member/000/780/0106350/piOZt0ao.jpg)
僕が、これ見て向う所って、
もう、お馴染みですもんね~
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
今日も又、違う表情を
見せてくれました。
しばし、夕焼けを↓
![](../../resources/member/000/780/0106346/XdlUxFBo.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106344/X6K6iaNC.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106347/oKoMJlmd.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106345/cftEI5Oy.jpg)
そこには、「命」も漂ってる。↓
![](../../resources/member/000/780/0106348/2iSGjsA2.jpg)
そのうちに、雲がはっきりと
しなくなってきたって、思ってると↓
![](../../resources/member/000/780/0106342/hjHj8LPv.jpg)
そこの、雲の色も急変!↓
![](../../resources/member/000/780/0106343/1Kdh8E4V.jpg)
種を落として、枯れていくものもあれば
常に、緑色を保つものもあるなんていう
こんな、「命」の循環を考えちゃう風景↓
![](../../resources/member/000/780/0106352/Mm6GyzWv.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106351/abfBkzS8.jpg)
と共に、今日は、
THE END !
身近な紅(黄)葉と、今日の夕食・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/28 19:30
極、身近にも「紅葉」があって↓
![](../../resources/member/000/780/0106243/SDqOelPp.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106234/74wTYBte.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106237/0VllS3as.jpg)
見慣れちゃうと、あって当たり前って
思っちゃうんだよね。
陽が当たっていないから、
薄暗く感じちゃうけど、
ここ数日の冷え込みで、
色付いたね。
楽市の紅葉も↓
![](../../resources/member/000/780/0106230/dvAhp970.jpg)
綺麗なんだけど、違う所では↓
![](../../resources/member/000/780/0106238/gBcVUWOp.jpg)
なんて、冬の寒々しい風景も・・・
寒いところに、居続けずに、
早く、かえって夕食の用意
しなくっちゃ!
って事で、今夕食の献立は、
里芋の煮ころがし↓
![](../../resources/member/000/780/0106251/aGiGtvfO.jpg)
湖産海老の二色上げ↓
![](../../resources/member/000/780/0106252/gUGBcKZ9.jpg)
を作りました。
あっ、そうそう、友人から戴いた、
栗で、栗ご飯も作りましたよ~。
まだ仕込み中だけど、
この栗ご飯↓
![](../../resources/member/000/780/0106250/iN74bS9a.jpg)
と共に、今日は、
THE END!
紅葉狩りデート・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/27 17:59
昨日の、嵐山紅葉狩り
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
アップしま~す。
朝、凄くいい天気!、
![晴れ](../../resources/emoji/014/em.gif)
23日に予定していて、雨で流れた、
お母ちゃんとの、デート。
![ハート1](../../resources/emoji/013/em.gif)
急遽、GO!
出だしの時間が遅かったので、
米原から↓
![](../../resources/member/000/780/0106130/HearlOnj.jpg)
に乗り、くんさんが毎日見慣れている↓
![](../../resources/member/000/780/0106129/VvhOsJCL.jpg)
で
![電車](../../resources/emoji/037/em.gif)
![](../../resources/member/000/780/0106128/woQ6m49K.jpg)
へ到着! 渡月橋へまっしぐら。
天竜寺前のホコテンは、人の波↓
![](../../resources/member/000/780/0106124/FeesydSN.jpg)
渡月橋を眺めながら↓
![](../../resources/member/000/780/0106127/obvB4SU3.jpg)
まずは、京都駅で仕入れた
お弁当で腹ごしらえ↓
![](../../resources/member/000/780/0106126/5p7BcXOu.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106125/2x7I3Zbn.jpg)
人に押されて進んでいるような
状態だけど、覚悟の上だから
しかたがないよね。
渡月橋を左後方にサヨナラをして↓
![](../../resources/member/000/780/0106123/4fYz6INv.jpg)
天龍寺の方へ。
途中の宝厳院も、長蛇の列で
中へ入るのを諦めて
外から眺めたんだけど
今ひとつ、紅葉しきってない様子↓
![](../../resources/member/000/780/0106122/v2R78Des.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106121/j3d8BSm3.jpg)
天龍寺も人の波。
ここも中は諦めて、門から
参道の間の紅葉を楽しみました。
しばし、参道の紅葉を↓
![](../../resources/member/000/780/0106115/4xPxEXTx.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106118/xJCryOeY.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106117/saPPJ86p.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106120/jG13tvNn.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106116/X0srXOEY.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106114/w6vz2Q91.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106119/uZXncU5g.jpg)
天龍寺を出て、野々宮神社へ向う
途中の、竹林もこの人の波↓
![](../../resources/member/000/780/0106113/aJuqjha0.jpg)
僕一人だったら、イライラ
![ムカッ](../../resources/emoji/094/em.gif)
だけだけど、お母ちゃん
![ハート1](../../resources/emoji/013/em.gif)
楽しくって、ルンルン!
![ハート2](../../resources/emoji/071/em.gif)
落柿舎、あたりまで来ると、↓
![](../../resources/member/000/780/0106112/o3IMU7aS.jpg)
人が多いのは、多いけど
バラけてきて、ゆとりがでてきたよ。
僕達の、紅葉狩りの、一番の目的地は、
なんといっても、二尊院。
後、祇王寺まで行く
時間のゆとりが無かったから
ここをゆっくりと見てまわって↓
![](../../resources/member/000/780/0106110/1v7zpydc.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106111/f25ncaAr.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106100/Di7iY891.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106108/2XKCjRV8.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106103/W7s4WAnE.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106109/M5WfQu6q.jpg)
帰り道の風景を楽しんで↓
![](../../resources/member/000/780/0106101/yyYMaRwB.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106102/JIYgNSiH.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0106099/W2WJlNDy.jpg)
駅に着くともう真っ暗。
熟年夫婦の、お粗末デートへの
お付き合いに感謝しつつ↓
![](../../resources/member/000/780/0106098/65UNj6V2.jpg)
今夜の、晩酌用の↓
![](../../resources/member/000/780/0106097/mGuiEtde.jpg)
を腹へ、流し込みながら、
THE END!
人・人・人・・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/26 19:30
ただいま〜。
今、米原駅で〜す。
嵐山の紅葉、昨年は、11月21日に、
行ったんだけど、その時と同じ位だったよ〜。
一週間は、遅れてるかんじやね。
とにかく、凄まじい数の、人・人・人・・・
人あたりしちゃって、クタクタで〜す。
デートのアップは、明日へ延ばして、
今日は、家到着したら、速攻で、
横になりますので、ご容赦を・・・・・
前ブログの、コメントは、都度、都度で、
読ませて貰ってました。 ありがとう!
それでは、おやすみなさい。
いってきま〜す。・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/26 10:27
あまりにも良い天気で
急に、嵐山へデートで〜す。
それでは、行ってきま〜す。
今日も最高~、SUNSET!・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/25 21:05
どしゃ降りの中、西の空の
灰色の雲の下の明るさから
又、変に、夕焼けを確信しちゃって・・・
湖岸へ来ると、まだ
どしゃ降りだったけど
少し待つと↓
![](../../resources/member/000/780/0105886/j0aofZSb.jpg)
こんな空が・・・・・
間違いなく、夕焼けが見られそう
って待っていた僕を
歓迎してくれた、夕焼け↓
![](../../resources/member/000/780/0105890/65vu2ZRS.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105882/rIvH7iDQ.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105880/JPVOxkl4.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105881/d8XtDhjI.jpg)
周りに広がる雲だって↓
![](../../resources/member/000/780/0105878/r7a7rStT.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105879/0LHKjUJz.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105884/UeAzJi9x.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105876/Ow89gg4a.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105877/nSWQEBdT.jpg)
こんな青空まで、見えてた時の
東の空には、虹が↓
![](../../resources/member/000/780/0105893/Ku0w4gC3.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105894/VIIIjxSY.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105892/eJFIdlIy.jpg)
家へ、着く直前の伊吹↓
![](../../resources/member/000/780/0105874/4dunBXtr.jpg)
と共に、今日は、
THE END !
色いろいろ・様さまざま・・・・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/24 20:22
風も強くって寒かったよね~
![ビックリマーク](../../resources/emoji/076/em.gif)
こんな日の風は、「木枯らし」なのかも↓
![](../../resources/member/000/780/0105803/Mu0bQbxN.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105799/ANydNKUE.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105800/gvTEAXQq.jpg)
琵琶湖も波頭が立っていて、
その様は、全く冬の湖だよね、・・・・・
けど、そんな中での「夕焼け」は、
穏やかな日よりも、素晴らしいものを
見る事出来る時が、あるんだよね~。
しばし夕焼け&夕陽を↓
![](../../resources/member/000/780/0105822/LpX7SaEq.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105820/Tz21vELe.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105819/wJzp2nlV.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105813/6NrYoZ0h.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105825/Kj3uskVH.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105814/x9Amapl2.jpg)
なかには、雲の加減なんかで、
こんな色の夕空も↓
![](../../resources/member/000/780/0105806/ugHkBIjg.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105808/DLyzVsnN.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105810/qLH7bYDF.jpg)
見られましたよ~。
今日の徘徊に、付き合ってくれた↓
![](../../resources/member/000/780/0105798/Ya5PJx5D.jpg)
カピくんと共に、今日は、
THE END !
独り占め・・・・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/11/23 20:46
僕のブログのフォトで、最近の時期の
三大テーマっていうと
花・紅葉・夕陽?
簡単な言葉だけで、フォトを
アップしま~す。
今、うちの玄関先を、こんな花が↓
![](../../resources/member/000/780/0105694/ECpvxlVz.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105695/3SRw98zQ.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105693/53A071XO.jpg)
彩ってくれてます。
少し外へ出てみました。
湖岸へ向ってなんだけど、
此処だと、紅葉も見ることが
できるんだよね~↓
![](../../resources/member/000/780/0105690/293ykvu5.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105689/ErKjhdzu.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105688/0TM1NpEG.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105691/I7sZxliT.jpg)
そのまま湖岸へ・・・・・。
フォト撮る時にも、悩むのが、サイズ。
そこで、一つの被写体を
時間差じゃなく、ズームを変えて、
撮って見ました↓
![](../../resources/member/000/780/0105699/NrPZgTV7.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105700/DBwKGkAp.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105698/3zmjT2ne.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105697/DmeZGbzo.jpg)
数えてみれば、300ショット!
勿論、いつものようなフォトは、
撮って来ましたよ↓
![](../../resources/member/000/780/0105702/aCzWSTwP.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105704/Tp0RzOWp.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105705/NR86UaTV.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105707/dxZp0XQ4.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105703/SIBqB1pT.jpg)
![](../../resources/member/000/780/0105706/MRK4VZnt.jpg)
ちょっと、フォトが多すぎたかな~?
なんて、反省
![ペコペコ](../../resources/emoji/099/em.gif)
撮影ポイントへ着いた時のショット↓
![](../../resources/member/000/780/0105701/XgAFOJW9.jpg)
と共に、今日は、
THE END !