ちょっとデザインセット
中学生になると 絵の具セットではなく デザインセットなる物を 購入します 
小学生の時みたいに いっぱいいっぱいのカタログ注文袋から選ぶのではなく 
これを 購入しますか しませんか なので 良いんですが
購入して持って帰って来た デザインセット 地味です 
まぁいいんですけどね。。。
絵の具は ポスターカラー 
 懐かしい響きです
『 ガリボ君のと まったく一緒かなぁ~ 』 と 聞くと ちょっと変わっているのもあるみたい
なので ガリボ君のデザインセットを見てみた 
そしたら ポスターカラーぐちゃぐちゃに入ってる 
並べる。。。
すると 1本多い
よぉ~く見ると

こんなのが あるんやっ 
いつのまに。。。 いつからあるのだこれは。。。
と パレットを見ると

こんなになってたり

こうなってるのがある
なので 先ほど発見したやつを 使うことにした 
中身は 透明の水のりみたいなのだった
テッシュで ゴシゴシすると


なかなか ええ仕事するやんっ この1本 
これから使う事になる あたりめちゃんのも 持って帰って来た時は 磨いたろっ
と 思う母でした
ちょっとカバンに
子供達 明日から 期末テスト 
ガリボ君が帰ってきて カバンを置くと
その上に 

『 これぇ~~~~~~~ 』
『 どこに 乗ってるのぉ~~~~~~~~ 』  
 と 移動してもらいます
でも 暫くすると 

また 乗ってる。。。

ノートを置かれても おかまいなし
『 そのまま明日 学校へ連れてってもらえ 』 と 笑って言う主人 
そうね 英語が嫌いなガリボ君に こっそり答え教えたってぇ~
でも One One しか教えられんね  
 
ちょっと苦ゼリー
今日は ままさん の お得意のゼリーを私も作ろう~ と 
ゼラチンを 購入
インスタントコーヒー で コーヒーゼリー を 作成~

ままさんの様に ホイップクリームを乗っけて 頂きます
でも コーヒーフレッシュ 入れても 苦いですぅ。。。
帰って来た あたりめちゃんにも
『 作ったんやけど 食べるぅ~ 』 と 食べてもらいましたが
『 あかんっ 苦いで 無理 』 と 言われて 冷蔵庫に戻されました 
砂糖入れてなかったからか。。。
ガムシロップ入れて 作ったらよかったんか?
5個作った コーヒーゼリー
全部 私のコーヒーゼリーになりますわ 
 
ちょっと寝てぇ~
ムシムシと蒸し暑いですね。。。 
我が家のまるも一緒。。。 
お昼寝の時 寝苦しいのか 最近のお昼寝の場所は ここ 

先日は あっち向きぃ~ 

この間は こっち向きぃ~ 

そして時には こんな向きぃ~ 
と フローリングが気持ち良いのか 皆が帰ってきて一番に開ける入り口だからか いつも ここ
なので カラダの熱をCOOLダウンの アルミプレートを買ってきました 
でも 当の本人は 何だか分かってないので

『 わざとかいっ 』 
これ よく見たら

『 ネーム入りやんっ 』 
社名なんだけどね
まるよ ヒンヤリすると思うから この上で 寝てぇ~
ちょっと土産
月曜日に修学旅行に出かけた ガリボ君 
水曜日の20時ぐらいに 元気に帰ってきました
『 大雨 やったやろぉ~ 』 と 言うと
『 全然降らんかったで 』 と ガリボ君
えっ。
あっち めっちゃ大雨やったんちゃうのん?
と どうも 降らずに日程を終えたらしい
遊園地の乗り物が嫌いな ガリボ君
スペースワールドでは 少し乗ったみたい
カステラは上手く作れて 食べてきたらしい
やっぱり 夜の部屋での時間が楽しかったらしい
写真みたい撮らんっと言ってたけど 数枚撮影されている
いったい何を撮って来たのかっ 
晩御飯食べて お土産をもらって しばらくしたら 寝てた 
疲れたんだね

カステラいっぱいのお土産

早速この日 ザボン を頂きました 
おいしかったよぉ~
これ 冷凍庫で凍らせて 解凍して食べてもおいしいと 書いてある
なので 冷凍庫に入れてある
明日のおやつ決定です
ちょっと1本っ
今年初のプランター菜園
すくすく育っている キュウリが

倒れております。。。
なんでって

1本 大きなキュウリが なってるの
その重みで 倒れちゃった~
なので 収穫

28センチ~
もういっちょ

さぁ。 どうやって食べよう。。。
ちょっと遅れた父の日
先日の日曜日は 父の日だったんですねぇ~ 
実家の父に渡せていなかった プレゼントを 渡してきました 

『 遅れて ごめりんこぉ~ 』 
こちらは 先日 ママ友に 『 食べてねえ~ 』 と 頂いた
手作りのパン 

めっちゃおいしかった
ありがと~う  
『 そうよ! 父の日に遅れたし 私も手作りのパンでも一緒に持って行くか 』 と 作ることに。。。

材料を混ぜ 1次発酵させて この様に8等分して 丸める
丸めて チーズとベーコンを入れて閉じる
で 2次発酵後

この様に十文字に切れ目を入れ

真ん中にマヨネーズ 黒コショウパラパラで 焼く

焼けたぁ~ 
でも 『 もうちょい焦げ目やね もうちょい焦げ目よね 』 のため
中のチーズが破裂じゃん
でも いいのだっ
味はおいしいはずっ 
で 渡してきましたぁ~
で もらってきましたぁ~

パンが 玉ねぎに 変身です 
ちょっとでっか
お向かいの木に とまってた 

でっかい オニヤンマ
『 羽化したばっかかなぁ~ 』
で そのちょいと下には

カマキリの卵が
久しぶりに見たわっ
梅雨が明けると 夏が来る
私の季節も 後 ちょっとか
ちょっと九州~
本日から 2泊3日でガリボ君 九州へ 
修学旅行~ 
6時30分までに学校に集合 
早っ 
で いつもより 早く起こして TVをつけると
カッパを着た現地レポーターの お姉さん二人
『 こちらは 大雨警報が出ております 』
そう そこは 熊本だった。。。
ガリボ君と二人で
『 向こう めっちゃ 大雨やでぇ~ 』 

本日九州でっかい 傘マークであります 
しかも 今日は 長崎の平和公園 班に分かれての自由行動
ジャスト! 今 大雨の中傘さして 楽しく散策している事でしょう。。。
あっ!
ガリボ君が 雨男やったんやぁ~  
今回 本当なら 5月に東京方面の修学旅行でしたが
日程も 場所も 変更
でも みんなでいけるだけ
ありがたいと 思わないとね
だから 富士樹海探検だったガリボ君
今回の体験学習は
カステラ作り らしい。。。

この表記何か 笑える
カステラ1、2、3号車 ペンギン4、5、6号車
ぷぷぷっ。
持ち物も 中学生にもなると おやつの限度額がないのよぉ~~~~
ガム以外OK!
そして 使い捨てカメラ持参2個までOK!
『 写真みたい 撮らんで持ってかん 』と 言いましたが
もち 買って持たせました 1個やけど
まぁ 雨でもよしっ
友達と いっぱい思いで作ってきてねぇ~ 
ガリボ君の作った カステラ希望です 
でも あっちで食べるんやろなぁ~
硬いのはいらんよ。やわらかいのやでぇ~ 
ちょっとはっちゃけぇ~
昨日は オフ会。。。 
今回で 3回目の参加でしたので
お顔を ご存知の方と そうでない方と。。。
オフ会は 初めてお会いするのにブログで知っているので 初めてじゃない
不思議な感じのするものですね 
私的には 謎だったえべっさんのお隣で やっと謎が解けましたぁ~
初めて会ってるのに あんなにハジケられるのが
不思議ですね
恐るべし コブログパワー
まだまだ お話できなかった方がいるので 残念ですわっ
そうそう 私が頂いた プレゼント
minoriさんからの おいしいクッキーでした
よばれようと 思ったら
おいしい香りと minoriさんの香りに誘われて
写真を撮ってると まるがやってきました

『 あたちのは ないでちゅか 』 
まるのじゃないよぉ~ 
そして お高級なこれも

これは あたりめちゃんの嫁入り道具にとっておこうと思っております
ありがとうです 
そして 決してじじいじゃなかった 砂かけさん
グラスありがとうですぅ~
大事に 使いますね
最後になりましたが 幹事のみなさん
お世話になりました 



オッパ化パ~ 出来なかったのは 残念でしたが とっても 楽しい時間を過ごせました
あ~ 咳が治っててよかった 
お会いできた みなさ~ん 楽しい時間を ありがとぉ~
 