天邪鬼?、・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/31 21:18
ちょっと、へそ曲がりな事をやってみたくって、
いつもより遅い時間の、アップです。

綺麗に映えた夕日だけど、それに
照らされた、人工の建屋ばかりを
(あまり、目を向けない景色だけどね・・・)
出しちゃいますよ~。↓





けど、夕日浴びた、木↓

を見てると、

していられないや。
ごめんね夕陽君、
いつも君に、癒されてるのに。
素直に見ます↓

少し長めに眺めていたら、
沈んだ後の空も見れました。↓

大きな愛で包んでくれて、
ありがとう!
お久やん。・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/30 19:53
いつでも「手に入る」って思ってると
そうも行かない時があるんよね~
よ~く考えてみると、
今年は、「お初」やん

クラブハリエの「バームクーヘン」。
パッケージも春用なんかな↓

久々のごたいめ~ん。↓


ホットミルクと一緒に、頂きました。
間があったから、あらためて
美味しいなって・・・・。
勿論、「お母ちゃん」と一緒に頂きましたよ~。

ごちそうさまでした!


喧嘩したらあかん!・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/29 20:56
楽市の小さな池で、揃って↓

を見ていた↓たち


なんで?
何か、意見合わんかったん?
口喧嘩?↓

したらあかん!
お互いに、擦り寄らんと。
あんたたちには、
波風↓

似合わんって

真っ赤やん・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/28 19:27
今日は、雲もあまり出ず、
青空満喫やったね~。

前ブログの、花のアップで終えておこうと思ったんだけど、
買い物済ませた後の
西の空に街中へ沈む、こんな夕日が↓

これは、見た事無い夕日になるかも

って思って待っていると、
なんじゃ、この色!


僅かな時間が過ぎると↓

真っ赤やん。
だから、目が離せないんだよね!
不思議な色・・・・・・・・
日に日に・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/28 11:37
先日まで雪に開花を拒まれていた
庭の花たちも次々と、咲き始めて来ました。

今日のような陽射し

まだ遠慮がちなこの子達も↓


日に日に多くが開花していって
くれる事でしょう。
やっと外で動くのが気持ちよい
日々の到来ですね。

命棲む所・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/27 20:02
いつもより早い時間に、
「琵琶湖」見に行きました。
水鳥も、肩寄せ合って、↓

見える鳥たち以外にも、この水面の
下には、多くの色んな『命』が
棲んでいるんですよね↓




東の空の雄「伊吹」も↓


様々の、多くのことを語りかけて
くれているように、煌めいてました。
それら、全てに感謝しつつ
今日は、↓で,

THE END!
周り、全て師・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/26 20:25
自然の姿って、本来「荒々しい」
ものなんだよね。
震災の津波だって、荒々しい事の
典型じゃないのかな?
その自然へ、優しさだけを求めるのって、
人間のエゴだって、
教えられたような気がする・・・・・。
今日の自然の姿をUPだけど、
それで、何かを感じて欲しいなって・・・
穏やかな霊仙↓

泰然と・・・↓

西の空眺めると↓

その下に迫り来る↓

やっぱり、怒りか↓

今だからこそ
自然な、悟しを受け入れたい。・・・
気づかないことが・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/25 19:16
今日の夕方、車走らせて、

西向いていれば、フロントガラス越しの、
こんな景色でしょうね!↓

ところが、同じ西の空でも、
雨


だったんですよ~。

それから、僅かの時間に、
こんな変化もあったんですよ!↓



更には、夕日が覗いた時も・・・↓


やっぱり、この土地、
最高!
伝えていきたい味・・・・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/24 23:07
家庭菜園でも、葉類や、
根菜類を栽培してる人は、
残ったものから生えて来る花芽を
どうしてるんだろな~って思って・・・
いわゆる、アブラナ科の花、
売られているような「菜の花」じゃないけど、
同じような調理で、食べられるんだよね。
花芽を蕾のうちにとって、サッと湯がき、
出汁醤油とカラシで和えて、↓

が一品できました。
里芋のズイキ(軸)青は
エグミが強くって駄目だけど、
八頭なんかの赤色系は、
干して保存して、するめの
出汁で煮ると、お茶漬けにピッタリ!↓

婆ちゃん作の、古漬けの沢庵も
贅沢煮にしました。↓

こんなんが、ずっと伝えていきたい、
我が家の味です。
やっぱり、風景・・・・・・
テーマ:ブログ
2011/03/24 19:44
昨日の空と比べて、
今日は、雨が降ったり


そうかと思えば、晴れたりの

めまぐるしい変化でしたね。

そんな中で、三日連続の時の
二番煎じになるかもって、思ったけど
又、伊吹と、空眺めちゃいました。

この後、雲が低くなって↓

この順に、↓

伊吹を隠していっちゃたんですよ~。
こんな雲達が↓

けどしばらくすると、雲に
空き間が出来て、青空も
見えてきちゃいました。↓



その時の北の表情は↓

でした。
今日は、久々にサイドミラーに
写った「夕日」の沈むまでの
四連チャンで↓




THE END !